2020年4月13日のブックマーク (4件)

  • 圧倒的に続編が有名な三作品

    アカギ、ターミネーター2、ファイナルファンタジーⅦ、あとひとつは?

    圧倒的に続編が有名な三作品
    teteto
    teteto 2020/04/13
    キリスト教
  • あなたはクイズを解いてタイムリープから抜け出せるか

    teteto
    teteto 2020/04/13
  • 新型コロナに感染の英ジョンソン首相が退院 当面は静養 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、入院していたイギリスのジョンソン首相は12日、退院しました。ジョンソン首相は動画を通じて命を救ってくれた医師や看護師に感謝の意を示し、国民に対して感染拡大を抑制して医療体制を守るため家にとどまるよう強く呼びかけました。 首相官邸は12日、ジョンソン首相が退院し、医師の指示に従って、当面、首相の公式の別荘である「チェッカーズ」で静養を続けると発表しました。 ジョンソン首相は動画を通じて、命を救ってくれた医師や生死をさまよっていた48時間、付き添ってくれた看護師などに感謝の意を示しました。 さらに病院のスタッフが厳しい状況の中で献身的に働き続けている様子を目の当たりにしたと述べたうえで、感染拡大を抑制して医療体制を守るため、国民に対して家にとどまるよう強く呼びかけました。 イギリスではウイルスに感染して亡くなった人が1万人を超え、感染の拡大が深刻化しています。 ジョ

    新型コロナに感染の英ジョンソン首相が退院 当面は静養 | NHKニュース
    teteto
    teteto 2020/04/13
    恋かってくらいボリスが気になっていたが、先進国の要人が金かけても死ぬんじゃ救いがねーなという意味で不安だったことに気づいた。結果論だが一息吐けた。
  • 「アフターコロナ」社会はどうなる? 「ミニマリスト」から「プレッパー」の時代へ | 文春オンライン

    アメリカでは新型コロナウィルス禍になって弾薬がものすごい勢いで売れているという驚くべきニュースがあった。向こうでは備える人という意味の「プレッパー」と呼ばれる人たちが何百万人もいて、自宅地下に核シェルターを設置したり、自給自足のための農場も用意し、家畜を飼ったりしているのだという。 2009年に映画にもなったコーマック・マッカーシーの『ザ・ロード』は、文明崩壊と気候変動で動植物も絶滅しつつある世界で、ひたすら南へと旅を続け生き抜こうとする父子を描いた切ないディストピア小説だった。旅の途中、偶然にも無人の家の地下核シェルターにたどり着き、料がどっさりと備蓄されているのを見つけてほっとするシーンがある。この話に限らず、アメリカ映画や文学には(特にゾンビ映画には!)こういう備蓄している家が登場してくる。これこそがプレッパーなのだろう。 備えることで「安心感や自由感を得る」 プレッパーについて

    「アフターコロナ」社会はどうなる? 「ミニマリスト」から「プレッパー」の時代へ | 文春オンライン
    teteto
    teteto 2020/04/13
    はてなでは小島秀夫人気ないんだな