タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

lisp-dialectsとclispに関するtheatricalのブックマーク (1)

  • 新しいCommon Lisp方言「CL21」を作ったので意見を募集します - 八発白中

    昨晩、神の啓示か何か知りませんが、ふと思い立って新しいLisp方言を作りました。 ほとんどの機能はCommon Lisp互換なので「Common Lisp方言」と言うべきかもしれません。 CLerだけでなく、Common Lispをあまり書いたことがない人やそれ以外の言語を使っている方の意見も伺いたいのでぜひ最後までご覧ください。 名前は「Common Lisp in the 21st Century」の略で「CL21」です。 http://cl21.org 特徴 よりオブジェクト指向に 関数型プログラミング機能を仕様に追加 (composeやcurryなど) MOPを仕様に含む CL21のチュートリアル Common Lispと似ている部分が多いので、わかりやすい異なる部分をいくつか紹介します。 Hello, World! まずはHello, Worldから。 (write-line "

    新しいCommon Lisp方言「CL21」を作ったので意見を募集します - 八発白中
    theatrical
    theatrical 2014/02/20
    Common Lispに比べて、ずいぶんと洗練されているなぁという感想/俺前にもこの記事読んだ気がする
  • 1