2017年8月5日のブックマーク (2件)

  • RSA 暗号がようやく分かった気がしたのでまとめてみる - tsujimotterのノートブック

    「RSA 暗号」を知ったのは私が大学の3年生の頃だったかと思います。学科の必修として「危機管理工学」という名の講義があって、そこで暗号理論を学んだのです。当時は、たいして数学を勉強していなかったこともあって、単位は習得したものの「なんだかよくわからないなあ」と苦手意識があったのを覚えています。 最近、RSA 暗号について知人から質問をされる機会があり、せっかくなので久しぶりに調べ直してみたのです。 するとどうでしょう。すらすら理解できる。これは驚きました。おそらく、最近「素数と2次体の整数論」を学ぶ過程で、初等整数論の基礎が身についてきたからでしょうか。「RSA暗号」はまさに初等整数論に立脚していますからね。基礎は大事なのだと言うことを改めて痛感しました。 「分かった!」という感覚を忘れないようにと考えて、現状の私の理解をまとめてみようと思います。残念ながら、まだ噛み砕いて説明できるまでに

    RSA 暗号がようやく分かった気がしたのでまとめてみる - tsujimotterのノートブック
  • 自由研究:楕円モジュラー関数がモジュラー関数であること - tsujimotterのノートブック

    最近は,長い間持っていた疑問の解消をきっかけとして,勉強がはかどって仕方ない tsujimotter です。1つの理解から数珠つなぎ的に,新たな疑問が沸いてきて,それを調べて理解する。するとまた次の疑問が沸いてきて・・・といった感じです。 こういう状態って一番楽しいですよね。 さて今日は,ブログでもたびたび登場する楕円モジュラー関数 についてのお話です。この関数について,以前より抱いていた疑問が解決しましたので,その話をしたいと思います。 注意: 今回のように「自由研究」とタイトルに付けられた記事は,tsujimotter がまさに勉強中の内容を「自信がないながらも」公開している記事となっています。 内容の正確性を保証しきれない点をご了承の上,必要があれば専門書をご参照ください。 楕円モジュラー関数 の定義 楕円モジュラー関数は,このブログの記事「ラマヌジャンの定数」や「モンストラス・ムー