タグ

2011年8月14日のブックマーク (10件)

  • デスマーチ中の村

    お盆だからと友人と飲むことになって、居酒屋にいったりスナックに行ったりした。 (すごーくどーでもいいことだけど僕はスナックという場所が好きになれない。 働いている方々も懸命だろうし、価値を作り出しているとわかっていても私に楽しい場所とは思えないし、あれだけのお金が動くのがよくわからない。 風俗で色々したほうがよっぽど良さそうだ。 会社の飲み会の二次会が、スナックでの上司のご機嫌取りになっているせいもあるのかもしれない。閑話休題) 色々話してても、社会人なのでやっぱり仕事の話が少しは出てくる。 実は今日の飲み会の前に以下の二つの記事を読んでいた。 ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20110812/1313138224 【karoshi 過労死の国・日(3)繰り返される悲劇】 http://sanke

    デスマーチ中の村
  • 「自分の子どもや親戚に、自分の勤めている会社を勧められるか?」

    「自分の子どもや親戚に、自分の勤めている会社を勧められるか?」 この質問の答えを考えた時、答えは明らかにNOだ。 俺が勤めている会社は一部上場企業で、働く人にやさしいことをアピールしている会社でもある。 それなのに、答えがNOにならば、他のブラックで働いている人は想像を絶する環境で働いているのだろう。 なぜ日企業はブラック化するか? それはたぶん自分が我慢すればすべておさまると身勝手な考え方をしているのだと思う。 労働時間は空気で決まる先日リストラでチームの人の引継ぎがあった。 チームリーダーによって、作業がリスト化されてそれをどう割り振るか。 「この仕事は新しい人にやってって言えませんね。チーム内で割り振りましょう」 とチームリーダの一言。 ただでさえ忙しいのに、リストラで抜けた人の後任を要求することなくチーム内で吸収を図ろうとしたのだ。 チームリーダは人事権がない。 人事権があるのは

    「自分の子どもや親戚に、自分の勤めている会社を勧められるか?」
  • このひと信用していいのかな?と不安になるプレゼン - インターネットの備忘録

    そんな話をする機会があったので備忘。 その1:資料を頭から読み上げる 読めば分かることを朗読されても時間がもったいないと感じるだけなので、資料はあくまで補足で、話すこと、自分の言葉で説明するようにしたほうがいいなーと。 説明にあたり必要なデータならまだしも、参考程度の細かい数字やグラフなどは、相手から質問されてから提示するくらいでいいんじゃないでしょうか。 その2:メリットとデメリットの整理ができていない 尊敬する元上司の名言で「世の中にはプレゼンとレビューしかない」というのがあって、基的に自分から相手になにかを提案して、相手に決断をしてもらうことはすべて「プレゼン」と言えるという主旨なのですが、「決断」をするためには「メリット」と「デメリット」がハッキリしていることが大事ですよね。 とくに「デメリット」部分を最初から提示してくれる相手とは、信頼関係が作りやすい気がします。デメリット+解

    このひと信用していいのかな?と不安になるプレゼン - インターネットの備忘録
  • 円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平

    2009年のリーマンショックにより、アメリカの凋落が始まり世界経済の地図が塗り替えられるという論調が目立つが、統計で見る限りそのような意見は必ずしも的を射ていないようだ。米国の名目GDPの推移をみると、2009年に「つまづき」が見られるものの、2010年にはある種「V字回復」を果たしており、長期での経済成長の趨勢に何ら変わりはないことが分かる。 ■アジア主要国と米国の名目GDP推移 単位:10億 USドル IMF – World Economic Outlook (2011年4月版) 日についても、USドルベースでみれば実は2007年以降も顕著に名目成長を続けており、2008年のサブプライムローン問題発生以降の日の不況は、円高による国内物価の相対的な上昇による、円ベースの付加価値の減少によるものであることが分かる。1人当りのGDPも2007年から急成長しており、日経済の「弱さ」は、円

    円高を国益にできない日本人 - 伊東 良平
  • コンサル会社の手口。

    @unknownso コンサル会社の手口。プロジェクトの初期に出てくる分厚い資料の多くは使いまわしだ。心配するな。5億円の提案でも大した価値はない。それが2000万円でもおかしくなかったり。 @unknownso コンサル会社の手口。プロジェクトメンバー、日程、予算が決まれば安心だ。キックオフ。コンサル会社の戦いは5割終わった。よほどのミスがなければ問題ない。

    コンサル会社の手口。
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : たい焼きの海外の反応

    2011年08月13日20:48 たい焼きの海外の反応 カテゴリ日全般 たい焼き たい焼きは明治時代からべられてる日のお菓子で近年では様々な具材の入ったものが誕生してますね。 フィンランド 自分ではこれを作れないかもだけど、なんか見てるだけで楽しいなぁ。 アメリカ 自分が日に住んでたらどれだけ良かったかと思う。 そしたら毎日、寿司、弁当、たい焼き、団子とかいまくれるじゃん! アメリカ なんて事だ!たい焼き焼き器を持ってない事に気づいた・・・悲し過ぎる・・・ アメリカ このたい焼きを作る為の専用の器具はどこで手に入るんだ? アメリカ これってキャンピング用品店とか料品店でよく売ってるpudgie pie panでも代用出来るんじゃないかな? まぁ魚の形にはならないけどさ。 アメリカ ↑おおっ確かに!サンキュー。 アメリカ 白い豆とかタコとかを買いにアジアンストアに買い物に行ったん

    thesecret3
    thesecret3 2011/08/14
    cookingwithdog。普通のあんこは英語では「赤」なのか。
  • 赤ちゃんが乗っていますのマークの意味を初めて知りました | かりんのひとりごと

    ‘baby in car’や‘マタニティママ’が乗ってます 車にマタニティマークをつけて走っていたらパッシングをされた。その後信号待ちで止まったら、後ろの車から若者が降りてきて暴言をはかれた、という内容。(詳細はリンク先でどうぞ) このスレを見て初めて車につけるマタニティマークというものの存在を知りました。今はそんなものがあるんですねぇ。正直これを読んだ時の私の感想は「妊婦さんか・・・でもだからなに?どうしてそれを車に張ってアピールする必要があるの?」と思いました。 同じく車についている「赤ちゃんが乗っています」のマークの意味も知らず、「赤ちゃんが乗ってるから危険運転をしても許してね」ってこと?とか、「赤ちゃんが乗ってるからぶつけたら死ぬ確率が普通の車より高いから私の車を避けて」ってこと?もしや妊婦様、子連れ様?と思っていました。 でもどちらにもそんな意味ではない当の重要な意味が

    thesecret3
    thesecret3 2011/08/14
    デジタコのステッカーのほうが意味不明な気がするけどな。。
  • seotemplate.biz

  • 【DB概論】データベース設計の目的・まとめ

    DB概論】データベース設計の目的・まとめ:できるエンジニアになる! ちょい上DB術・基礎編(6) デキるエンジニアになるためには、DB技術の基礎は必須です。連載では、豊富な実例と演習問題で、プロとして恥ずかしくない設計手順を解説します。DB設計のポイントとなる汎用的なケースを紹介しているので、通常の業務とは異なる場合でも応用できる「共通の考え方」を身に付けられます。

    【DB概論】データベース設計の目的・まとめ
  • 韓流と円高の意外な関係 - Baatarismの溜息通信

    俳優の高岡蒼甫氏がTwitterで、フジテレビの韓流「押しつけ」を批判したことをきっかけに、フジテレビへの批判が強まり、8/7には抗議デモも行われる事態になっています。 ただ、このような「韓流批判」については、フジテレビの押し付けがましいマーケティングに対する批判と、韓国そのものに対する批判が入り交じっているように思います。後者の中には、健全なナショナリズムだけではなく、民族差別的な主張も見受けられるので、素直に支持するのがためらわれる面もあります。 さて、このフジテレビ批判について、『マンガ嫌韓流』の著者である漫画家・山野車輪氏が面白い意見を言っています。 ──おつかれさまでした。まずはデモのご感想を。 山野氏(以下、山野) 人数が多かったのに驚きました。道路の反対側から見た個人的な印象では、300人から500人くらいはいたように見えましたね。その後、ネットを見ると、2,000人くらいい

    韓流と円高の意外な関係 - Baatarismの溜息通信