タグ

関連タグで絞り込む (255)

タグの絞り込みを解除

マンガに関するteririのブックマーク (226)

  • 【遂に完結!!】「電波の城」(細野不二彦作、小学館刊『週刊ビッグコミックスピリッツ』掲載)1話から最終話「going home」までネタバレ批評(レビュー): ミステリ通信 創刊号

    (05/29)『どこかでベートーヴェン』(中山七里著、宝島社刊) (05/28)『スーサイド・パラベラム』第9話(道満晴明作、講談社刊『メフィスト 2016vol1』連載)ネタバレ批評(レビュー) (05/27)「実は私は」第1話から第160話まで(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)まとめ (05/26)「ダジャレ禁止令」(志水アキ画、講談社刊「週刊少年マガジン」掲載)ネタバレ批評(レビュー) (05/26)「実は私は」第160話「藍澤渚と藍澤渚⑥」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー) (05/24)『通いの軍隊』(筒井康隆著、新潮社刊『おれに関する噂』収録) (05/22)『クララ殺し』最終話、第6話(小林泰三著、東京創元社刊『ミステリーズ!vol.76 APRIL 2016』掲載) (05/21)『自殺予定日』(秋吉理香子著、

  • 【東日本大震災】残った仮面ライダー像「復興象徴に」 宮城・石巻の石ノ森萬画館、再開へ奔走+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    宮城県出身の漫画家、故石ノ森章太郎さんの作品を集めた「石ノ森萬画館」(同県石巻市)が営業再開を目指して動き始めた。東日大震災では周囲の家屋は津波にのみ込まれたが、萬画館は奇跡的に残った。「被災者の人たちを、まんがで励ましたい」。スタッフたちは一日も早い再開を目指し、泥だらけの館内の清掃に汗を流している。(桑村朋) 「仮面ライダー」などで知られ、平成10年に亡くなった石ノ森章太郎さんの原画3万点などを集め、3年後の13年7月にオープンした萬画館。10周年の記念イベントを企画していた矢先に、地震に見舞われた。 旧北上川の中州にある萬画館。大きな揺れの直後、10人程度のギャラリーは外へ避難。その後、津波が押し寄せて大量の濁流が川を遡上(そじょう)、中州はのみ込まれた。3階建ての萬画館も1階まで完全に浸水した。 「宇宙船をイメージした建物なので最後は飛んでくれるかな、なんてありもしないことを真剣

    teriri
    teriri 2011/04/01
    職員全員無事とのこと。建物が頑丈で良かった。
  • 東京新聞:幻の手塚作品、単行本に いわく付きの漫画入門書:話題のニュース(TOKYO Web)

    teriri
    teriri 2010/11/08
    「他の人気作家の描き方を「悪い例」として批判したいわく付きの漫画入門書で、巨匠の過剰なまでのライバル心を物語る貴重な史料」
  • 覚悟のススメマニアックス・山口貴由2万字インタビュー - さよならテリー・ザ・キッド

    あーそうだ、『悟空道』について語るならこれも載せておかないと。 「季刊コミッカーズ」の96年12月号、「覚悟のススメマニアックス」。 巻頭カラー5ページで篠山紀信による山口先生のグラビアと、2万字インタビューが載っている奇跡の雑誌です。 時期的には「覚悟のススメ」が終わってしばらくして、アニメとドラマCDの仕事が終わった頃。そのインタビューの中で次の連載(=悟空道)にあたっての意気込みについて触れています。 ――次の連載までしばらくお休みということで。 「半年ぐらいですけど」 ―――充電ですか? 「稽古です」 ―――え、お稽古って? 「街にでて自分の足でネタを探さなくちゃ。それに体重も5キロ増やして。少年マンガを描くのなら、強い人にならなきゃいけないと思う。肉体的に」 ―――じゃあ拳法ならうとか? 「そんなのがいいかなと思って」 「漫画の新連載を始めるので体重を5キロ増やす」という行為のす

    覚悟のススメマニアックス・山口貴由2万字インタビュー - さよならテリー・ザ・キッド
  • 山口貴由先生のコメント力について - さよならテリー・ザ・キッド

    『シグルイ』まさかのアニメ化! http://www.wowow.co.jp/anime/shigurui/ で、今月のチャンピオンREDの目次欄での山口先生のコメントが 何かを得る時、何かを失うと思っているので正直”怖い”と感じています。 でした。アニメ化のことについて、とは言ってないですけど明らかにそうですよね。 去年出たムック「このマンガがすごい!」の山口先生インタビューでの http://d.hatena.ne.jp/hurricanemixer/20061216/1166250290 『シグルイ』が大ヒットして大金持ちになったら、また変わるかも。満たされてハッピーで、もう何も描けなくなっちゃう(笑) と合わせてよむとなかなか味わい深い。でもファンとしてはアニメがヒット→Wiiでゲーム化、なんていう流れも望んでしまいますね。やりたいなあ、Wiiコントローラーで星流れ。 あと山口先生

    山口貴由先生のコメント力について - さよならテリー・ザ・キッド
  • 描き下ろし漫画をiPhone&iPadで 電子コミック誌「電撃コミック ジャパン」12月創刊

    アスキー・メディアワークスは8月4日、描き下ろしのオリジナル漫画を、iPhoneiPadPC向けに配信する国内初の電子コミック誌「電撃コミック ジャパン」を12月に創刊すると発表した。10月にプレ創刊号を、ボイジャーが運営する電子書籍サイト「理想書店」で発売する。 24人の漫画家による描き下ろし作品を掲載する。全600ページで、月1回発行。プレ創刊号は全120ページで、漫画「犬神」の外薗昌也さんや「でろでろ」の押切蓮介さんらの作品を掲載する予定だ。 プレ創刊号と創刊号は無料とし、2号目以降は500円で販売する。プレ創刊号は理想書店のみで販売するが、今後、ほかの電子書籍サイトも検討。対応端末も順次拡大させる。 来年夏に掲載作品を書籍化。電撃コミック ジャパンの英語版、中国版の制作も予定している。読者ターゲットは20~30代の男性。 編集長には、漫画誌「月刊IKKI」(小学館)や「コミック

    描き下ろし漫画をiPhone&iPadで 電子コミック誌「電撃コミック ジャパン」12月創刊
    teriri
    teriri 2010/09/03
    アスキー・メディアワークス、電子コミック誌「電撃コミック ジャパン」を12月に創刊予定、外薗昌也・押切蓮介・登場予定
  • 岩手県は漫画家の宝庫?県が独自雑誌制作へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 「ちびまる子ちゃん」20年 主役の声優と語り手が対談 (2月10日) さくらももこ原作のフジ系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜午後6時)が今年1月、放送開始から20年を迎えた。スタートからまる子の声を担当するTARAKOとナレーション担当のキートン山田に対談してもらった。(司会・小間井藍子)(2月10日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 野生を求めボルネオ島ロケ フジ系「旭山動物園物語」第4弾 (2月10日) 日最北の動物園、旭山動物園を舞台に、飼育係が知恵と情熱で理想の動物園を実現させる姿を描くドラマ「奇跡の動物園2010〜旭山動物園物語〜」が12日午後9時から、フジテレビ系で放送される。(2月10日) [全文へ] 伝統芸 <河村常雄の家元探訪>市川 團十郎(14) (2月10日) 市川流家元・市川團十郎の父・十一代目市川團十郎は昭和40年11月10日に

  • 2月9日(火) タオピ: DAY, DAYDARK AND NIGHT --夜、夜明け、昼

    朝5時に目覚まし時計の音でやっとこさ起き、6時過ぎの新幹線に乗るために新大阪駅へ行く。東北は登米市である「佐藤史生展」を見に行くのだ。 いやあ、東海道新幹線、東北新幹線、さらに仙台から高速バスで登米市役所まで1時間半北上、そこからタクシーで、やっと石ノ森章太郎ふるさと記念館に到着。ここまで来た!という気持ちははやり、とりあえず、展示を先に見て、その後やっと昼べて、さらにもう一度記念館に引き返して、ゆっくり会場をまわった(笑) 私は熱心なファンだったけど、それは作品を通してだけで、佐藤史生の顔も、生年も知らなかったんだよ。 とてもシャイな人という佐藤史生の肉筆原稿を眼に出来て嬉しい。ペン使いがはっきりわかるんだ。ふつう、単行になると、原稿の半分か半分以下のサイズになる。なまの原稿の大きさだと、もっと作品のすばらしさがわかるわ。「夢みる惑星」はもちろん、「レギオン」、「青い犬」なん

    teriri
    teriri 2010/02/20
    佐藤史生展行った方のレポをブクマ。
  • 「昔」伝え20年余 遠野の団体が紙芝居完成

    遠野市のボランティア団体「グループわらべ」(佐々木文子会長、14人)は、子どもたちなどに紙芝居や昔話のほかお手玉、竹遊びなどの伝承遊びを伝える活動を20年以上続けている。今年は、遠野物語発刊100周年記念事業の一環として製作した紙芝居が完成。「楽しく、朗らかに」をモットーに掲げるメンバーは「遠野の豊かな文化を次の世代につないでいきたい」と張り切っている。 今回完成した紙芝居は「天さあがった男」。遠野に伝わる昔話を基に、メンバーが昨年7月から毎月第3木曜日の定例会の時間などを活用して仕上げた。絵の構成や構図は、かつて漫画家として活躍した同市穀町の奥友志津子さん(53)が手掛けた。 同グループはこれまで、大中小合わせて20点以上の手作り紙芝居を製作。市立図書館で毎月開く読み聞かせの会や、高齢者福祉施設などで上演している。奥友さんは「みんなが楽しく、明るく製作しているのがわらべさんのいいところ。

    teriri
    teriri 2010/02/15
    奥友志津子さんがグループわらべ紙芝居「天さあがった男」構成・構図を担当したニュース/魚拓→http://megalodon.jp/2010-0215-1458-19/www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100215_8
  • 佐藤史生展 - この世はレースのようにやわらかい

    @石ノ森章太郎 ふるさと記念館 向かうは宮城県登米市。道中、水戸でやっていたヨーゼフ・ボイス展は行かなかったのに、こっちは行くのかよ!という、ワケの分からんツッコミを自分自身に入れていました。つまり、ボイス展を開催している頃からずーっと気にしていたという事です。この2人を比較するのは明らかに無謀なんですが、どっちがレアなイベントかと訊かれれば、そりゃー佐藤史生展の方でしょう。(ヲイ!) ああ、会場は予想通り遠かった…。でも、この距離的困難が、行ってみたいという想いを余計に募らせたのは確か。そして、行ってみたら過剰とも思える達成感に見舞われてしまった。別に、時間とお金さえかければ、そんなに行くのは難しくないんですが。車があれば、もっと楽だと思います。 実際に会場で展示作品を見ると、寡作な作家さんなのに、まだ読んだ事のない作品が沢山あるなと思いました。そんな中途半端なファンなのですが、会場内で

    佐藤史生展 - この世はレースのようにやわらかい
    teriri
    teriri 2010/02/14
    佐藤史生展。見に行った人、いいな~
  • 「ローマ風呂」という高度成長センス ヤマザキマリ『テルマエ・ロマエ』 紙屋研究所

    ヤマザキマリ『テルマエ・ロマエ』 『ドラえもん』の「ホラふき御先祖」は、小学生だったぼくらの間で登下校のときに何度も話題にのぼったエピソードだった。 どこがそんなに気に入ったのかといえば、のび太がタイムマシンで自分の先祖を現代につれてきたとき、自動車を「鉄のイノシシ」だと言ったり、ガスを魔法だと騒いだりするのが子ども心をくすぐるのだ。 それは多分「未開人を文明社会に連れてきて面白がる」という心性もあったんだろうと思うけども、「現代の技術を、客観的かつプリミティブに言い表すとどうなるか」という視線が刺激的だったんだろうと今になって考える。やはり子どもに届く、見事なSFである。 『テルマエ・ロマエ』は古代ローマの浴場設計技師のルシウスが、現代日の風呂へタイムスリップしてしまう物語である。 公衆浴場、個別の浴場、露天風呂……とエピソードごとにルシウスは設計にゆきづまり、そのたびに現代日のふさ

  • 記憶に残る作品の題名・作者が思い出せません!探しています - OKWAVE

    10年ほど前に読んだ思い出の作品の題名と作者が思い出せません。主人公は10代後半の男の子で、周囲の人物は人形のキノコのような種族でした。その人型の種族は頭部を覆う殻があって、取り外すと中が木の幹のように成長するという特徴があります。1話完結で、女の子が祖父の思い出のビー玉を探しに行く話が印象的でした。 ある10年ほど前に読んだ作品の題名と作者が思い出せません。主人公は10代後半の男の子で、周囲の人物は人形のキノコのような種族でした。その人型の種族は頭部を覆う殻があり、取り外すと中が木の幹のように成長するという特徴がありました。1話完結のストーリーで、女の子が祖父のビー玉を探しに行くという場面が印象的でした。 記憶に残る作品の題名と作者が思い出せず、再び読みたいと思っています。10年ほど前に読んだ作品で、主人公は10代後半の男の子で、周囲の人物は人形のキノコのような種族でした。その人型の種族

    記憶に残る作品の題名・作者が思い出せません!探しています - OKWAVE
    teriri
    teriri 2010/01/10
    ブックマークモジュール?テスト。
  • 『ネ』 そこそこ強力な漫画家twitter-erリスト

    オタク関係の考察、発案、二次創作などの無駄な戯言。 『ネ』はしめすへんの『ネ』 NE is for Negative Nerdy Netsurfing Neet. 決定版!とはいえないものの、そこそこ強力な漫画家ついったらーリンク集ができました。 ルール1.商業誌に掲載されたりコミックスを出版した者を漫画家として扱う ルール2.イラストを書くだけの作家は除外。カラーコミックスでも枚数が一、二枚などと少ない人はイラストレーター扱い ルール3.アンソロや広告目的の漫画のみの作家は除外する ルール4.同人誌の再録のみの単行を出しただけで商業誌掲載経験のない作家も除外 ルール5.Webコミックは個人、企業とも除外。ただし単行として出版されたなら漫画家として扱う ルール6.一般向け漫画オタク向け漫画の分類マークはわりと適当。絵柄や掲載雑誌、作風などから判断 ルール7.エロ漫画を一度でも雑誌掲

    teriri
    teriri 2010/01/01
    followしまくりです
  • 佐藤史生展行ってきたよ!(編集中 - ごっきげん

    宮城県登米市の石ノ森章太郎ふるさと記念館で登米市出身の漫画家、佐藤史生さんの原画展がはじまりました。 どうしても、初日に行きたかったので天候がイマイチだったけど車を運転して行って来ました。 なんで初日に行きたかったと言うと、人、来ないんじゃ?と予想したので。初日にお客さん少ないと凹むじゃないですか?佐藤史生先生の漫画家としてのポジションには何も心配していません。ファンは熱いし、マンガの内容も悪くいう人を見たことが無い。でも、今回の原画展については、不安だらけ。だってまず、地の利が悪い。仙台の人もあまり行かないような辺鄙な場所です。仙台からのアクセスは非常に悪いです、たどり着いても市内は公共の交通機関は充実していないです。私の住んでいるところもそうなので、電車やバスが1時間に1とかいうのは慣れていますが、たまに都会に行くと、数分おきに来る地下鉄にはびっくりする限りです。そういう生活に慣れて

    teriri
    teriri 2009/12/30
    自分は行けそうにないので有難い記事
  • Kiss新連載陣は西山優里子&つばなの女性誌初登場組

    日12月25日発売のKiss2010年1号(講談社)より、「Harlem Beat」で知られる西山優里子の新連載「警視庁 特殊SP班 QB(クーンズバトラー)かりん」がスタートした。 西山は主に週刊少年マガジン(講談社)などの少年誌で活躍していたマンガ家で、女性誌での連載は今回が初めて。「警視庁 特殊SP班 QBかりん」は、婦人警官かりんが、6人のイケメンが揃う女性VIP専用SP班“QB”に加わり任務を遂行していく様を描いた作品だ。 また今号より、月刊COMICリュウ(徳間書店)で「第七女子会彷徨」を連載中の、つばなによるシリーズ新連載「見かけの二重星」がスタート。第1話では、ある日妙な科学実験に巻き込まれ、2人に分裂してしまった女子高生をコミカルに描いている。「見かけの二重星」次回は、4月10日発売のKiss8号に掲載される予定だ。

    Kiss新連載陣は西山優里子&つばなの女性誌初登場組
    teriri
    teriri 2009/12/29
    つばな新連載第一回掲載。って第二回は4ヶ月後ですかそうですか
  • 「フリージア」の松本次郎、BJ魂で武装女子高生読み切り

    「フリージア」で知られる松次郎の読み切り「放課後のヒロコ」が、日12月25日発売のビジネスジャンプ増刊ビージャン魂50号(集英社)に掲載されている。 「放課後のヒロコ」は、女子高生が銃を持ち戦うパラレルワールドを舞台とした学園もの。造花の製造販売を行う生活部、荒くれ者が集う捜査部など、非日常的な設定の中で繰り広げられる生徒同士の確執や友情を描く。松はこれがビジネスジャンプ初登場だ。 ビージャン魂50号では他にも、スピードスケートを題材にした代表作「ユート」などで知られる河野慶の読み切り「天暦逢魔が辻」を掲載。一里亭興楽を原作に迎え、魑魅魍魎がうごめく平安時代の活劇を描いている。

    「フリージア」の松本次郎、BJ魂で武装女子高生読み切り
    teriri
    teriri 2009/12/28
    BJ魂で読切掲載
  • 初段~3段検定合格者発表!!(2009年10~11月実施分) | 公益社団法人日本武術太極拳連盟

    2009年度「太極拳初段・2段・3段検定」合格者発表!! 10月~11月末までに全国50会場で実施済み 【掲載:2009年12月15日】 2009年度(第15期)の太極拳(段位)技能検定は、10月25日~12月20日の期間、全国73会場で実施されている。受験者総数は昨年度比295人増の6187人。11月末までに実施された段検定結果を以下に掲載する。12月実施分については、12月下旬以降なるべく速やかに掲載予定。 3段合格者(10会場) ●仙台市会場 北海道

    初段~3段検定合格者発表!!(2009年10~11月実施分) | 公益社団法人日本武術太極拳連盟
    teriri
    teriri 2009/12/17
    2009.10~11月、初段、岩手/漫画家の奥友志津子さん(多分)が太極拳初段に合格したらしい記録。
  • 登米市/第33回特別企画展「佐藤史生展」

    teriri
    teriri 2009/12/15
    見に行きたい
  • 佐藤史生展詳細! - ごっきげん

    【第33回特別企画展「佐藤史生展」】開催について(お知らせ) 「郷土が生んだ漫画家シリーズ」の第3弾として、登米市米山町出身の漫画家「佐藤史生」先生の企画展を開催します。 ※期 間 平成21年12月19日(土)〜2月14日(日) ※時 間 午前9時30分〜午後5時まで(入館は16時まで)      =休館日 毎週月曜日(月用が祝日の場合は翌日)=      =年末年始休館日 12月29日から1月1日   ※入館料 大人700円、中・高校生500、小学生200円      =※小学生未満、身体障害者の方(介助人1名同行可)は無料でご覧いただけます。      =団体割引  20名様から

    teriri
    teriri 2009/12/13
    見に行きたい
  • リュウコミックス | 徳間書店

    ● 一般書&ムック 青トレ 青学駅伝チームのピーキング&ランニングケア 原晋/著 中野ジェームズ修一/著 発売日: 2017年11月24日 やっぱり青学、やっぱり青トレ! 青山学院大学駅伝チームの走りの源。 ランナーのための調整方法とケガ予防の教科書!! <… ● 一般書&ムック バカとつき合うな 堀江貴文/著 西野亮廣/著 発売日: 2018年10月26日 あなたは自由になるべきだ。 なぜ自由でないのか? 答えは簡単。 バカとつき合っているからだ! いま日… ● 一般書&ムック これからを稼ごう 堀江貴文/著 大石哲之/監修 発売日: 2018年06月30日 お金は変わる。そしていずれ「なくなる」ーー。 2017年、バブルを迎えた仮想通貨市場。だが、その質は投機対象でも決済手段でも、あるいはブロ… ● 文芸書 一億円のさようなら 白石一文/著 発売日: 2018年07月21日 加能鉄平