2019年4月19日のブックマーク (2件)

  • 「西成に育ったら、それは罪ですか?」 『アメトーーク!』で差別的表現、西成高校の校長が問いかける。

    人気バラエティ番組『アメトーーク!』で、大阪府立西成高校や西成地区について、事実と異なる内容や差別的な表現があったとして、4月19日、番組が謝罪した。しかし、ネット上では「何が悪いの?」と差別を容認するような声も多数広がっている。 同日、全校集会を開いて経緯を報告するという同校の山田勝治校長は、ハフポスト日版の取材に対して、生徒や同校の卒業生たちは日常的に差別や偏見の目にさらされていると話し「西成に育ったら、それは罪ですか?」と問いかける。

    「西成に育ったら、それは罪ですか?」 『アメトーーク!』で差別的表現、西成高校の校長が問いかける。
    teruroom
    teruroom 2019/04/19
    行政区域内にごく一部の治安が悪い地区があると行政区域全体に悪いイメージが付く。西成区は都構想で政令指定区に組み込まれた方が絶対に良いとオレは思う。
  • 旦那が主夫になって思うこと

    旦那が精神的に働けなくなった。 無神経でタフな人だと思っていたけど、半年ほどであれよあれよと無職になった。 で、私が働きだした。 プログラマー兼SEとして雇われた。 基的に受託案件を社内開発。 暇な時期は、社外。 言語はその時によってPHPjavapython、.NET。 簡単なWEBデザインなんかも。 DBmysql、postgres、oracle。 サーバはlinux系 現場のエンジニアとしての業務だけではなく、SEとして客の前にも立つ。 会社からはSEとして期待されている。 でも当はパソコンの前でぱちぱちやってるのが性に合っている。 要件定義とか言う御用聞きはマジで嫌。 電話が鳴るたびにビクビクしてる。 ストレスすごい。 社外は楽。 プロパーの人達が御用聞きやってくれるから。 できればずっと社外にいたい。 これで年収は450万くらい。 旦那と3人の子供を扶養している。 旦那

    旦那が主夫になって思うこと
    teruroom
    teruroom 2019/04/19
    日本のシステムエンジニアは御用聞きがメインで壮絶ディスカウントな所得で奴隷仕事。片やアメリカのソフトウェアエンジニアは手を動かす開発がメインで高額所得職種。同じSEでも天と地ほどの差がある。