タグ

ブックマーク / gitanez.seesaa.net (2)

  • デザインする人に必要な能力は?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 発作的に、なんとなくデザイン(企画・設計)をする人に必要な能力なるものをまとめてみたくなったので実行(ようは自分の頭のなかを整理するため)。 もちろん、ここでいう「デザイン」は、ある問題を発見して解決するためのプランを考え実現させることをいう。なので、決して狭義のデザイナーのことではありません。 で、そういう意味での「デザイン」をする人にとって必要な能力をまず、ザクッと分類すると以下の4つに分けられるのではないか、と思います。 知る・感じる・疑問に思う解釈する・発想する・組み立てる具体化する・検証する・洗練させる仕事をはじめ、終わらせる どれもデザインをする上では欠かせない。 というわけで、ひとつひとつ整理していくことにします。 知る・感じる・疑問に思うスタート地点はやっぱ

  • ユーザーテストはテスト設計が大事: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 当たり前のことなんですけど、ユーザーテストでは被験者のターゲティング、テストするタスクの設定など、きちんとしたテスト設計を行うことが大事です。 せっかくプロトタイプをつくって、実際のユーザーに使ってもらってテストを行ったとしても、被験者が実際のターゲットユーザーと異なったり、タスクの設定そのものが実際のユーザーが行うであろうものとかけ離れていたとすれば、いくらテストを行っても当の意味でのデザイン上の問題点は発見できません。 ユーザーテストはテスト設計が大事です。 役に立たないユーザーテストの例例えば、クルマに興味のない人に中古車情報検索サイトのユーザーテストを行っても無駄です。そもそも与えたタスクそのものが理解できない場合もあるからです。 同じように銀行のビジネスをよく理

  • 1