2016年7月25日のブックマーク (3件)

  • https://anisec.jp/yuzawa/?page_id=189

    tetsutalow
    tetsutalow 2016/07/25
    “「情報セキュリティワークショップin越後湯沢 2016」への参加申し込みは、 こちらのページから、8月1日(月)より開始いたします。”今年も瞬殺が予想される…一瞬の油断が命取りだぜ…
  • 第422号コラム「法人番号の検査用符号の設計ミスと、公共で使われるチェックデジット」 | デジタル・フォレンジック研究会

    HOME » 一覧 » コラム » 第422号コラム「法人番号の検査用符号の設計ミスと、公共で使われるチェックデジット」 第422号コラム:上原 哲太郎 理事(立命館大学 情報理工学部 情報システム学科 教授) 題:「法人番号の検査用符号の設計ミスと、公共で使われるチェックデジット」 前回、第404号コラムでマイナンバーの個人番号のチェックデジットについて取り上げました。 第404号コラム「マイナンバーのチェックデジットについて」 今回はその続編です。もう一つのマイナンバー、法人番号について、前回は書く余裕がなかったので今回追記しておきます。 マイナンバー法で定められる法人番号は、その名の通り法人などに付番される13桁の番号で、国の機関、地方公共団体、会社法に基づく法人などほとんどの法人と、法人格を持たなくても納税義務を有する主体(いわゆる権利なき社団や財団)に与えられています(一方、有限

    第422号コラム「法人番号の検査用符号の設計ミスと、公共で使われるチェックデジット」 | デジタル・フォレンジック研究会
    tetsutalow
    tetsutalow 2016/07/25
    マイナンバーの法人番号のチェックデジットの設計がまずくて、事務ミスをカバーしきれないという話をコラムに書きました。こういう番号設計がマズくならないようにする仕組みはどこかに入れられないでしょうかねぇ…
  • 続!#PokemonGo のログインと OpenID Connect

    いろんなアイデンティティ管理系製品やサービスの実験の記録をしていきます。 後は、関連するニュースなどを徒然と。

    続!#PokemonGo のログインと OpenID Connect
    tetsutalow
    tetsutalow 2016/07/25
    OpenID Connectなのねぇ。で、本当に認証以外に使っておらず、属性情報を過度に要求してない。これなら、まぁいいかな。連絡先を欲しがるのは多分将来の為なんだろうけど、現時点では権限落としておいて欲しかったな。