ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (4)

  • 「人のため、被災地のため」と思う人が陥る自覚なき勘違い:日経ビジネスオンライン

    「自分より日のことを考えて滑った」と言う安藤美姫選手がフィギュアスケートの世界選手権で優勝し、「誰かのために戦う人間は強い」と選手会長の嶋基宏選手が語った東北楽天ゴールデンイーグルスは、拠地・宮城スタジアムでの開幕戦で見事な勝利を収めた。 「最近の若い人たちって、すごいなぁ」と素直に思う。だって「誰かのために」なんて気持ちが私に芽生えたのは、ずいぶん大人になったからだったように思うから。 「日のために~」 「誰かのために~」 私が20代のころには、めったに発することのなかった言葉だ。自分がどうにかなりたいために働いたし、自分の能力を高めたい、とか、自分の能力を発揮したい、とか、根拠のない自信に支えられ、大いに“若気の至り”を満喫し、20代を突っ走っていた。だから、最近の若い人たちの言動に対して「すごいなぁ~」と、ただただ感心してしまうのである。 「誰かのため」という感情と無縁だった私

    「人のため、被災地のため」と思う人が陥る自覚なき勘違い:日経ビジネスオンライン
    tez-ymzk
    tez-ymzk 2011/05/21
  • ニュージーランドのPTAは、「非実在青少年に反対」なんてしない:日経ビジネスオンライン

    tez-ymzk
    tez-ymzk 2010/04/16
  • 生きるための古典 ~No classics, No life!:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて ぼくはを、自分が生きるのに役立つように読む。無能で不器用で余裕がないから、それだけしかできない。今、ぼくはの紹介文を書こうとしているが、ぼくの読み方には、強いバイアスがかかっている。客観性に欠けている。読みが浅い。あるいは反対に、どうでもいい細部に過剰な読み込みをしている。でも……そんな読み方をしないと、「このぼく」の人生には役立たないのだ。 もしかしたら読者の中にも、ぼく同様の「出来損ない」がいるかもしれない。そして出来損ないに課せられた、日々の愚かしい戦いを、武器もなく戦っているかもしれない。もしそうなら、その人には、この文章は少しは役に立つだろうか。この文章をきっかけに、ぼくが紹介したを手に取って、ぼくなんかよりももっとうまく活用してくれるとしたら……。 そんな想像をする。勝手な妄想だ、いい気なものだ、と自分でも思う。でも、そんな妄想を信じて、ぼくは、これか

    生きるための古典 ~No classics, No life!:日経ビジネスオンライン
    tez-ymzk
    tez-ymzk 2010/02/19
  • 複雑化という“魔物”に苦しむ:日経ビジネスオンライン

    今回の一連のリコール(回収・無償修理)問題は、結果的にトヨタ自動車の大失態というほかありません。 しかしその原因は安易に単純化できない「複合的」なものです。まずトヨタ自身の判断ミス、組織風土の緩み、強みが裏目に出た部分があります。同時にトヨタの組織能力を超える製品・市場・生産の複雑化、グローバル化といった要因が絡み合っている。トヨタ特有の問題と、産業全体に関わる問題の両方があります。 総じて、自動車産業における製品・事業の「複雑化」が、根的な原因の1つだと考えています。トヨタの開発・設計部門は、米国向け高級車の高度な電子化やハイブリッド車に代表される電動化に必死に対応してきましたが、今回はその複雑さに負けた形です。「開発能力の低下」というよりも「開発負荷が大きくなりすぎた」のでしょう。 根的な問題が先鋭的に現れた 最近のクルマの複雑化がもたらす負荷の急増が、現場の能力構築のスピードを上

    複雑化という“魔物”に苦しむ:日経ビジネスオンライン
    tez-ymzk
    tez-ymzk 2010/02/15
  • 1