タグ

2016年3月5日のブックマーク (2件)

  • 中野区女性劇団員殺害事件9 リモコン盗難事件考察 : 気になる事件

    3月4 中野区女性劇団員殺害事件9 リモコン盗難事件考察 カテゴリ: 中野区女性劇団員殺害事件 加賀谷さん殺害事件と、そこから400m離れたマンションでリモコンだけが盗難された事件があった。 加賀谷さん殺害事件と同一犯だとすると、こちらの事件も注意深く考察する必要がある。 リモコン事件の現場の窓ガラスが破壊されておらず施錠されている密室状態だとすると、 2つの事件の犯人は、鍵のかかった部屋を難なく出入りできる人物である。 難なく、というのは勿論ピッキング等の技術を用いて、という意味も含まれているが、 ピッキング以外の可能性を考えた場合、"合い鍵"を持っている人物ということが言えると思う。 合い鍵・・近しい間柄であれば持っていても不思議ではないが、リモコン盗難事件に際しては「部屋が汚い」と言った文言を残している。つまり、(汚い状態の)部屋に入ったのは、はじめての人物ではないだろうか。 とりあ

    中野区女性劇団員殺害事件9 リモコン盗難事件考察 : 気になる事件
    terepanda
    terepanda 2016/03/05
    リアル安楽椅子探偵
  • 第2話 小説として投稿した責任を取る - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム

    「ああああああああ」 株式会社ピアンゴの山上会長はパソコンの前で頭をかきむしっていた。ピアンゴとは日有数の動画投稿サイトであるピアピア動画の運営元だ。 「どうしたんですか?」 尋ねたのは山上会長のスタッフの儚井美智子。元々はネットメディアのライターで、時々、会長のゴーストライターもやっている。 「儚井さんさあ、昨日、カクヨムに投稿した小説あるじゃん。ホラーになってないし、残酷表現も暴力表現も性表現もないじゃないかとクレームが来ているんだよね。」 「社員にとっては十分にホラー小説にはなっていると思いますけど、確かに残虐表現とかはないですね」 「いやカクヨムの機能を試したくて、つい、残虐表現、暴力表現、性表現あり、で設定ボタンを押しちゃったんだよね。ちょっと反省しててさあ、やっぱセルフレーティングって真面目に使って欲しい機能じゃん。変な前例を作っちゃいけないと思うんだよね」 「いい心かげです

    第2話 小説として投稿した責任を取る - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム
    terepanda
    terepanda 2016/03/05
    お得意のAIで係り受け修正機能を実装すればよいのに。 >仕事が忙しいという自覚があるなら、なんで、あんなの書いてカクヨムに投稿なんかしないでください。