2019年2月2日のブックマーク (6件)

  • インフルエンザワクチン肯定派vs否定派

    名取宏(なとろむ) @NATROM インフルエンザワクチンの有効率は(報告によって差があるけど)40-60%ぐらい。ワクチンを打たなかったら10人がインフルエンザに罹るところ、ワクチンを摂取したら4~6人で済む。逆に言えばワクチンを摂取しても4~6人はインフルエンザに罹る。 twitter.com/nihon_koutei/s… 2019-01-21 23:55:17 日国黄帝 @nihon_koutei 正しい。インフルエンザワクチンの予防接種をしても罹るのは誰でも知っている筈。それにもし予防接種に効果があるのならば年々、接種率が上がって4割にも達しているのに大流行する筈がない。予防接種は気休めですらなく、単なる金儲けの為の道具だ。 twitter.com/kimuratomo/sta… 2019-01-19 10:56:37

    インフルエンザワクチン肯定派vs否定派
    teto2645
    teto2645 2019/02/02
    セルフで自分が論破されてるところをまとめる。レベル高いのです!
  • 「14兆円すったら、年金受給者は怒る」共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長(発言録) 安倍晋三首相はアベノミクスの成果を誇るとき、「株価は一部の人だけに恩恵がいく」と批判を受けると、「いや、年金の積立金が増えていますから」と盛んに宣伝していた。(公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人が四半期ベースで14.8兆円の運用損を出したことにより)それが崩れてきている。アベノミクスとは一体何だったのか。根的に問われる事態だ。 老後の貴重な資金である年金資金を(株という)リスクマネーにさらしていいのか。しかも株価の維持のために(年金積立金を)利用しているようなことがあれば、これは大問題だ。14兆円、株ですってしまったということは、年金受給者は怒るのではないか。国会でもこの問題は取り上げていく。(1日、記者団に)

    「14兆円すったら、年金受給者は怒る」共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    teto2645
    teto2645 2019/02/02
    知識のないものを騙して嘘ついて、それで目的達成できれば満足なのか。
  • 政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」 - 日本経済新聞

    漫画やアニメを著作権者に無断で掲載する「海賊版サイト」対策を巡る政府の基方針が明らかになった。まず利用者が海賊版サイトを視聴しようとした際、警告画面を表示する仕組みを導入する。著作権侵害に罰則規定を設ける法整備も進める。賛否が割れているブロッキング(接続遮断)の法制化は他の対策の効果が不十分と判断した場合に考える。政府が練る端末画面に警告を表示する方式は「アクセス警告方式」と呼ばれる。ネット

    政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」 - 日本経済新聞
    teto2645
    teto2645 2019/02/02
    あれ?カワンゴ勝利やない?
  • 「お父さんにぼう力受けています」市教委が直筆コピーを公表 | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、傷害の疑いで父親が逮捕された事件で、亡くなった栗原心愛さんは、おととし11月、当時通っていた小学校で行われたいじめのアンケートに父親から暴力を受けていると回答し、担任に助けを求めていました。その直筆の回答のコピーを野田市の教育委員会が、1日、公表しました。 また、自由記述欄では、しっかりとした字で「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか。」と書いていました。 このほか回答用紙の欄外には、当時の担任が心愛さんから聞き取った内容として、「お母さんはみかたしてくれるが父は保護者だといって母のいうことをきかない。おきなわでは、お母さんがやられていた。きのうたたかれた あたま、せなか、首をけられて今もいたい」とか、「なぐられる 10回(こぶし)」などという書き込みも見

    「お父さんにぼう力受けています」市教委が直筆コピーを公表 | NHKニュース
    teto2645
    teto2645 2019/02/02
    見た事を後悔しちゃった。これからも出し続け子供達を裏切るだろうと想像に難くない。
  • マンガサービスの「アル」をリリースいたしました|けんすう

    こんにちは!インターネット系のサービスとかをよく作ったりしている、けんすうと申します。早いもので、そろそろ20年くらいサービスを作っている人になってしまいました。 そんな僕ですが、2019年の1月22日に、「アル」というマンガのサービスを作ったのでお知らせいたします。 Web版の「アル」 iOSアプリ版の「アル」 なんでマンガサービスなの?小さい頃からマンガが好きだからです。 というか、こういってはなんですが、僕は趣味と呼べるものが、ほぼマンガしかなく、あとはインターネットくらいだったのですね・・・。 どんくらい趣味がないかというと、とある英会話学校での会話の練習で、「趣味は?」とビル・ゲイツ似の先生に聞かれたときに、趣味がなさすぎて、悩んだあげく「バナナを・・・べることです」と答えたら、「いいかよく聞くんだ。バナナをべることは趣味ではない。それは、事だ。」とすごく丁寧な英語で言われ

    マンガサービスの「アル」をリリースいたしました|けんすう
    teto2645
    teto2645 2019/02/02
    よぉ詐欺師!
  • 【線撮映像】TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」【2月4日(月)正午まで限定公開】

    TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディングとして放送された、秀知院学園生徒会書記・藤原千花(CV.小原好美)による「チカっとチカ千花っ♡」 アニメーター・中山直哉氏が絵コンテ・演出・原画を手がけたエンディングアニメーションの制作過程の貴重な線撮映像を、2019年2月4日(月)正午まで期間限定で公開いたしました! 原画845枚(中割参考含む)、完成映像の動画は1,124枚に及ぶエンディングムービー、ぜひご覧ください。 ♥TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』公式ホームページ https://kaguya.love ♥TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』公式Twitter https://twitter.com/anime_kaguya ♥TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』公式LINE

    【線撮映像】TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第3話エンディング映像 ♪「チカっとチカ千花っ♡」【2月4日(月)正午まで限定公開】
    teto2645
    teto2645 2019/02/02
    あれは凄いと思ったわ…いくらかかってんだろ。