ブックマーク / www3.nhk.or.jp (19)

  • 原発の再稼働 若い世代に賛成多い傾向 NHKニュース

    NHKが行った世論調査で、鹿児島県にある川内原子力発電所の再稼働について尋ねたところ、地元・薩摩川内市では20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%に上りました。 若い世代で再稼働に賛成の割合が多くなる傾向はほかの地域でも見られました。 NHKは先月31日から4日間、「薩摩川内市」とその「周辺地域」、さらに「福岡市」と「全国」の4地域で20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査の対象になった人のうち、およそ67%の人から回答を得ました。 川内原発の再稼働について尋ねたところ、薩摩川内市では、「賛成」「どちらかといえば賛成」が49%、「反対」「どちらかといえば反対」が44%でした。 年代別に見ますと、▽20代から30代は「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%、「反対」「どちらかといえば反対」が23

    原発の再稼働 若い世代に賛成多い傾向 NHKニュース
  • 3人死亡の事故「走行中タイヤ破裂し発火」 NHKニュース

    1日、岩手県北上市の東北自動車道で、キャンピングカーが燃えて幼い男の子など3人が死亡した車両火災で、運転していた父親が「走行中にタイヤが破裂したあと車から火が出た」と話していることが分かり、警察が出火の詳しい原因を調べています。 1日午前3時すぎ、岩手県北上市の東北自動車道の下り線で、キャンピングカーが激しく燃え、東京・江戸川区の会社役員、白輪地謙さん(42)の長男で3歳の一ちゃんと、1歳の次男、それに一ちゃんの祖母で秋田県潟上市の木村峰子さん(62)の3人が死亡しました。 また、白輪地さんとの2人が全身に大やけどをしたほか、5歳の長女が軽いけがをしました。 警察の調べによりますと、当時、キャンピングカーを運転していたのは白輪地さんで、「走行中にタイヤが破裂したあと、車の右側から火が出て燃えた」と話していることが分かりました。 このキャンピングカーはことし8月に新車で購入したばかりで、当

  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141030/j66907210000.html

  • 医師などの個人情報持ち出し容疑で逮捕 NHKニュース

    医師などの求人情報を紹介する東京の会社に勤務していた36歳の元システムエンジニアが、営業秘密に当たる医師や看護師の個人情報を会社から不正にコピーして持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いで逮捕されました。 警視庁はおよそ1万7000人分の個人情報を持ち出していたとみて、動機などを調べています。 逮捕されたのは、東京・新宿区にある医師などの求人情報を紹介する会社、「MRT」に勤務していた元システムエンジニアの三上兼吾容疑者(36)です。 警視庁の調べによりますと、三上容疑者は、おととし、MRTが管理していた営業秘密に当たる医師や看護師の個人情報を不正にコピーして持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いが持たれています。 会社からの被害届を受けて、警視庁が捜査した結果、その後、会社を退職していた三上容疑者が関わった疑いが強まったということです。 警視庁は、医師や看護師、およそ1万7000

  • 覚醒剤使用後に高速バス運転か 大阪 NHKニュース

    7日、大阪市で、高速バスの運転手が覚醒剤を隠し持っていたとして警察に逮捕されました。 運転手は逮捕される前日、乗客38人を乗せて高速バスを運転していて、調べに対し「覚醒剤を使用したあと、バスを運転した」と供述しているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、大阪・大正区にある高速バス会社「インフォマティック」の運転手、森永惠太容疑者(49)です。 警察によりますと、森永容疑者は7日、大阪・大正区の駐車場の車の中で覚醒剤を隠し持っていたところを、情報に基づいて捜査していた警察官に見つかり、覚醒剤取締法違反の疑いでその場で逮捕されました。 これまでの調べで森永容疑者は逮捕される前日の夜、高速バスに他の運転手と共に乗務し、乗客38人を乗せて千葉県から大阪・難波までを交代で運転していて、調べに対し「覚醒剤を使用したあとバスを運転した」と供述しているということです。 尿から

  • 英語 小学5、6年生で正式教科に 提言 NHKニュース

    英語教育の在り方を検討してきた文部科学省の有識者会議は、小学校5、6年生で英語を正式な教科にし、高校では「時事問題について英語で議論できるようにする」など、学習指導要領に具体的な目標を盛り込むべきだとする提言をまとめました。 26日まとまった提言では、アジアの中でトップクラスの英語力を目指すべきだとして、東京でオリンピック・パラリンピックが開かれる2020年に向けて、英語教育を改革していくとしています。小学校5、6年生で英語を正式な教科にし、簡単な会話に加えて現在、中学校で行っているアルファベットの読み書きも前倒しで学ぶほか、小中高校のそれぞれの段階でどの程度の英語力を身につけるのか具体的な目標を学習指導要領に盛り込むべきだとしています。その目標として、小学校で「自分の家族や1日の生活について英語で質問し、答えられるようにする」、中学校で「短い新聞記事やニュースを見て概要を英語で伝えられる

    英語 小学5、6年生で正式教科に 提言 NHKニュース
  • 逮捕の男の自宅からリュックサック NHKニュース

    神戸市で小学1年生の女の子の遺体を遺棄したとして47歳の男が逮捕された事件で、警察が26日、男の自宅を捜索した結果、女の子が行方不明になった日に持っていたとみられるリュックサックが自宅の中で見つかったことが警察への取材で分かりました。 警察は確認を急ぐとともに、男が女の子を自宅に連れ込んでいた可能性もあるとみて調べています。

  • 「FC2動画」にドラマ無断投稿で摘発 NHKニュース

    テレビドラマなどをインターネットの動画投稿サイト「FC2動画」に無断で投稿したとして、警視庁などは、合わせて16人を著作権法違反の疑いで検挙するとともに、違法な投稿が放置されるケースが相次いでいるとして、サイトの運営会社に対策を取るよう要請しました。 検挙されたのは、川崎市の無職、鈴木了容疑者(51)など合わせて16人です。 警視庁の調べによりますと、このうち鈴木容疑者は、ことし5月、民放2社が放送した2つのバラエティー番組を動画投稿サイト「FC2動画」に無断で投稿し、不特定多数の人が見られる状態にしたとして、著作権法違反の疑いが持たれています。 「FC2動画」は、利用者が2000万人を超えるサイトですが、テレビ番組などが違法に投稿され放置されるケースが相次いでいて、民放各社とNHKが警視庁に相談や告訴をしていました。 「FC2動画」では投稿した人に対し、動画が閲覧された回数などに応じて金

  • 大学中退約8万人 経済的理由が最多 NHKニュース

    大学や短大などを中退した若者は1年間に7万9000人余りに上り、「経済的理由」で中退する人が最も多くなっていることが、文部科学省が5年ぶりに行った調査で分かりました。 この調査は、文部科学省が全国すべての大学や短大、それに高等専門学校、合わせて1191校を対象に5年ぶりに行ったもので、98%に当たる1163校が回答しました。 それによりますと、平成24年度1年間に中退した若者は7万9311人で、学生全体の2.65%となり、5年前の調査に比べ0.24ポイント増加しました。 中退した理由としては「経済的理由」が最も多く、20.4%と5年前より6.4ポイント増加したほか、「学業不振」も1.8ポイント増加して14.5%となりました。 また、授業料の減免制度や奨学金など経済的支援に関する学生からの相談が増加していると答えたところは7割を超えました。 文部科学省の渡辺正実学生・留学生課長は、「家庭の経

    大学中退約8万人 経済的理由が最多 NHKニュース
  • 男児2人連れ回した疑い 76歳男を逮捕 NHKニュース

    横浜市に住む76歳の無職の男が、公園で知り合った小学生の男子児童2人をおよそ6時間にわたって連れ回したとして、未成年者誘拐の疑いで逮捕されました。 男は「誘拐するつもりはなかった」と容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、横浜市中区に住む無職の井上武彦容疑者(76)です。 警察の調べによりますと、井上容疑者は7月31日午前8時20分ごろからおよそ6時間にわたって、横浜市中区にある公園で知り合った小学2年生の男子児童2人を連れ回したとして、未成年者誘拐の疑いが持たれています。 警察は、2人の児童のうち1人の母親から「昼の時間になっても子どもが帰ってこない。子どもの携帯電話にかけたら『知らない人と一緒にいる』と言っている」と通報を受けて、児童の携帯電話のGPS機能などで居場所を調べ、隣の磯子区にある新交通システムの金沢シーサイドラインの新杉田駅の構内に2人だけでいた児童を無事保護

  • スカイマーク 国際線参入大幅見直し検討 NHKニュース

    年内に国際線への格的な参入を計画している国内第3位の航空会社「スカイマーク」は、円安で旅客機の購入費用が膨らむことなどから、旅客機の購入をキャンセルすることも含め、計画の大幅な見直しを検討していることが明らかになりました。 これまで国内線を中心に展開してきたスカイマークは、ことしから国際線へ格的に参入するため、ヨーロッパの航空機メーカー・エアバスから国内で初めてとなる世界最大の旅客機「A380型機」を1機当たりおよそ300億円で年内に2機購入し、5年後までに合計6機を順次、購入する計画を表明していました。 しかし、LCC=格安航空会社の参入や円安による燃料費の高騰でことし3月期の決算が5年ぶりに最終赤字へ転落し、さらに旅客機の購入費用が円安で当初の見込みより膨らむことなどから、計画を大幅に見直す方向で検討を進めていることが関係者の話で明らかになりました。 具体的には国際線への参入を来年

    スカイマーク 国際線参入大幅見直し検討 NHKニュース
  • ベネッセ顧客対応に200億円 NHKニュース

    ベネッセコーポレーションで、大量の個人情報が流出した問題で、ベネッセの原田泳幸社長は、17日、記者会見し、利用者への対応に当たる専門の組織を設置するとともに、総額200億円を準備して、おわびの品や通信教育の受講費の減額などの対応を検討していくことを明らかにしました。

  • 日本学術会議が民法改正を提言 NHKニュース

    研究者の代表で作る日学術会議は、男女共同参画社会を実現するためには民法を改正して夫婦別姓を選択できる制度の導入などを早急に行うべきだとする提言をまとめました。 この提言は日学術会議の法律や社会学の研究者などによる4つのグループが合同でまとめました。 提言では「働く女性や単身世帯が増えるなど社会環境は大きく変わっているのに法制度の改革は進まず男女格差は拡大している。男女共同参画社会を作るには差別的な規定が残る民法改正を緊急に行うべきだ」としています。 そのうえで、結婚できる年齢が男性が18歳、女性が16歳と異なっているのを平等にすること、離婚後、女性だけが半年間再婚できないとしている規定を見直すこと、そして夫婦別姓を選択できる制度の導入を早急に実現すべきだと提言しています。 社会のさまざまな分野における男女格差を計る国際的な指標では、日は135か国中105位で、政府の成長戦略にも女性の

  • ボタン型電池 子ども誤飲し大けが相次ぐ NHKニュース

    おもちゃや家電製品のリモコンなどに使われるボタン型の電池を、子どもが誤って飲み込み、大けがに至る事故が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけています。 ボタン型の電池はおもちゃや家電製品のリモコン、時計などに広く使われていますが、この電池を子どもが誤って飲み込んだとみられる事故が、昨年度、消費者庁に報告されただけで34件と過去最悪になりました。 ボタン型の電池は、飲みこむと消化管で放電を始め、電気分解によってできるアルカリ性の液体で、道に穴が開くなどの大けがをすることが多いということです。 しかし、こうした危険について理解している人は多くなく、消費者庁が乳幼児の保護者、3200人を調査したところ、およそ6割がボタン電池を飲み込むと重症化するおそれがあることを知らなかったということです。 このため、消費者庁では、子どものいる家庭ではボタン電池がどの製品に使われているかを確認し、電池を

    ボタン型電池 子ども誤飲し大けが相次ぐ NHKニュース
  • 集団的自衛権行使容認に反対する集会 NHKニュース

    東京・千代田区の日比谷野外音楽堂では17日夜、集団的自衛権の行使容認に反対する集会が開かれました。 午後6時半に始まった集会には、主催者の発表でおよそ5000人が参加しました。 この中で、翻訳家の池田香代子さんは「集団的自衛権を明確に否定してきた従来の憲法解釈を一気に変えるのは、この国の在り方をも変えてしまう、憲法解釈クーデターと言うべきものだ」と訴えました。 会場では参加者が、「9条壊すな」とか「戦争反対」と書かれたプラカードを手にするなどして、集団的自衛権の行使容認に反対する意志を示していました。 都内の29歳の主婦は、「さまざまなことばを重ねても、海外に出かけて行って戦争に参加するという集団的自衛権の質に変わりはないと思う。同世代の人たちに、この問題を考えてみようと呼びかけたい」と話していました。 また40代の団体職員の女性は、「閣議決定で戦争ができる国に変えようとしていることに怒

    集団的自衛権行使容認に反対する集会 NHKニュース
  • 水族館で魚大量死 元従業員逮捕へ NHKニュース

    ことし4月、埼玉県羽生市にある県営水族館の庭の池で大量の魚が死んでいるのが見つかり、池の水から塩素が検出され、警察は元従業員の20代の男が意図的に薬品を混入させた疑いがあるとみて、器物損壊などの疑いで16日朝から事情を聞いていて、容疑が固まりしだい逮捕する方針です。 ことし4月、埼玉県羽生市にある県営の「さいたま水族館」の庭の池で、飼育されていたコイやソウギョなどおよそ300匹が死んでいるのが見つかりました。 水族館が調べたところ、池の水からは来検出されない濃度の塩素が検出されたことから、警察は何者かが塩素を含む薬品を意図的に混入させた疑いがあるとみて捜査していました。 その結果、水族館の元従業員で熊谷市に住む20代の男が事件に関与した疑いがあるとみて、器物損壊と威力業務妨害の疑いで16日朝から事情を聞いていて、容疑が固まりしだい逮捕する方針です。 この水族館の庭の池ではことしの2月にも

  • 汚染水の抜本的対策「凍土壁」本格着工 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で汚染水対策の柱として計画されている建屋の周りの地盤を凍らせる「凍土壁」の工事が国の了解が得られた山側から始まりました。 凍土壁は現場の地下の状況を大きく変えると予想され、十分な対策や監視を行うことが課題になります。 凍土壁は福島第一原発で汚染水が増える原因となっている山側からの地下水の流入を防ぐため、1号機から4号機の周りの地盤を総延長1.5キロ、深さ30メートル余りにわたり凍らせます。 技術的な課題の検討が続けられているため、原子力規制委員会からまだ工事全体の認可は下りていませんが、建屋の山側の凍結管を埋める穴の掘削や凍土を作る設備を設置するための工事は了解が得られ、2日午後4時43分から1号機の山側で掘削作業が始まりました。 「凍土壁」は来年3月ごろから凍結を開始し、1か月余りで完成する見込みです。 汚染水の増加を抑えることが期待される一方で、トレンチがあ

  • 被告が会見に姿見せず NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、被告の元会社員と弁護団は午後2時から会見を行う予定でしたが、被告は現在も会見場に姿を見せておらず、弁護団によりますと、連絡が取れなくなっているということです。 現在は弁護士だけで会見を行っています。 弁護団は先週、報道各社などに届いた自分が「真犯人」と主張するメールが届いたことを受けて、「真犯人からのメールであれば被告の無実は明らかだ」として、インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)の裁判の打ち切りを求める申し立てを行い、19日午後2時から会見を予定していました。 弁護団によりますと、午前10時20分すぎまでは、被告と電話でやり取りをしていたということですが、そのあと連絡が取れなくなっているということです。 捜査当局がこのメールを被告自身が送信したという見方を強めていることについて、弁護団の佐藤博史弁護士は、NHKの取材に対し「態度や話しぶりから、被告

    被告が会見に姿見せず NHKニュース
  • 命名権買ったけど やはり昔からの名前で NHKニュース

    神奈川県鎌倉市の海水浴場について、名前を付ける権利=命名権を買い取った企業が名前の案を市民などから募った結果、「昔からの名前がいい」とする意見が多く寄せられ、この企業では当面、名前を変えないことを決めました。 この海水浴場は鎌倉市にある由比ガ浜と材木座、それに腰越の3か所で、鎌倉市は維持管理や運営にかかる財政負担を軽減しようと、去年、海水浴場の命名権を地元の菓子製造販売会社に年間1200万円の契約で売却しました。 会社では3か所の海水浴場の名前を公募で選ぶことを決め、15日、その結果を発表しました。 それによりますと、市民などおよそ400人から応募があったものの、新しい名前の案の代わりに「昔から親しんでいる名前がいい」という意見が多く寄せられたということです。 この結果を踏まえて会社では、鎌倉市や地元の商工関係者と話し合った結果、いずれの海水浴場も名前を変えないことを決めたということです。

    命名権買ったけど やはり昔からの名前で NHKニュース
    tetsu_ta06
    tetsu_ta06 2014/05/15
    命名権って売れるんですね。素直に驚きました。
  • 1