タグ

2013年1月13日のブックマーク (10件)

  • マック「60秒サービス」開始でポテトの“塩抜き”頼む客増加

    マクドナルドが始めた「ENJOY! 60秒サービス」(1月31日まで)。注文から60秒以内に全ての商品を準備できなかったら、好きなハンバーガーの無料券がもらえるというものだ、これがスタートして以来、“凄客”が続々来店中だという。都内店舗のマクドナルド店員が語る。 「バーガーをカットしてくれというお客様や、ふたりで来店され『僕はベジタリアンなので、僕の分の肉は彼の方に入れてくれ』という方もいました。それから、ポテトの“塩抜き”を頼まれる方が増えていますね」 マクドナルドの店舗で用意しているポテトには予め塩が振ってあるため、塩抜きを頼まれると一から揚げなければならない。よって60秒で用意するのは至難の業なのだという。 こういった複雑オーダーの他にも“実力行使”に打って出る客もいる。 「砂を早く落とすためなんでしょうが、カウンターをバンバン叩く方が数名おりました」(埼玉県のマクドナルド店員)

    マック「60秒サービス」開始でポテトの“塩抜き”頼む客増加
  • トルコの認証局が中間CA証明書を誤発行、ブラウザーベンダー各社が対応 

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    最近のGmail乗っ取りにも関係してるのかね。/実は危険なのは会社のXPでGoogleアカにログインしてる人では…。
  • 3DSソフト「とびだせ!社畜の森」にありがちなこと

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/12(土) 10:17:31.20 ID:DaI1fk9N0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/12(土) 10:17:58.23 ID:GUWRfBw50 曜日の概念がない 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/12(土) 10:19:15.39 ID:sIM3hkL60 自由な時間は夜12時から1時まで 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/12(土) 10:20:00.18 ID:YVuXhEIe0 リセットをする度に減給 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/12(土) 10:20:02.24 ID:ik9chVQn0 ベッドがない 7 以下、名無しにかわりましてVI

  • アメリカ人が太る理由が分かった気がした巨大化した食料品たち

    アメリカといえば「デカい」、人だけでなく車も家も街も、そして料品もです。究極の資主義競争は値段を極限まで下げても、量を増やして利益を確保する方法にたどり着きました。こうして出来上がったライフスタイルは肥満となってアメリカ国民を悩ませています。貧しければ貧しいほど、質より量が優先されて太ってしまう負の連鎖。「自己管理が大切だ」と聞きますが、巨大化した料品による凄まじい攻撃の前に同じことが言えますか? こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。アメリカ大陸の旅をカナダから初めて3ヶ月半経ちました。こっちのビッグな感覚に慣れつつあるのですが、これから紹介する料品たちは日の感覚からすると変ですよね? 最初に書いておきたいのはアメリカ独特の単位で ・1オンス(oz)=28.34g ・1ポンド(lb)=453.59g ・1液量オンス(fl oz)=29.57ml ・1クォート

    アメリカ人が太る理由が分かった気がした巨大化した食料品たち
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    自分ちは田舎なので、週末10km離れたスーパーに車で買い出しにいってるがこんなにはいらないぞ…。
  • アニメ制作会社サンジゲンが目指す日本流のフルCGアニメーションとは?――サンジゲン代表取締役・松浦裕暁氏に聞くアニメ業界の現状とこれから

    アニメ制作会社サンジゲンが目指す日流のフルCGアニメーションとは?――サンジゲン代表取締役・松浦裕暁氏に聞くアニメ業界の現状とこれから 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 12→ ゲーム業界とは,近いようで遠いアニメ業界。 今年の10月末に公開された劇場用アニメ「009 RE:CYBORG」 世界的にも“日が強い産業”の一つだと言われるアニメーション業界だが,国内市場が頭打ちになったことに加え,世界展開が思うほどはうまくいっていないこともあり,日のアニメ業界は今,ゲーム業界以上に苦戦を強いられていると言われている。ただ,そんなアニメ業界にあって,瞬く間に躍進してきた制作会社がある。3DCGアニメーションを中心に制作を行っているサンジゲンという会社だ。 3DCGアニメーションと聞くと,ディズニーアニメなど,海外の作品を連想する人が多いかもしれない。日では,セルアニメーショ

    アニメ制作会社サンジゲンが目指す日本流のフルCGアニメーションとは?――サンジゲン代表取締役・松浦裕暁氏に聞くアニメ業界の現状とこれから
  • XBOXU+お好きな商品全員無料・NTT・Bフレッツ光キャンペーン特典

    任天堂新型ゲーム機「XBOXU」 いまならフレッツ光に新規加入で、全員にXBOXU+お好きな商品プレゼントゲーム業界に革命を起こす画期的なハード! コントローラーのみでも遊べる使用♪ コントローラ上にあるディスプレイでお絵かきも! 今まで全く見たことがない新しい遊び方! 誰よりもどこよりも早くXBOXUを手に入れませんか? 今なら更に、無線LAN・ホームシアター・ブルーレイをセットで格安レンタル中! XBOXUのゲームが更に大迫力で楽しめるお得な充実セット(月額980円~)!! XBOXU X インターネットはすごすぎる! XBOXUではインターネットの使い方も進化! コントローラーでテレビチャットができたり、 コントローラー上でインターネットの動画を探し、 それをテレビに転送する。といった遊び方も まだまだ進化するインターネット×XBOXU ※表記の品物はフレッツ光+ひかり電話エー

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    斜め上の間違いで笑うw
  • 「文書保存のあのマークは何なの?」の時代へ。思考が停止してしまったUIデザイン (神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Windows 8 Office2013 PowerPoint の保存アイコンマイクロソフトの最新OSのWindows8を入手して、バツイチ知人の、子どもに見せびらかしていた。 すると、このマークは「保存」でしょ。でも何のマーク?と尋ねられた。 ボク「フロッピーだよ」 彼女「フロッピー?」 という怪訝な顔…。 すでに256KB1.44MB しか入らない、フロッピーディスクを日常、見かけることはすっかりなくなってしまった。 しかし、教育業界では、予算がつかないと今でもフロッピーディスク付きのワープロで仕事をしているところが少なくないと伺う。 このカタチが保存するマークのメタファーとしてデザインされてからすでに数十年が経過している。 フロッピーが存在する間は、これでも良かったが、ハードディスクやUSBメモリ、そしてクラウドがこれだけ増えているにもかかわらず、「保存する」に対しては、今となっては

    「文書保存のあのマークは何なの?」の時代へ。思考が停止してしまったUIデザイン (神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    UIじゃないが小さい子でも「わらって何?」「たき火って何?」「なんで川で洗濯するの」と昔話のアイテムが通じなくなってる。ましてやIT分野は進みが早いのでなおさら。
  • 北京 大気汚染悪化し生活にも影響が NHKニュース

    中国では、先週後半から各地で大気汚染が悪化した状態が続き、このうち北京市は、住民に外出を控えるよう呼びかけるなど市民生活に影響が広がっています。 中国では、都市部で大気汚染が深刻さを増しており、北京市では、特に先週後半から大気汚染の原因物質の濃度が高まり、視界も悪くなっています。 中国国営の新華社通信によりますと、大気汚染の基準となる指数が12日、6段階のうち最悪を示す状況が続き、北京市は市民に外出を控えるよう呼びかけました。 こうした状況は今後、数日間は続くとみられていて、北京市は、一部の地域の学校に体育の授業で屋外での運動をやめるよう通達を出しています。 中国の大気汚染の大きな原因は、車の排気ガスなどから出るPM2.5と呼ばれる極めて小さな粒子で、北京のアメリカ大使館は、この粒子の観測値が12日、子どもや高齢者に外出を控えるよう呼びかける基準値の3倍近くまで上昇したとしています。 大気

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    すごいな…。昔のロンドンとか日本なんか目じゃない。
  • 文科省:学校の週6日制導入を検討- 毎日jp(毎日新聞)

    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    さすがに半ドンは無いだろうけど。
  • Windows8pro 発売記念優待版パッケージ購入〜1/31まで大幅ディスカウント価格 - わぱのつれづれ日記

    鳴り物入りで発売されたマイクロソフトの新OS「Windows8」。しかし、タッチインタフェースを意識しすぎるあまりか、既存のマウスベースの環境の人からは酷評されていたりもします。 価格.com - マイクロソフト Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション レビュー評価・評判 自分も、現状はWindows7を使っており特に不満もなかったのですが、現在マイクロソフトが1/31までWindows8の優待キャンペーンを実施しているということをたまたま見ていた以下の記事で知りました。 【清水理史の「イニシャルB」】 Windows Vista搭載機をWindows 8で激速に〜動画で見比べるVistaと8との実力差 - INTERNET Watch 自分はPCは自作中心で、WindowsのライセンスとしてはXP、Vista、7をそれぞれ持っています。現在は7を2台使ってい

    Windows8pro 発売記念優待版パッケージ購入〜1/31まで大幅ディスカウント価格 - わぱのつれづれ日記
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2013/01/13
    格安でWindowsの権利が手に入ると考えれば非常に良い。今のうちに。忘れそうなのがアップグレード者対象のMedia Centerの無料期間。こちらも1/31。