政府は漫画の海賊版などを被害者の告訴なしで摘発できるようにする方針を決めた。環太平洋経済連携協定(TPP)に伴う制度改正で、著作権侵害罪を「非親告罪」に変えるのに合わせた。オリジナル作品を基にした二次創作の同人誌は原則対象外とする。ただ判断が難しいケースもあり、制作者側にはなお不安もくすぶっている。「僕の商業誌デビュー作はアニメの二次創作漫画だったが、元となったオリジナル作品の制作会社は黙認し
名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 お前らのせいやぞ 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 すまん、知らん 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 3行にまとめて 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 違法DL 多すぎるから 活動やめる 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 売れなくなったからって言っちゃダメだろ同人の建前として 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 二次創作なら建前守れ、オリジナルなら御愁傷様…… 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 男の娘に路線変えないかな 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 印刷費がないとかおかしいだろ 専業同人作家だとでも言うつもりか? 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日 趣味なんだから無理しなくていいんだよ 名前:名無しさん投稿日:2016年01月30日
名前:名無しさん投稿日:2016年01月21日 1位 博麗 霊夢 2位 霧雨 魔理沙 3位 古明地 こいし 4位 十六夜 咲夜 5位 フランドール・スカーレット 6位 魂魄 妖夢 7位 レミリア・スカーレット 8位 古明地 さとり 9位 アリス・マーガトロイド 10位 射命丸 文 大正義巫女が無意識ガイジから見事1位を奪還した模様 名前:名無しさん投稿日:2016年01月21日 やったぜ 名前:名無しさん投稿日:2016年01月21日 やっぱり霊夢がナンバーワン 名前:名無しさん投稿日:2016年01月21日 ワイキスメファン大勝利 名前:名無しさん投稿日:2016年01月21日 東方界隈から離れて5年くらいになるんだけど いつの間にこいしちゃんこんなに人気出たんだよ 名前:名無しさん投稿日:2016年01月21日 なんでこいしそんな高くなってるん?昔は全然高くなかったやん 名前:名無しさ
名前:名無しさん投稿日:2016年01月20日 環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受け、政府が検討している著作権法の改正案の概要が判明した。 作者など権利者本人からの告訴がなくても捜査当局の判断で摘発できる侵害行為の対象を、海賊版などの違法コピーに限定する。 アニメやマンガのパロディーなどの「二次創作」については、愛好家による同人誌の制作活動を阻害しないよう、対象に加えないことにした。 日本を含めTPP参加国の一部は著作権侵害を権利者の告訴が必要な親告罪としている。昨年10月に大筋合意したTPP交渉では、米国が主導し、警察などの判断で摘発できる「非親告罪」とするよう参加国に求めていた。大筋合意は、非親告罪の対象を「権利者が経済的被害を受けるもの」に限ることを認めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00050058-yom-
名前:名無しさん投稿日:2016年01月18日 違法アップされてますよってメールはたまに来てて、まぁ止めれんだろって思って諦めてたんだけど。 単行本も違法アップされててDL数25000とか見えて完全にマンガ描く気力なくした。 多分もう描かん。 — ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17 CG集とか同人誌は個人の労力だからいいけど、単行本一冊作るのにどれだけの人の労力と時間を使ってると思ってんだ…。 アップしたやつ関係者全員に謝罪して全額賠償した上で美少年ならケツ奴隷になれ。 — ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17 名前:名無しさん投稿日:2016年01月18日 だれだよ 名前:名無しさん投稿日:2016年01月18日 くじら12号なら知ってるがこいつは知らん 名前:名無しさん投稿日:2016年01月18日 すまんな 名前:名無しさん投稿日:2016年01月1
同人活動をやめた。 理由はとても情けないけれど、感想をもらえないことへの無力感だった。 割合で言えば、100冊売っても1件感想があるかないか。書店にも委託していたけれど、感想を一件ももらえなかった本もある。 もちろん当初は感想が欲しくて本を作っているわけではなかった。こんなの萌えると思うんです!という主張をしたい。それが一番の目的であって、誰かに褒めてもらいたいわけじゃなかった。 イベントに出る。本が売れる。嬉しい。最初はただそれだけだった。 けれど、数年続けていればそれなりに反応が気になってくる。 イベントの都度本を出す。幸い手にとってもらえる数も、誕生日席になる回数も増えた。けれど無反応。わたしの話は面白いと思ってもらえたのかな、それともつまらなかったのかな。反応がないからわからない。 ジャンル仲間と話をする。差し入れにお手紙をもらえたという。原稿中は勇気が出るという。 いいなあ。感想
名前:名無しさん投稿日:2016年01月11日 「コミックとらのあな」は商業誌や商業コミック、そして同人誌や関連商品、アニメ関連の映像・音楽・関連グッズを、店頭・通販で販売する専門店。1994年の創業以来、現在は全国で23店舗を展開する大手同人ショップだ。 その「コミックとらのあな」より、<とらのあな通信販売 2015 年間同人ランキング>が発表された(集計既刊:15年1月1日~12月31日)。 もちろん大人で紳士な諸君が大好きな、<とらのあな通信販売 2015年18禁同人誌年間ランキング>も発表されている。 これが興味深いことになっているのだが、18禁作品、しかも同人作品を個々に紹介するのは、全年齢対象、よい子も読んでいるかもしれないおたぽる的に厳しい。そこで上位50位までをざっくりと集計してみたので、その数字を眺めていこうと思う。 さて、まずはジャンル。なお「その他、よろず」とは合本や
2020年に開催される東京オリンピックの影響で、東京ビッグサイト(東京都江東区)でコミックマーケットが開催できなくなるのでは、とネット上で不安が広がっています。東京都は、五輪開催中にプレスセンターとして使用するため、他のイベントの会場としては使用できなくなる可能性があると明らかにしました。コミケ参加者の間では、計画の撤回や代替施設の手当てを求める声が上がっています。 19~20年は使用できない可能性 第三セクター会社を通じてビッグサイトを管轄する都は10月、展示会などの催しの主催事業者を対象に説明会を開き、五輪期間中の使用停止の可能性を伝えました。 都産業労働局によると、東展示棟は19年4月~20年11月、西展示棟は20年4月~同年10月の間、それぞれ使用できなくなる見込みです。 大きなイベントだけでも、毎年8月と12月に開催されるコミケ、隔年開催で19年秋に開かれる予定の東京モーターショ
テレビアニメ「おそ松さん」人気が凄まじい。作品投稿SNSの大手・Pixivの総合ルーキーランキングの1位から23位すべてを「おそ松さん」のファンアートが占めた(12日0時時点)ことからもその人気が推し量れる。 投稿されたファンアートにはBL要素を含んでいるものも多い。高い評価が付けば問答無用でランキングに入る仕様からBLを好まないファンとの住み分け(ゾーニング)のためのタグが機能を果たしているといえない状態であるため、BLを好まないファンからの厳しい意見も散見される。 おそ松さんを普通のギャグ漫画として楽しみたい俺としてはおそ松腐女子は本当にキモいので死んでほしい ていうか声優が声豚を引き寄せるようなラインナップだったし声優が好きなんだったら声優の絵でも描いとけや おそ松のBL絵と描いてる奴流石にキモ過ぎだろ — 藤原・A・うーろんちゃ、 (@otyva) 2015, 11月 5 R-18
名前:名無しさん投稿日:2015年11月04日 2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)で著作権侵害の一部を非親告罪とすることで合意したのを受け、文部科学相の諮問機関・文化審議会 著作権分科会の小委員会は11月4日、同人誌などに代表される2次創作は非親告罪化に含めない方向で議論を進めることでまとまった。 映画や音楽CDの違法コピーによる海賊版以外に非親告罪化を含めることに対し、日本音楽著作権協会(JASRAC)など権利者団体を含め慎重な意見が相次いだため。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1511/04/news108.html 名前:名無しさん投稿日:2015年11月04日 ※今回は 名前:名無しさん投稿日:2015年11月04日 蛸壺屋「ほっ」 名前:名無しさん投稿日:201
ぬばたまの夜の更けるまで (やまいぬワークス): 2015|書誌詳細|国立国会図書館サーチ これ、私の同人誌です。たまたま見つけました。納本した覚えはない。なのに国会図書館にうちの同人誌がある。どういうこと!? 同人誌でも納本義務はある そもそも日本には納本制度があります。収集対象などは国立国会図書館法によって定められています。同人誌や自費出版も納本対象になります。 パンフレット(納本のお願い―民間出版物)(PDF: 430KB) より引用。※赤文字はこちらでつけました。 Qどんなものを納めなければならないのですか? A原則として、頒布を目的として発行された全ての出版物です。図書、雑誌・新聞だけでなく、CD、DVD、ブルーレイ、レコード、楽譜、地図なども対象となります。また、自費出版でも、相当の部数を作成し配布されているものは納本の対象となります。ただし、ホチキス留めなど簡易綴じのもの、頒
名前:名無しさん投稿日:2015年10月20日 TPPの知的財産分野 著作権侵害の非親告罪化への動向 WEDGE Infinity https://t.co/zDSe1BU6xP 「個人が趣味の範囲で漫画やアニメなどのキャラクターを使った同人誌を作り、限られた部数を実費程度の価格で販売するような場合」だと、壁サークルは大概NG — 赤松健 (@KenAkamatsu) 2015, 10月 20 やはりTPPを受けた「国内法の整え方」が全てになってきた。二次創作業界だけでなく、一般商業作家の仕事内容にも影響が大きい分野なので、何とか上手くまとめたいところ。「この機に乗じて色々規制しよう」という議員さんを見かけないのが不幸中の幸い。 — 赤松健 (@KenAkamatsu) 2015, 10月 20 壁サークルはNGですぞー 名前:名無しさん投稿日:2015年10月20日 同人作家殺す気かよ
赤松健@KenAkamatsu 再来週、TPPについて国会議員さん達に意見を聞いてもらう機会を得た。もし条約に「原著作物の収益性に影響しない場合は除く」という要素が入るなら、目標は一つ。「完全なデッドコピーは検察官が独自に起訴できるようにし、それ以外は必ず作者に聞く」という意味にとれる国内法にしてもらうのだ。→ 2015/10/07 12:01:20 赤松健@KenAkamatsu →これで、赤字サークルも壁サークルも、同人ショップもpixivも一律に「現状維持」にすることができる。そして海賊版だけは叩ける。ニコ動のMADは救えないかもしれないが、もう同人マークさえ要らなくなる。収益性(金額)を争点にしたらダメなので、具体的な法文案については弁護士に要相談。 2015/10/07 12:01:53 赤松健@KenAkamatsu 他に「良い方向性」があったら教えて下さい。・・・まあ、上手く
コミケなど二次創作同人誌での著作権侵害について、自発的に調査&通報してニヤニヤするのは、オリンピックのマークを検証していたような層と同レベルの実力を持つ人達です。二次創作同人作家側に勝ち目はありません。よって適切なATフィールドを展開する必要があります。 — 赤松健 (@KenAkamatsu) 2015, 10月 5 ATフィールドには何種類かありますが、要は甘利大臣が国会で答弁された、「権利者がいる場合には『あなたにとって損なわれますか?』ということを確認しないと確定はしない」という状況(つまり今と同じ)を実現すれば良いのです。 — 赤松健 (@KenAkamatsu) 2015, 10月 5 例えば出版社が「いちいち作品名は出さないが、作者が二次創作を正式に認めたものがある」と公表したとしましょう。すると、警察は逮捕の前にそれが「侵害」だという確認(←しばしば鑑定という用語を用いる)
どうも、都会の片隅で蠢く腐った大人です。 最近ちょっとやばいなーと思うことが多いのでブログにしたためる。 同人活動をはじめとする二次創作は、実はいつでもギリギリの危機的ポジションにあるということを知らない人が多すぎる。 同人。 コスプレ。 二次創作における、この二つについて書いてみようと思います。 (オリジナル作品は除きます) 結論から先に言うと、 二次創作の同人誌は法律的にはアウト。超アウト。 コスプレも、自作衣装と公式ライセンス衣装以外はアウト。 よく、「利益が出てないからオッケー」って勘違いする人が居ますが、それはハッキリ言って関係ないです。 まあ、利益が出てた方がより危ないですが。 →じゃあなんで、あんなに隆盛を誇ってるのか? 権利元が訴えないからです。親告罪といって、被害者側が訴えないかぎり罰せられないのです。 訴えられたらそっこー負けます。 →訴えられないならいいじゃん! 裏返
きみどり @Ryokuou_Kimidr 鏡花ちゃんルート感がないじゃねぇか!!!!池に飛び込んだくらいじゃんかよ!!!!!このポスターは別れまでやってくれるかと思ってたよ!?少なくとも!!わたしはおもってた!!!!!残留EDなのか帰還EDなのかそれを引き止めるのかとか pic.twitter.com/XG5yegDnjq 2015-08-13 20:00:26
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く