タグ

2016年10月4日のブックマーク (7件)

  • No.78(平成27年7月発行) 「科研費について思うこと」 大隅 良典 - 私と科研費 | 科学研究費助成事業|日本学術振興会

    助手になって初めて科研費を貰ってうれしかった思い出も、はるか昔のことになった。もちろん、私も若い頃は研究費の綱渡りで苦しい思いをした。自分では、いい申請書だと思っていても不採択の通知をもらい、落胆していると秋に補欠採択の連絡が届き、交付申請書と次の申請書をほぼ同時に書いたという経験を2度もしたのを今もよく覚えている。私の研究のほぼすべてが科研費に支えられてきたこと、とりわけ近年は特別推進研究のサポートを頂いてここまで研究を進めることができたことに心から感謝している。 文科省、JSPSには、基礎研究を支えるべく科研費について様々な工夫をして頂いているが、私が特に生命科学の領域の研究に関して、科研費の制度について日頃思うことについて述べてみる。 科学研究費“補助金”とは、元来研究ができる環境が整った上で、さらに成果が期待できる研究をまさに「補助」して支援する制度であり、従って補助事業に資さない

    the48
    the48 2016/10/04
    補助エンジンがいつのまにかメインエンジンになった話か
  • サッカー=FIFA会長、48チーム制のW杯を提案 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [3日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は3日、ワールドカップ(W杯)大会の出場枠を現行の32から48に拡大することを提案した。 インファンティノ会長の提案は、16カ国をシードとし、他の32カ国がW杯開催国でノックアウト方式の1試合を戦い、勝利したチームが1次リーグに進出するというもの。 同会長は「32チームによるW杯を継続しながらも、48チームがパーティーに参加できるようになる」と、その意図を説明した。 公約としていた40カ国への拡大案には、分かりやすい大会方式の作成が難しいという批判の声も上がっている。

    the48
    the48 2016/10/04
    もう開催国で一発勝負の予選やっちゃえよ。
  • 「プリウス」は米国で人気薄、デザインがアニメファン向きとの声も (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    米オクラホマ州に住むケンドール・グルエルさんは6週間前、欲しかった車を手に入れた。燃費が良く往復100マイル(約161キロメートル)の通勤で節約できるが、一つだけ気にわない点があるという。「車をたまにちらっと見ると、ちょっと格好悪いと思う」。 IT(情報技術)関連の職に就くグルエルさん(31)はトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」最新モデルの長所と短所の両方を理解している。ガソリンの値下がりやピックアップトラックへのシフトに伴い米顧客のプリウス離れが進む中で、トヨタは評価が極端に分かれるデザイン変更を断行。日ではヒットとなったが、15年12月に新モデルが投入された米国では販売低迷に歯止めをかけられないでいる。 米自動車業界コンサルティング会社、カーラブを率いるエリック・ノーブル氏はインタビューで、「このプリウスのデザインはゴテゴテして凝り過ぎている」と指摘。史上最悪のデザイン一つと

    the48
    the48 2016/10/04
    社長がかっこわるいって言ってたくらいだからな
  • シャウエッセンの「正しい食べ方」を知らない人は意外と多い? - エキサイトニュース

    北海道ハムファイターズのリーグ優勝セールとしてシャウエッセンなどが割引されることが先日発表され、話題になった。 ところで、1985年に発売されて以来、絶大な人気を誇るシャウエッセンだが、その“正しいべ方”を知らない人は意外に多い気がする。 日ハムのサイトにべ方の説明 日ハムのサイトには「黄金の3分間ボイル」というページがあり、いちばん美味しいべ方として「鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら弱火にしてシャウエッセンを入れ、3分間茹でる」という方法を提案している。 また、昔は、シャウエッセンが沸騰したお湯の中でボイルされ、それを噛むと、心地よい「パリッ!」という高い音とともに「美味なる物には音がある!」というコピーが流れるCMがあり、その音に悩殺されて「茹でるのが一番なんだな」と刷り込まれた人もいただろう。 それでも、「ウインナーは焼いたほうが美味しい」という人はけっこういるし

    シャウエッセンの「正しい食べ方」を知らない人は意外と多い? - エキサイトニュース
    the48
    the48 2016/10/04
    餃子と同じ焼き方してみればいいよ。ドイツの露店でも鉄板に水かけて蒸し焼きにしてる。
  • 100万円で79万円儲かる?「究極の」資産運用術とは | ZUU online

    サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。 先日、「貯めても貯めても増えない」というご相談があった。現在の普通預金金利は0.001%で、残高100万円あっても1年でつく利息は税引後わずか7円。確かに貯めても増えないのが現状だ。では、どのように資産を運用すればいいのであろうか? このような低金利時代をむかえ投資が必要不可欠となったが、投資には時間が必要である。そこで、今回は100万円で79万円という即効性のある究極の「資産運用」ともいえる手法を確認していこう。 【あわせて読みたい】 ・「年100万」を手元に残す「お金の貯めワザ」全12選 「負」の財産を確認する! 資産運用を考えるときに大切なことは、リスク許容度(どれだけマイナスになっても耐えられるか)、期待リターン(どれくらい増えてほしいなという期待)、時間的な

    100万円で79万円儲かる?「究極の」資産運用術とは | ZUU online
    the48
    the48 2016/10/04
    2%で35年とかすごいなぁ
  • ワタミの失敗〜「善意の会社」はなぜブラック企業の代名詞になったか(新田 龍) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    世間から「ブラック企業の代名詞」として、長きにわたって批判を浴び続けている大手飲チェーンのワタミ。 創業者の渡邉美樹氏をはじめとする経営者たちは「ブラックとは全然思っていない」などと発言を続けていたが、2015年に社長に就任した清水邦晃氏は「世間のブラック企業との批判を真正面から受け止める必要がある」として改革を推進。現在は全社的に企業体質や労働環境の改善に取り組んでいるところだ。 今回は、100人以上のワタミ関係者への取材から、その改革の内実に迫った『ワタミの失敗』(KADOKAWA)を上梓した働き方改革総合研究所代表、ブラック企業アナリストの新田龍氏が、「ワタミの失敗事例から学ぶ、ブラック企業とならないための方法論」を明かす。 この3年でワタミが失ったもの ワタミは「ブラック企業批判」の渦中にいた2013年度から14年度にかけて、単体で15億円の売上を失い、純利益ベースでは33億円の

    ワタミの失敗〜「善意の会社」はなぜブラック企業の代名詞になったか(新田 龍) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    the48
    the48 2016/10/04
    ブラック企業アナリストって新ジャンル?
  • 「ゲスの極み乙女。」3rdフルアルバム「達磨林檎」発売を一旦中止 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    4人組ロックバンド「ゲスの極み乙女。」が12月3日の東京・Zepp Tokyoのライブをもって活動自粛することに伴い、所属レコード会社の「ワーナーミュージック・ジャパン」が3日深夜、コメントを発表し、CD発売の白紙を発表した。 【写真】活動自粛FAX  同社は「この度、『indigo la End』および、『ゲスの極み乙女。』のボーカリストである川谷絵音の未成年者との飲酒の事実を重く受け止め、所属事務所と協議した結果、11月9日に配信リリース、12月7日にCDリリースを予定しておりました『ゲスの極み乙女。』3rdフルアルバム『達磨林檎』の発売を一旦中止とさせて頂きます」と説明。「ファンの皆様および関係各位の皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫(わ)び申し上げます」と謝罪した。

    the48
    the48 2016/10/04
    不倫は民事だけど未成年飲酒は刑事か