2023年9月29日のブックマーク (1件)

  • ホリエモン「『鬼滅の刃』で10年遅れた」 日本の“モノクロ”漫画文化に持論(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    実業家の堀江貴文氏(50)が、27日深夜放送の、TOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演。日漫画文化の現状について持論を展開した。 【写真】大ヒットした「鬼滅の刃」の単行 冒頭から「俺、『鬼滅の刃』で日漫画が10年遅れたと思ってますから」と語り出すと、ゲストで漫画家の東村アキコ氏も「ジャパンシステムでまだまだ儲かっちゃうんじゃんって出版社の方もなったのはあるよね」と同意した。 堀江氏は「もちろん鬼滅は素晴らしい漫画ではあるんですけど」と前置きした上で、「ジャパンシステムがあれで延命しちゃいましたよね」と指摘。両者が言う「ジャパンシステム」とはで横読みで白黒をスタンダードとする日漫画のこと。近年ではスマホなどで読む縦スクロールでオールカラーの「ウェブトゥーン」が世界的に増加しており、堀江氏は「(日でも)一気にウェブトゥーンにやられるん

    ホリエモン「『鬼滅の刃』で10年遅れた」 日本の“モノクロ”漫画文化に持論(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    thaidogleo
    thaidogleo 2023/09/29
    まず外国人は漫画を右から読んでいいのか、左から読んでいいのかすらわかってないと言うことに多くの人が気づいていない件、だから日本の漫画スタイルはいずれ縦読みウェブトゥーンに食われると言っているだけ