タグ

2016年1月2日のブックマーク (1件)

  • Mac OSXの設定をAnsibleで9割以上自動化する - will and way

    自分のMBPRetinaは3年前のモデルでアップデートする度に、スリープからの復帰画面がおかしくなったりしたのでOSのクリーンインストールも兼ねました。データはほとんどクラウド化されてるので残るは設定ファイルのみ。0から設定するのだるい。 今後、0スタートするときも苦労したくない!ポチポチクリックしたくない!ということで mawatari.jp この記事にインスパイアされて、自分もやったので、ハマりどころとかプラスで対応したところをメモ。 9割はこれで行ける、残り1割はアプリにログインした時にクラウド同期してくれる系(Chromeとか). githubにdotfilesやらshellにするよりも比較的容易にprogramaticallyにできたのでやってよかった。 github.com 対応したこと ansibleのインストール brewのインストール brewによるアプリのインストール

    Mac OSXの設定をAnsibleで9割以上自動化する - will and way
    thaim
    thaim 2016/01/02
    macのクリーンインストールやマシンの追加購入なんてwindows並みにめったにないので、スクリプトのメンテナンスコストが高くて扱いが難しいんだよな