2021年12月17日のブックマーク (2件)

  • <独自>仮放免外国人195人が逃亡 保証人に偏り

    東京出入国在留管理庁=東京都港区不法滞在などで入管施設に収容された外国人の拘束を一時的に解く「仮放免」で、特定の弁護士や支援者5人がそれぞれ身元保証人となった外国人787人のうち、195人が行方をくらましていたことが16日、関係者への取材で分かった。出入国在留管理庁による今年3月までの過去8年間の集計。同種事案は年々増加傾向にあるが、一部の保証人に偏っており、実態解明が求められる。 仮放免は、施設収容者に住居や行動範囲の制限を付けた上で拘束を解く入管難民法上の制度。 関係者によると、5人はそれぞれ平成26年1月~令和3年3月の間、仮放免中の外国人787人の身元保証人となったが、約25%の195人が逃亡し、行方をくらましていた。 このうち弁護士1人は、引き受けた分の約4割にあたる19人に逃亡を許していたという。 一方、同期間に身元保証人を引き受けた弁護士のうち、7割以上は逃亡者を1人も出して

    <独自>仮放免外国人195人が逃亡 保証人に偏り
    test9
    test9 2021/12/17
    過去8年間の集計ってことは逃がした人が何度も身元保証人になっていたってことで意図的っぽいなあ。牽制機能もないのか。こういうことすると厳罰化に法改正する方向にしかならないのにな。
  • 離婚した男女でどちらが養育費を払っていない割合が多いか

    n ͣ ͭs ͧk ͦ @DQnatsuko 最後の最後まで女がばかにされてる文章でびっくりした フェミでもなんでもないんだけど、最終的に嫁への愛に目覚めるのかと思ったら嫁と一緒にいても幸せじゃないけど自分の幸せを諦めたから幸せになれたって… どこまで人をばかにすれば気が済むんだ 可哀想な人だな twitter.com/akihiro_koyama… 2021-12-14 20:39:28

    離婚した男女でどちらが養育費を払っていない割合が多いか
    test9
    test9 2021/12/17
    子供にとって経済力は重要なのに親権のときは軽視されるどころか考慮もされない意味不明な状況だしな。そろそろ共同親権にしたほうが健全だと思う。