2017年11月7日のブックマーク (3件)

  • 恋がはじまったよ

    1年前にここに日記を書いた者ですが、無事にというか、今恋してます。 https://anond.hatelabo.jp/20160924004631 ブコメは正直参考にこそはなりませんでしたが、辛辣ながらも関心をもっていただき有難かったです。 今春、ふとしたきっかけで、大学時代の同級生と再会し、他愛もない話をつづけているうちに、好きになった。 そして、幸い相手もそう思ってくれたみたいで、数ヶ月前からお付き合いしている。 互いに心を安らげるような、そんなお付き合いがしたいって書いたけど、してるよ! うれしい。 結局あれから、婚活もやってみたけど、やっぱり何かなんか違うとおもって、数カ月でやめた。 もう無理して相手を探すのはやめようと思ってたら、ほんと予想もしない出会いがあった。 運がよかったとしか言いようがない。 相変わらず「結婚」がしたいかどうかは分からないけど、 この人ともっと一緒にすご

    恋がはじまったよ
    the-hosi
    the-hosi 2017/11/07
    人の幸せを喜べる増田でありたい
  • http://geisoku.org/archives/21942294.html

    http://geisoku.org/archives/21942294.html
    the-hosi
    the-hosi 2017/11/07
    いっそ読み方とか教えてくれたら勉強になっていいんだけどなー
  • 東京大学丸川知雄教授は「ちょっとコピペをしたことぐらいは気にしません」とメールで院生に苦言を呈する - annoiellのブログ

    丸川知雄教授はいつも気まぐれで怒ったり喜んだりして、よくわからないが、ほぼ三年前(2014年1月31日)に丸川知雄教授から以下のメールが突然に届いて、家で全身震えるほど戦慄したことはまるで昨日のことのように感じている。 2014年の春になると、博士課程三年生になる私は、査読論文の投稿を必死に頑張っていた。2013年年末に一投稿したが、2014年1月末に学会から連絡があり、「再提出再審査」という査読結果を受けた。その後日に、私は当時の指導教員の丸川知雄教授に相談に乗っていただくために丸川知雄教授のオフィスに伺った。東京大学社会科学研究所の6階にある丸川知雄教授の大きなオフィスで、ソファーに座ってくつろいだ丸川知雄教授が査読結果報告書をさっさと目を通して、私に向かって「自分で頑張れば」とさげすんだように笑った。「はい、わかりました。自分で頑張ります」と返事した私はとてもがっかりした。2012

    東京大学丸川知雄教授は「ちょっとコピペをしたことぐらいは気にしません」とメールで院生に苦言を呈する - annoiellのブログ
    the-hosi
    the-hosi 2017/11/07
    人文科学系の研究者の道って、根回しが必要だったり礼儀作法で評価されたりで、全然科学的じゃないよね。そんなんだから科学じゃないって言われるんだよ