2017年7月2日のブックマーク (5件)

  • 「ゲームは課金、マンガはタダという認識が行き渡ってしまった」(田中圭一先生)~「無料公開」「マネタイズ」について再度考える

    創作物の公開と「無料と有料」については多くの注目を集めるテーマです。それについての話題のツイートを受けて、田中圭一氏が感「デジタル漫画のマネタイズ」について語りました。1-3巻無料にすれば4巻が売れる、なんてこともあるので、一筋縄ではいかない… ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @jp_Illustrator @account_miu @hijziri @yuuriatomo @PasugiUtuho @tatsutlip @keiichisennsei @tosyokanmusume @yanagi_akira @gryphonjapan @mocomusic @KGBGRU @raccoondog_pop @koneko_club @micky1359 @Weyper_Weyper @fuktommy @PLANET_No49 @KurzweilMaste

    「ゲームは課金、マンガはタダという認識が行き渡ってしまった」(田中圭一先生)~「無料公開」「マネタイズ」について再度考える
    teruroom
    teruroom 2017/07/02
    昔からいるアホな子が可視化され、マンガの作者に直接見つかっちゃった。なるほど、そんな感じなら、あんまり嘆くことはないかもね。
  • 鬱っぽいな〜って時、みんなは何してる?

    最近、っぽいんですよ 当になのかはわからないんですけど、 「あ、この感じ続くのやばいな」 って思うことが多いんです。 みなさんは、何してます?そういう時。 っぽいゆえに、何も頭働かないんで…具体的に教えてくれるとありがたいです

    鬱っぽいな〜って時、みんなは何してる?
    teruroom
    teruroom 2017/07/02
    ソレこそ某氏がいうところの「野菜と運動と瞑想」だろ。
  • 【悲報】日本の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞ・・・ | ライフハックちゃんねる弐式

    7 : 名無し募集中。。。 動きがきめぇ 中国われる 17/06/30 22:07 0.net ID:? 6 : 名無し募集中。。。 当に日「だけ」がはっきり縮小してるな その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ 変わったのはアジア域内だけか 17/06/30 22:02 0.net ID:? 2 : 名無し募集中。。。 アジア全体の割合は変わってないんだな 西洋化に真っ先に成功した日が利を得てその後に西洋化が進んだ各国とパイを取り合いしている最中って感じだな 17/06/30 21:44 0.net ID:?

    【悲報】日本の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞ・・・ | ライフハックちゃんねる弐式
    teruroom
    teruroom 2017/07/02
    日本は長い間後進国だったけど、島国の中でそれなりにやって来たんだから良いんじゃないの。本来の日本に戻る姿を確認できるGifだな。
  • Amazonに商品を頼んだら聞いたことのない配達業者が全然届けてくれない→Amazonカスタマーセンター「我々も連絡が取れない」

    Amazonで荷物を頼んだら聞いた事のない業者が配達に…。 しかし待てど暮らせど荷物が届かない事態が発生!? 文具の専門家/カメラマン @hirokimg Amazonに商品を頼んだら聞いたことのない配達業者が全然届けてくれない。 不在票が入ってないから再配達の連絡が取れない。 Amazonのカスタマーセンターに連絡したら「我々も連絡が取れないんです」と驚愕の回答が。。 #Amazon #デリバリープロバイダ pic.twitter.com/o4f2qpVaPt 2017-06-30 17:39:54

    Amazonに商品を頼んだら聞いたことのない配達業者が全然届けてくれない→Amazonカスタマーセンター「我々も連絡が取れない」
    teruroom
    teruroom 2017/07/02
    郊外か地方に住んでクルマでショッピングモールや量販店をハシゴして、自力で買い物する生活したらいいだけじゃないの?都会の家にこもって人様に運んでもらおうなんて虫が良すぎるんだよ。
  • イケハヤランドはゴミだらけ - はらですぎ

    先日ブロックされました。 直接彼となにかやりとりしたわけではないのですが、彼の知人の書いた記事に対するブックマークコメントを見た上でのブロックではないかと思われます。 この人たちは「ブログで稼ぎたい」という人たちから集金しているだけで、あんまり世の中の役に立っていないという共通点がありますね。今この瞬間にいなくなってもまったく困らない業界だと思います。 / “ブロガー界隈の1年後を想像してみた…” https://t.co/ZOJhosk3Y7 — はらですぎ (@hara_desugi) 2017年6月26日 ここ最近は、昼間に働いて帰宅後にFallout4を寝るまでプレイするという酷い生活をしてきたため、イケハヤ氏のチェックをほとんどしていませんでした。 Fallout4のメインクエストをクリアし、レベルもだいぶ上がってヌルゲー化して少し飽きてきたので、久しぶりにイケハヤ氏のツイートや

    イケハヤランドはゴミだらけ - はらですぎ
    teruroom
    teruroom 2017/07/02
    汚っねえなあ〜。山の中をあんまり汚すなよな。