タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (5)

  • 100京個の孔(あな)が、世界のあらゆることを変えるかもしれない

    100京個の孔(あな)が、世界のあらゆることを変えるかもしれない2020.12.29 19:3052,431 Mugendai 渡邊徹則 世界を変えるのは基礎研究。 「多孔性配位高分子(PCP)」と聞いて、「はいはい。品や医薬品、半導体、電池、それに宇宙開発まで変えてしまうかもしれないアレね」と答えられる人は、なかなかの情報通です。 IBMのWebメディアMugendai(無限大)にて、世界中のベンチャーが実用化を競う新素材が紹介されていました。たくさんの孔(あな)があることで、ありとあらゆることが可能になるんですって。 さまざまな可能性を秘めた孔。ガスボンベも手で運べるようにPCPは、京都大学の北川進教授が1997年に開発した物質。その特徴は「とにかくたくさん孔がある」ことで、なんと1立方ミリメートルに100京個と、小学生の冗談でもいわないレベルになっています。 その仕組みは、金属イオ

    100京個の孔(あな)が、世界のあらゆることを変えるかもしれない
  • 大学受験思い出してみよっか。打ち込んだ英文の品詞を色分けしてくれるウェブサイト

    大学受験思い出してみよっか。打ち込んだ英文の品詞を色分けしてくれるウェブサイト2016.04.02 14:008,195 塚 紺 名詞、動詞、形容詞、前置詞... 英文法の品詞って、勉強したの覚えてますか? 「Michael lives in Tokyo alone.(マイコーは1人で東京に住んでいます)」ならMichaelが名詞で、livesが動詞で、aloneが副詞で...とそれぞれの単語にあてられた役割のことです。思い出してきました? 形容詞とか、前置詞とか...あ、形容動詞は日語の品詞なので英語にはありませんよ。 「あー大学受験の時にやったなぁ、でも今全然わかんねーや」というアナタ、こちらのウェブサイトでちょっと遊んで見てください。ページの左側の黒色のボックスの中に英文を打ち込み、tabキーを押すとそれぞれの単語の品詞が何か、色で教えてくれるんです。 それぞれの色が何を表わして

    大学受験思い出してみよっか。打ち込んだ英文の品詞を色分けしてくれるウェブサイト
  • キュン死しちゃう...。毛を刈られたあとのアルパカの可愛さといったら

    キュン死しちゃう...。毛を刈られたあとのアルパカの可愛さといったら 2013.01.26 21:308,057 なにこれやばい。なんとなく漂う哀愁がキュン死しそうです。 もふもふした毛に、長い首、愛嬌のある目など、ブサ可愛い生き物として人気のアルパカさん。アルパカの柔らかな毛は高級素材となるため、時期が来ると刈られてしまうのですが、刈られた直後のアルパカの姿が何とも言えない姿になっていますね...。 みんなカメラ目線...。何を考えているのでしょうか。 ルーミーでは毛を刈られる前のアルパカさんとの比較も楽しめます。 毛を刈られたあとのアルパカの可愛さといったら[roomie] (ギズモード編集部)

    キュン死しちゃう...。毛を刈られたあとのアルパカの可愛さといったら
    ther_mnd
    ther_mnd 2013/01/27
    ろくろ首を連想した
  • 今日から始めよう。頭が良くなる9つの生活術

    今日から始めよう。頭が良くなる9つの生活術2012.05.14 11:0019,608 satomi 毎日のほんのちょっとの心がけで頭が良くなる! ライバルに差がつく!―そんな生活ハックは数あれど、効果ほとんどなかったり逆効果なものもありますよね。そこでギズでは、あなたの頭脳パワーを最大限に高める最も効率の良い方法を9つ集めてみました! ワークアウトを変える 1. 運動 健全な魂は健全な体に宿る。運動は精神を研ぎ澄ますだけでなく、知能増進にも効果抜群なことが最近の研究でわかってきました。 例えばサウスカロライナ大学が行った調査では、運動すると体にエネルギーを供給する細胞内のミトコンドリアが筋肉のみならず脳にも生成されることが判明しています。それだから運動の後は脳の回転が速くなり効率も良くなるんだね! 「そんなの気のせいでしょ」と疑うなかれ。運動と頭脳の間には生物学的因果関係があることも実証

    今日から始めよう。頭が良くなる9つの生活術
  • パーカーから第5世代のペンあらわる! このスラスーラ具合は新しすぎる

    パーカーから第5世代のペンあらわる! このスラスーラ具合は新しすぎる2011.10.03 22:00Sponsored いや、最初はヘンテコなペンだなと思ったんですよ。 筆記具の老舗パーカーから、新発売となる「パーカー インジェニュイティ」。「第5世代のペン」というコピーにふさわしい、なんだか未来を感じさせる書き味のペンなのです。 パーカーさんの説明によると、第1は万年筆、第2はボールペン、第3は水性ローラーボール、第4はペンシル(シャーペン)とのこと。それらのペンの気になるところを克服したのが、この第5世代のペンというわけなんですね。 実物をお借りできたので、実際に使ってみました。 第5世代のペン「パーカー インジェニュイティ」の外観はこんな感じ。 筆記具にありがちな光沢はリング部分のみに抑えられて、マットな質感でまとめられています。そしてなんといっても気になるのは、万年筆のようなそうで

    パーカーから第5世代のペンあらわる! このスラスーラ具合は新しすぎる
  • 1