タグ

ESP-WROOM-02とI2Cに関するtetsuya_odakaのブックマーク (5)

  • ESP-WROOM-02 と 極小OLED (有機EL) で Yahooニュース電光掲示板とNTP時計を表示させてみた。もうIoTですね

    ESP32 と 有機EL SSD1331 で Yahoo News 、 天気予報 、 NTP 時計 Wi-FI ガジェットを作ってみた ※ ESP-WROOM-02 の Flashメモリサイズが 4MB のはずが、実は 2MB だったという情報がありました。 以下のページを参照して、Flashメモリサイズを確認しておくことを強くお勧めします。 ●ESP-WROOM-02 ( ESP8266 ) チップ・メモリ・MACアドレス情報確認方法 (2017/10/2) Yahoo!ニュース RSS サイトが https ( SSL )化されてしまいました。 よって、スケッチが動作しなくなったので、変更しましたが、メモリの大幅削減を余儀なくされました。 この記事を書いた時期の動作とは程遠い結果になっていますので、予めご了承ください。 ESP-WROOM-02(ESP8266)では辛いものがあるので、

    ESP-WROOM-02 と 極小OLED (有機EL) で Yahooニュース電光掲示板とNTP時計を表示させてみた。もうIoTですね
  • ESP8266 (ESP-WROOM-02) で I2C LCD 8桁2行 を制御する - Qiita

    概要 ESP8266 (ESP-WROOM-02) で I2C で接続可能な LCD 8桁2行 を制御する はじめに 部品セットに含まれていた LCD を制御しようという企画なのですが、16桁2行 型番:1602 ということしかわからない orz。 秋月でも扱ってなさそうなので、この LCD は諦めて、もっと安価でメジャーな LCD を選択しました。それが AQM0802 という LCD です。 部品調達 上が AQM0802 (8桁2行)、下が 1602 (16桁2行) AQM0802 は安価に入手可能です。I2C接続 小型キャラクタ LCDモジュール (8x2行) 320円 ブレボー用にピッチ変換済みモジュールはこちら。ピッチ変換モジュール (完成品) 700円 今回はこれを使用しました。 データシート 以下、データシート抜粋 カタカナも表示可能のようですが、今回は取り敢えず、オレンジ

    ESP8266 (ESP-WROOM-02) で I2C LCD 8桁2行 を制御する - Qiita
  • ESP-WROOM-02でI2Cセンサーを使用する - Todotaniのはやり物Log

    ESP-WROOM-02のArduino環境で、I2Cセンサーをつないでみました。一点ハマったところがあるので備忘録を兼ねてポストします。 (10月4日追記)デフォルトのI2Cピンがあることご指摘いただき、I2Cピンをデフォルトに変更しました。 接続構成 センサーはスイッチサイエンスさんのBME280搭載 温湿度・気圧センサーモジュールです。ピン接続は以下の通り: Vio — 3.3V Vore — 3.3V GND — GND CSB — 3.3V SDI (SDA) — ESP-WROOM-02 IO4(10KΩでプルアップ) SCK (SCL) — ESP-WROOM-02 IO14 IO5(10KΩでプルアップ) SDO — GND ESP-WROOM-02 (ESP8266)のデフォルトのI2Cピンアサインは、SDA: IO04, SCL: IO05でした。(@chobicanさ

    ESP-WROOM-02でI2Cセンサーを使用する - Todotaniのはやり物Log
  • Arduino ESP8266で温度・湿度を測定し、Ambientに送ってグラフ化する – Ambient

    ESP8266はArduinoが動くWi-Fiモジュールです。 このESP8266を使って、温度・湿度を測定し、Ambientに送ってグラフ化してみます。 ハードウェアの準備 ESP8266周辺のハードウェア構成やArduino開発環境の設定は 以下のサイトを参考にしました。 ESP-WROOM-02のArduino環境でI2C制御 技適済み格安高性能Wi-FiモジュールESP8266をArduinoIDEを使ってIoT開発する為の環境準備を10分でやる方法 ESP-WROOM-02はESP8266を搭載したパッケージです。 ESP-WROOM-02は複数社からブレッドボードに挿せるピッチ変換ボードが出ています。 ESP-WROOM-02はモジュール幅が広いため、通常のブレッドボードに載せると 配線の余地がなくなるものが多いのですが、秋月電子さんの Wi-FiモジュールESP-WROOM-

    Arduino ESP8266で温度・湿度を測定し、Ambientに送ってグラフ化する – Ambient
  • WROOM-02で温度/湿度計測 その1

    概要 8月も終わるが久しぶりに電子工作をやっていた。別に自由研究の宿題があったわけではないのですが。 今回は以下のようなテーマにした。 ESP-WROOM02に温度/湿度センサーモジュールを接続し定期的に測定を行わせる。 測定ごとに得られた温度と湿度をwebサーバーに飛ばしデータを記憶する。 記憶したデータをブラウザでグラフ表示する。 いろいろな要素があって長くなりそうなので、少しずつ載せていくことにする。 ※ 送信先のwebサーバーとは、WROOM02を用いたものではなく、Linuxで動くapache httpdである。データの格納にはmysqlを使う。グラフ表示には、google chartを用いる。 ハードウェア 今回使った回路は以下のとおり。AE-ESP-WROOM02を中心に、温度/湿度センサーモジュールのAE-HDC1000、USB-シリアル変換用のモジュールのAE-FT231

    WROOM-02で温度/湿度計測 その1
  • 1