タグ

cameraとsonyに関するtetzlのブックマーク (4)

  • ソニーα7とα7Rの鮮明な画像

    読者の方から、ソニーα7とα7Rの2枚の鮮明な画像を提供していただきました。 この画像のカメラは、海外でリークしていたα7・α7Rの画像のカメラと全く同じデザインですね。斜めから見ると、ファインダーの下部が出っ張っていて、なかなか個性的なフォルムという印象です。ボディは、レンズ交換式のフルサイズカメラとしてはかなり小さくなりそうですね。 α7Rに装着されているレンズはFE35mm F2.8 ZAで、これはコンパクトで使い勝手がよさそうです。α7に装着されているレンズははっきりとは分かりませんが、ツァイスでは無いようなので、キットレンズになると噂されていた28-70mmでしょうか? ------------------------------------------------------------------------------------------ 画像を送ってくださった方、あり

    ソニーα7とα7Rの鮮明な画像
    tetzl
    tetzl 2013/10/15
    実物みたら危ないな|@complex_cat さんのブコメみてRTSのぺちゃんこ版→CONTAX PREVIEWや!!!って思った
  • スマートフォンなどからカメラをWi-Fi経由でリモート操作するアプリケーション開発用のAPIを公開

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2013年9月5日 スマートフォンなどからカメラをWi-Fi経由でリモート操作するアプリケーション開発用のAPIを公開 ソニーは、モバイル機器のアプリケーション開発者向けに、ソニー製カメラをスマートフォンやタブレットからWi-Fi経由でリモート操作するAPI(アプリケーション・プログラム・インターフェース)である「Camera Remote API beta」を、デベロッパーサイト「Camera Remote Apps Developer Program」*1にて、日より公開します。 サイトでは、アプリケーション開発に必要となるAPI仕様書やサンプルコード、および関連ドキュメントをダウンロードできます。「Camera Remote API beta」を

    tetzl
    tetzl 2013/09/05
    sonyはじまったな!!
  • ソニー、エントリー一眼「α380」「α330」「α230」

    ソニーは、デジタル一眼カメラ「α380」、「α330」、「α230」を6月25日に発売する。価格はオープンプライス。

    tetzl
    tetzl 2009/05/18
    新色のブラウンを持っていたら、う○こ色といじめてくるやつの顔が浮かびます
  • ソニー、フルサイズで2,460万画素の「α900」

    ソニーは、35mmフルサイズセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ「α900」を10月23日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は33万円前後の見込み。 有効2,460万画素CMOSを搭載したαシリーズのフラッグシップモデル。35mmフルサイズ搭載機として世界初となるセンサーシフト式手ブレ補正機構を搭載した。また、視野率約100%のファインダーやデュアルBIONZなどを採用した。 対応レンズはソニー製αレンズ、ミノルタおよびコニカミノルタ製AFレンズ。APS-Cフォーマット専用レンズ(DTレンズ)装着時は、自動的にクロップし約1,200万画素相当で撮影できる。ただし、DTレンズでの使用は来のAE性能を満たせないとして動作保証はしていない。 撮像素子は、同社初となる35mm判フルサイズのCMOSセンサーを搭載。有効画素数は2,460万画素で、35mm判フルサイズの撮像素子を搭

    tetzl
    tetzl 2008/09/10
    zeissとかGレンズとか頻出してるけど本当にその名前付けていいのかな…という気がしないでもない。
  • 1