タグ

PHPとfileに関するteru_whileのブックマーク (5)

  • MOONGIFT: » 凄いテキストデータベース「txtSQL」:オープンソースを毎日紹介

    はてなブックマークのコメントより。 昨日お伝えしたGladius DBの対抗馬として紹介したい。こちらもまた、テキストファイルをDBとして扱うことができる。さらにGladius DBへの挑戦なのか、ベンチマークを公開している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtxtSQL、テキストベースのデータベースソフトウェアだ。 txtSQLはGladius DBとは異なり、SQL文を解釈しない。独自の関数にアクション(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE等)、テーブル名、データ、WHERE句などを指定して渡す必要がある。 そのため、既存のアプリケーションを乗り換えるには修正が必要になってしまうのが難点だ。だが、新規開発であれば関係ないだろう。また、その結果として高速性が売りだ。Gladius DBの10倍近いパフォーマンスが出ている。 面白いのは、サンプルアプリケーション

    MOONGIFT: » 凄いテキストデータベース「txtSQL」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » DBがなくともDBを使う「Gladius DB」:オープンソースを毎日紹介

    この手のソリューションとしては最高峰と言えるかも知れない。 最近のWebアプリケーションはDBの利用がほぼ当たり前になっている。やはりデータの取り出し、更新などはDBを使うと非常に簡単に行えるからだろう。だが、レンタルサーバーなどでは必ずしもDBが使えるとは限らない。 そこで使ってみたいのがこれだ。また、自作アプリケーション開発時にも使えそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGladius DBPHPで作られたファイルDBだ。 Gladius DBの凄いところはSQL92に準拠して開発が進められている点だ。CREATE DATABSEからはじまって、USE、CREATE TABLE、INSERT、UPDATE、DELETE等が利用できる。 もちろん、WHERE句やOREDR BYもサポートされている。ADOdb Lite向けのドライバーも提供されており、これを使えばADOd

    MOONGIFT: » DBがなくともDBを使う「Gladius DB」:オープンソースを毎日紹介
    teru_while
    teru_while 2007/07/12
    PHPで動くSQL92に準拠のファイルベースDB
  • MOONGIFT: » 華麗なファイル一覧「AutoIndex PHP Script」:オープンソースを毎日紹介

    時々、Webサイトでindex.htmlがないためにディレクトリが一覧表示されてしまっている事がある。意図していなければ問題だが、そうしたい場合は簡単にファイル一覧が見られて便利なときもある。簡易的なファイルのやり取りにも使える。 とは言え、あの一覧ではあまり見栄えがよくないのも確かだ。これを使って、華麗にみせよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAutoIndex PHP Script、華麗なAutoIndexを実現するソフトウェアだ。 AutoIndex PHP Scriptを使うと、指定したディレクトリ以下を見栄え良く見せてくれる。アイコン表示に対応し、画像やオフィス系文書、PDFPHP、実行ファイルなど拡張子ごとに見合ったアイコンが表示される。 スキンもあり、標準のWindows XP風のほか、Mac OSXやKDE、Apache風が利用できる。他にもファイル・ディレ

    MOONGIFT: » 華麗なファイル一覧「AutoIndex PHP Script」:オープンソースを毎日紹介
  • Webサーバ上のエクスプローラー「PHPEXPLORATOR」:phpspot開発日誌

    PhpExplorator Webサーバ上のエクスプローラー「PHPEXPLORATOR」 PHPEXPLORATORを使えば、次のように、サーバ上のファイルをブラウザ上からエクスプローラを操作するように扱うことが出来ます。 ファイルはブラウザ上のエディタで編集することが出来ます。 きっちりと認証をかけるなど、セキュリティに気をつけて使えばなかなか便利に使えるツールではないでしょうか。 関連エントリ PHPとAjaxを使ったWEBベースのファイル管理ツール「PHP Navigator」

    teru_while
    teru_while 2007/03/29
    UI自体悪くはないけど、良いというほどでもなく。
  • PHP でファイルを読み取るための正しい方法

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    PHP でファイルを読み取るための正しい方法
    teru_while
    teru_while 2007/03/18
    コメントを見てると意外とparse_ini_fileが知られてない事を発見。そんなもんなのかなぁ。
  • 1