2020年4月5日のブックマーク (1件)

  • メンタリストDaiGo、「マスク転売を痛烈批判」の影で“転売推奨”の過去!? | アサ芸プラス

    世界中をパニックに陥れている新型肺炎・コロナウイルスの猛威。 日でも小中学校などの一斉臨時休校をはじめ、プロ野球やJリーグの開幕が延期となる異常事態に見舞われている。 また「マスク不足」が叫ばれる国内で問題視されているのが生活必需品の「転売行為」だった。政府では国民生活安定緊急措置法に基づき「高値でのマスクの転売」を3月15日から禁止した。4月1日には、安倍総理が日の5000万あまりの全世帯に一律に布マスクを2枚配布するプランを明らかにしたが、様々な意見が噴出している。 そんなマスクを巡り、3月7日にTwitterで「マスク転売」を痛烈に批判していたのが、メンタリストDaiGoだった。当時、マスクをネットオークションに大量に出品して転売し800万円以上の利益を得ていた静岡県議について触れ〈次の選挙ではなく、ぜひ来世でやり直していただきたい〉とまで痛烈にブッタ斬った。さらにDaiGoは〈

    メンタリストDaiGo、「マスク転売を痛烈批判」の影で“転売推奨”の過去!? | アサ芸プラス
    teruroom
    teruroom 2020/04/05
    社会的に破滅するまで訴えられる予定の記者さんの書いた記事はこれかぁ~😆💕✨