2019年5月25日のブックマーク (5件)

  • NGT卒業の山口真帆「研音」入り決定 新時代令和に合った発信力評価 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    NGT卒業の山口真帆「研音」入り決定 新時代令和に合った発信力評価

    NGT卒業の山口真帆「研音」入り決定 新時代令和に合った発信力評価 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    teto2645
    teto2645 2019/05/25
    一緒に辞めた二人も良いところ行けると良いんですかの
  • 五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに | 共同通信

    東京都の小池百合子知事は24日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた暑さ対策として、かぶるタイプの傘を試作していると明らかにした。 直径60センチで熱や光を遮る効果のある素材を使う。内側のベルトで頭に固定し、両手が使えるメリットがある。今後実施される五輪のテスト大会などで配る予定。 都は暑さ対策で霧状の水をまくミストシャワー設置を進めるほか、日傘の利用や打ち水といったシンプルな方法を推奨している。小池氏は会見で「男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、思い切ってこれを使ってみてはどうか」とPRした。

    五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに | 共同通信
    teto2645
    teto2645 2019/05/25
    いい写真だなぁ。俺なにやってんだろって顔。
  • ヴィーガン用のラーメンにあるものを投入するとめっちゃ美味くなるらしい「天才か」

    大刀🔞・ザ・ヒュージザンバー @DAIGATANA 最近ネットで得たお役立ち知識は「ヴィーガン用のラーメンに鳥モモ肉ぶち込んだらめっちゃ美味い」です。 野菜だけで美味い物作ろうと苦労したモンにイノシン酸加えるんだからそりゃバチクソ美味いわ。 2019-05-24 19:34:41

    ヴィーガン用のラーメンにあるものを投入するとめっちゃ美味くなるらしい「天才か」
    teto2645
    teto2645 2019/05/25
    野菜だけで美味いものに肉を加えたらもっと美味くなるって、料理は足し算じゃないでしょ…/なるほど、掛け算になるのか。上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!!!と思ってた。
  • お金を貸して絶縁するだけの話 - やしお

    お金を貸した友人と絶縁するに至ってしまった。困っていて大変だなと思って貸したのに、最終的に「冷たい」「鬼」と罵られて、こんなの耐えられないと思ってもう返さなくていい、今までありがとうと言って絶縁してしまった。大人になってからこういう形で友人を失ったのは、なんていうか、ずっと大切にしていこうと思っていたのにとか、自分のコントロールする力が結局足りないんだろうかとか、色々考えてつらい。 一旦整理して過去に押し込めてしまうために記録しておく。 経緯 去年の12月に8万円貸してほしいというので貸した。過去にも彼にはお金を貸して、でもまともに返済できないままになったことがあったから、「二度と貸さない」と言い渡していた。ただ今回は自分の都合というより家庭の事情で、彼の母親が借りるという。息子経由で息子の友人から借りるってどうなの、とは思うけれど「それがかなりおかしなことだとは分かっているが、お願いでき

    お金を貸して絶縁するだけの話 - やしお
    teto2645
    teto2645 2019/05/25
    両方とも頭おかしいからお似合いじゃない?
  • 一般人と無料でセックスより25万でジャニーズとハイタッチの方が幸せ

    日々頑張っている自担(≒推し)にはとても申し訳ない事をしているけど、リアルの友人にもオタク友人にも言えない事をここに匿名で吐き出させてもらう。 今月、ジャニーズJr.の自担が所属しているグループのコンサートがあった。 キャパ600程の小さな会場で、チケットは激戦。来月からチケット不正転売禁止法が施行されるのもお構いなしで、売買サイトでは定価6000円の何倍もの価格で売られている。最前列45万円のチケットを購入するオタクもいた。 コンサートでは12列の目の前にお立ち台が置かれてメンバーと接触出来る時間がある。12列は接触しやすいけど、次の13列の方がメンバーと目線が近くなる。自分は接触するよりも顔を近くで見たくて13列のチケットを15万円で購入した。しかし、実際にコンサートで周りのオタクが自担と接触しているのを見ると自分もしたくなり、近くに来た時に手を伸ばしたら指先だけ軽く触れられた。接触

    一般人と無料でセックスより25万でジャニーズとハイタッチの方が幸せ
    teto2645
    teto2645 2019/05/25
    幸せならそれでいいじゃん。人と比べようと思わなければみんな幸せになれるよ。