タグ

2013年5月21日のブックマーク (2件)

  • 円錐曲線の定義と離心率

    南海 円錐曲線の研究はギリシアにはじまった. 円錐曲線を系統的に研究した最初の人は, プラトンの友人であったメナイクモス(Menaechmus,B.C.350頃)であろうといわれている. 円錐とは何か.また円錐曲線とは何か. 耕一 円錐というのは,軸といわれる直線があって, これに交わるもう一つの直線を軸の周りに回転させたとき, その直線が通過してできる曲面です. この直線を母線といいます. 軸と母線の交点を頂点といいます. 円錐曲線とは,円錐をある平面で切ったとき,切り口として得られる曲線です. 南海 左図のうち右側の図は軸と直交する方向から見たものだが,図のように, 軸と母線のなす角を,平面と軸のなす角をとする. その主な性質を調べていこう. 楕円 円錐を平面で切り,図の太線のような切り口になるとする. このとき円錐に内接しかつこの平面に接する球が2個確定する. この球と平面との接点を

  • 円錐曲線1ー放物線とパラボラ