タグ

2008年1月10日のブックマーク (11件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • F速VIP(・ω・)y-~ ことわざオナニー

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 16:39:20.11 ID:W5A5cRBF0 出る杭はオナニー 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 16:39:48.61 ID:BPLWf0Ei0 ?2BP(69) 頭隠して尻オナニー 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 16:40:16.09 ID:TCMz6BsL0 親孝行、したい時には親オナニー 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 16:40:22.19 ID:0m+OVMFz0 石の上でオナニー 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 16:40:26.29 ID:HpJ5p/bD0 のれんにオナニー 10

  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080108mog00m200028000c.html

  • コアに行こう エロマンガ10結果発表 - 酔拳の王 だんげの方

  • 「ネタバレ」の定義論 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    はてなダイアリー 個人的にはネタバレとかあんまりこだわってないんだけど、ネタバレについて考えること自体は楽しそうなので、とりあえず考えてみた。 「作品の面白さを損なうネタバレ」の基準 いちばん分かりやすい目安は「そのネタに関して伏線が張られているかどうか」じゃないかなと思う。そのネタがバラされると伏線の意味がなくなる、つまり作品の一部を損なう行為になってしまうから。 逆に、ネタバレに含まれないと思うのは、あらすじや口絵、登場人物の紹介、公式HPの紹介などから類推できるネタ。作品外に置かれた「事前情報」は、読者が知っていて当然であるものだとみなしていいと思う。 で、そのどちらにも含まれない「グレーゾーンのネタバレ」が、やはり難しい。いまのところ個人の良識に任せざるを得ないのではないかと思うんだけど、どなたか何か上手い分類方法を思いついたら教えてください。 ネタバレの是非について 感想サイトを

    「ネタバレ」の定義論 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 六つ子の妊婦のお腹はこんなに大きくなるんです : らばQ

    六つ子の妊婦のお腹はこんなに大きくなるんです 普通の妊婦でも臨月にはかなり大きなお腹になりますが、双子や三つ子ともなると大丈夫なの?ってほど大きくなります。 六つ子にもなるとちょっと想像がつきません。そんな六つ子とお母さんの産後と、産まれる直前のお腹の画像が公開されていました。 上の健やかな母子画像は、産後の方です。 果たして生まれる前のお腹はどんなことになっているのか、ご覧ください。 こ、これは凄い。 お腹に四角い物体でも入ってそうな不自然な出っ張りに、身動きとれそうにありません。 エイリアンでも飛び出してきそうな感じですが、中でどんな風に六つ子が並んでるのかレントゲン写真を見てみたくなります。 この中に6人いて無事産まれてくるなんて、人体の神秘というか母って偉大だ。 " Giving Birth to Six Kids "より おそ松くん オリジナル版 DVDコレクションposted

    六つ子の妊婦のお腹はこんなに大きくなるんです : らばQ
  • ニコ動「歌ってみた」がCDに? 「ランティス組曲」 - ITmedia News

    上新電機のECサイト「Joshinweb CD/DVD楽天市場店」の「ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」 バンダイビジュアル子会社で、「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂」など人気アニメの楽曲を手がけるランティスは、「ニコニコ動画」で人気の歌手が、同社の人気楽曲メドレーを歌ったCD「ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」(1200円)を3月5日に発売する。 カラオケを歌って投稿するニコニコ動画の「歌ってみた」で人気の複数の歌手が、同社のアニメソングのメドレーを歌う――という内容になるようだが、曲目や歌手名など詳細は未定。決まり次第同社サイトで告知するとしている。 一部のECサイトではすでに予約を受け付けており、上新電機のECサイトではCDの解説として、「ニコニコ動画で活躍したニコニコアーティストたちがついに、集結し、歌う!」などと書かれている

    ニコ動「歌ってみた」がCDに? 「ランティス組曲」 - ITmedia News
    tg30yen
    tg30yen 2008/01/10
    動画投稿者からすれば、「ミク」に続いて、「歌ってみた」でヒットしても収益がはいる可能性があるということになったか。
  • 「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道

    英TIMESのオンライン版「TIMESONLINE」は1月8日、HD DVD陣営の20社が、同陣営から離脱する準備を進めていると報じた。Warner Bros.がBlu-ray Discへの一化を発表したことがきっかけで「HD DVD陣営は離反の洪水に直面している」と伝えている。 記事は、HD DVDプロモーショングループに参加する約130社のうち、Paramount Picturesをはじめとした20社が離脱する方針と報道。ポニーキャニオンも離脱を検討していると伝えている。 また、日の証券会社の「フォーマット競争が最終段階に入っている」というコメントを紹介している。 関連記事 MS、XboxのBlu-rayサポート検討も Xbox 360は外付けHD DVDをサポートしているが、消費者から要望があればBlu-ray対応も考えるとしている。(ロイター) Warnerの「BD一化」決定

    「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道
    tg30yen
    tg30yen 2008/01/10
    ゲーム機と同じでコンテンツがどっちを選ぶかで決まるんだな。
  • マスメディアとインターネットの対立関係は、どこへ向かうのか (1/3) - ITmedia アンカーデスク

    マスメディアとインターネットの世界が対立していた時代は、そろそろ終わりに近づこうとしている。いまや局面は、マスメディアにしろインターネットにしろ、どのようにしてマネタイズ(収益化)を確立できるかというフェーズに移りつつあるからだ。そのフェーズにおいては、マスメディアとインターネットは対立関係からどう脱し、新たな関係性をどう確立できるかどうかが問われることになる。 なぜWSJは100万人規模の有料会員制を放棄するのか 例えば、こんな話がある。米国の有力経済紙The Wall Street Journal(WSJ)を買収したNews Corp.のルパート・マードック氏は2007年11月、オーストラリアで開いた株主向け説明会で、同紙を無料化する方針を明らかにしている。WSJといえば世界でも数少ない「コンテンツ有料化に成功した新聞」として知られており、年間50ドルの有料会員の数は100万人に達して

    マスメディアとインターネットの対立関係は、どこへ向かうのか (1/3) - ITmedia アンカーデスク
  • 今からおもちゃのカンヅメ開けるwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    40周年記念の黄金バージョンらしいです。 http://www.morinaga.co.jp/member_kyoro/members/news/gold.html 中身ネタバレ注意。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/09(水) 15:21:46.25 ID:javCJHOz0 チョコボールのやつなwwwwwwwww 銀のエンゼルが貯まったから送ったやつwwwwwww 黄金のキョロ缶wwwwww開けるwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/09(水) 15:23:07.68 ID:vi6KXE+C0 これは期待せざるおえない 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/09(水) 15:23:17.77 ID:WjKPxTF1O wktk 6 :以下、名無しにか

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:見た事を激しく後悔したアニメ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/08(火) 10:52:50.95 ID:O71NILsR0

    tg30yen
    tg30yen 2008/01/10
    途中で作風が変わった作品はそれまで好きだった人が「裏切られた」ってなりやすいんだろうな。