2015年2月3日のブックマーク (2件)

  • 府警と立命館大がサイバー連携 - NHK京都府のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 インターネットを悪用した「サイバー犯罪」の被害が急増する中、京都府警察部は立命館大学と連携してインターネットの基礎知識を習得した捜査員を増やすことになりました。 警察と大学のこうした連携は、全国で初めてだということです。 京都府警察部と立命館大学は3日、大学内で会見を開き「サイバー犯罪」への対応に協力して取り組んでいくことを明らかにしました。 それによりますと、京都府警察部は捜査員を立命館大学の情報理工学部に派遣し、捜査員は学生と一緒に演習やゼミなどに参加してコンピューターの基礎的な知識を習得したり、ネットに詳しい捜査員の育成プログラムをまとめたりすることにしています。 京都府

    府警と立命館大がサイバー連携 - NHK京都府のニュース
    tetsutalow
    tetsutalow 2015/02/03
    髪の毛ボサボサなのはデフォ…
  • 情報理工学部と京都府警察による「サイバーセキュリティ分野を中心としたICT人材育成カリキュラムの協働開発」に係る連携・協力について

    現在表示しているページの位置 HOME HEADLINE NEWS 情報理工学部と京都府警察による「サイバーセキュリティ分野を中心としたICT人材育成カリキュラムの協働開発」に係る連携・協力について HEADLINE NEWS:2015年 2月3日(火)、情報理工学部は京都府警察と「サイバーセキュリティ分野を中心としたICT人材の育成カリキュラムを協働開発するための連携・協力」についての共同記者会見を実施しました。 インターネットは、社会・経済活動に重要なインフラとして国民生活を支え、利用者数は日国内でも1億人を超えます。サイバー空間における社会・経済活動は質量ともに年々増大し、今や現実空間と同視できるほどの公共空間となっています。一方で、サイバー犯罪及びサイバー攻撃も日々高度化し、あらゆる犯罪にインターネットが利用されています。 こうした中、多くの機関・団体、さらに個人情報においても、

    tetsutalow
    tetsutalow 2015/02/03
    立命館大学情報理工学部と京都府警察では、セキュリティ人材育成のための協働を始めます。まずはサイバー特別捜査官育成プログラムへの協力からですが、色々な連携の手始めにできればと思っています。