タグ

2011年6月13日のブックマーク (2件)

  • 動詞慣用語句について - OKWAVE

    アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 こう考えてみてください。 carry out the plan.はcarry outで一つの単語(例えばexecute the plantと言うように)として考えます。 いわゆる熟語ですね。 このような場合、目的語が代名詞に代わると間に入ってきます。 しかし、take my roommate out for her birthday と言うのはtake out と言う熟語ではない、と感じるわけです。 つまり、このoutは普通の「外へ」と言う副詞になります。 更に言うと熟語とまだ見なしていない、と言うことなんです。 take outと言う熟語ではなくではなく、take 目的語outと言う言い方なわけです。 ですから、この場合この目的語が代名詞に代わっても位置を変える必要が無いのです。 Take her outと言う言い方になる

    動詞慣用語句について - OKWAVE
  • asahi.com(朝日新聞社):人工光で野菜生産 大阪府立大に国内最大級の植物工場 - サイエンス

    人工の光だけで栽培されているレタス。通常の半分の約40日で出荷できる=大阪府堺市中区学園町の大阪府立大  人工の光だけで野菜を栽培する植物工場研究センターが大阪府立大(堺市中区)に完成し、格的な生産を始めた。総面積約2千平方メートル。人工光だけで栽培する研究施設としては国内最大規模という。  植物工場は4月に稼働。LEDや蛍光灯で照らして野菜を栽培している。レタスの棚は15段。成長に応じて1段ずつ下ろし、下まで来たら収穫する。苗の時期を含め約40日で成長し、露地物の半分に短縮できる。  栽培する棚を積み上げることで面積あたりの収量を上げ、品質や大きさがそろった野菜を作りやすい一方、コストが露地物より3割ほど高いのが課題だ。今年度中に露地物と同じコストで栽培できる手法を確立する方針。LEDや蛍光灯の改良で、2015年ごろには大規模な工場で商業ベースに乗ると見ている。

    ther_mnd
    ther_mnd 2011/06/13
    かっこいい。未来って感じ。