2020年10月17日のブックマーク (3件)

  • 火葬場に職業体験しに来た中学生に感想を聞くと別に“命”を扱う仕事でもないのにみんな『命の大切さを学びました』みたいな事言い出す

    火葬場に職業体験に来た中学生の感想は『命の大切さを学びました』と言う事が多いようですが、その言葉には一体どんな意味が含まれているのでしょう。 公務員 @koumuinsan 年に数回、うちの火葬場に職業体験しに中学生のグループが2〜3班やってくる。毎回最後に1人ずつ感想を言わせていくんだけど、別に命を扱う仕事でもないのにみんな「命の大切さを学びました」みたいなこと言い出すから面白い。 2020-10-16 16:35:59

    火葬場に職業体験しに来た中学生に感想を聞くと別に“命”を扱う仕事でもないのにみんな『命の大切さを学びました』みたいな事言い出す
    tetonkun
    tetonkun 2020/10/17
    もともと命はそこにあるのかい?
  • ファストリ、時価総額で任天堂逆転 「DX」化に評価 - 日本経済新聞

    ファーストリテイリングへの成長期待が高まっている。2021年8月期の連結純利益(国際会計基準)が過去最高になる見通しで、株価は16日に上場来高値を更新。時価総額は任天堂を抜き国内7位に浮上した。新型コロナウイルス下での電子商取引(EC)拡大やデータ分析に基づく生産管理などの「DX」化や中国などでの出店拡大が市場の評価を集める。16日の株価は一時7万3830円と、2日連続で上場来高値を更新。前日

    ファストリ、時価総額で任天堂逆転 「DX」化に評価 - 日本経済新聞
    tetonkun
    tetonkun 2020/10/17
    20年前、3点で990円のソックスレジでわざわざ割引ボタン押さない出来なくてクソレジだなぁと思ってたけど、変わったなぁ。訴えられてるけど、新しいコンサルでも入ったのかな。
  • 「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会会長の尾身茂氏(地域医療機能推進機構理事長)は10月14日、横浜市で開催されたBioJapan2020というバイオ産業のイベントで基調講演を行った。日の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策は「準備不足の状態で始まったが、医療関係者、保健所スタッフ、一般市民の協力のおかげで何とかここまでしのいできた」と語った。 講演で尾身氏が特に時間をかけて説明したのはPCR検査に関してだ。「今よりもっとPCR検査を充実させるべきだというコンセンサスはできている。ただし、増やしたキャパシティーをどういう目的で使うのかという点にはコンセンサスができていない。費用負担の問題や、感染者が見つかった場合にどうするかなど、国民的なコンセンサスを得るべきだ」と指摘した。 PCR検査に関して尾身氏が強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠が

    「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
    tetonkun
    tetonkun 2020/10/17
    PCRでなくても良いので安心をお金を出して買うという観点で検査数は増やして欲しい。車検だと思えばどうだろうか?壊れてなくても検査するよね?このままだと肺を患ってる義母のいる田舎に帰れない。