タグ

2011年7月12日のブックマーク (2件)

  • Googleのブラウザゲーム「Nexus Contraptions」が面白くて中毒になりそうな件

    Googleのブラウザゲーム「Nexus Contraptions」が面白くて中毒になりそうな件2011.07.07 11:00 mayumine GoogleがYoutube上で公開した「Nexus S」のプロモーション用ゲーム「Nexus Contraptions」が中毒性があってなかなか面白いです。 ピタゴラ装置的なゲームで、輪ゴムや扇風機などのアイテムをステージ配置、ボールをゴールに入れてステージをクリアしていく...というシンプルなものなのですが、ついつい延々とやり続けてしまう面白さ。 ランチタイムの頭の体操にちょうど良さそうですね! [YouTube - ‪nexuscontraptions] mayumine(米版)

    tetsu0804
    tetsu0804 2011/07/12
    はまりそう!
  • 「生きている化石」カブトガニの青い血は我々の命を救う

    2億年以上前からほとんど姿を変えずに地球に生き続けてきたカブトガニ。 その太古の姿を今に残すカブトガニの青い血液は、内毒素の検査の利用に使われたり、その他多数な効用があるため、医療の世界では必要不可欠なものとなっています。 特に、カブトガニの変形細胞ライセート(LAL)は特に貴重です。 そこで、採取を許可されている会社がカブトガニを捕獲して血液を採取し、そして海に戻すまを写真付きでご紹介! カブトガニを捕獲! カブトガニの中を傷つけないよう、綺麗にし、調査します。 さて、このステップがカブトガニにとって一番辛い。 ステンレスの針を用いて大体100ミリリットルの血液を採取、殺菌消毒した容器へ入れていきます。 しかしなんかすごい画ですね、太古の生物が向い合って並んで血液採られている姿は...。 そして捕獲した場所から再び捕まらないよう、70〜80マイル先の海に逃がしてあげます。 血液を採取した

    「生きている化石」カブトガニの青い血は我々の命を救う