タグ

2017年5月6日のブックマーク (5件)

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【独自】電動スーツケースで歩道走行か 中国籍の女性を書類送検 全国で初摘発 人が乗って移動することができる「電動スーツケース」を使い、歩道を走行したとして、大阪府警は中国籍の…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    theta
    theta 2017/05/06
  • オリンピック時のコミケ会場問題について、都知事・都議会に働きかけるための署名活動を山田太郎前議員が開始。「都議選の前に、この問題を解決しなければ無視される」 : 二次元規制問題の備忘録

    2017年5月3日のニコ生で、山田太郎前議員が7月の都議選に向けて、オリンピック時のコミケ会場問題の解決とアニメ・マンガ・ゲーム等の表現の自由のための署名活動の開始を発表しました。山田前議員は大量の署名を集め、その数を背景として、都議会議員選挙立候補予定者にアンケートを実施し、署名に記述された公約を受け入れてもらおうとしています。山田前議員によると「(署名の数が)最低ですね、1万~3万ないと、なかなかですね、『公約として入れて下さい』というインパクトにならない」「今回の都議選、メッチャ大事だと思ってます。これ、都議選超えちゃって大したことないと、『なんだ…』、『どんどんどんどん規制しちゃえ』」となってしまう、とのことです。署名への協力と拡散、また、この記事の拡散にもご協力下さい。 山田前議員の実際の発言を文字起こししたので公開します。 文字起こしをする動画: 【第268回】表現自由会、都議

    オリンピック時のコミケ会場問題について、都知事・都議会に働きかけるための署名活動を山田太郎前議員が開始。「都議選の前に、この問題を解決しなければ無視される」 : 二次元規制問題の備忘録
    theta
    theta 2017/05/06
    コミケだけじゃなくて、他の展示会にもメリットがあるような落とし所があると良いんですが。
  • 「放射能」は誰にもうつらない 「放射線」「放射性物質」について正しく理解するために

    福島原発事故から6年。あらためて、「放射能ってうつるの?」「放射線と放射能の違いって何?」などの疑問に、きちんと答えられる人はどれくらいいるでしょうか。 ということで、こどもにも分かる言葉で分かりやすく解説します。 放射能ってうつるの? まずはこちらをごらんください。 A君は太陽の光を浴びました。とてもとてもまぶしかったそうです。さて、翌日A君を見たB君は「A君、お前まぶしいな!」なんて感じるでしょうか。「日光がうつる!」なんてことがあるでしょうか。そんなことはありませんよね。太陽を見るとまぶしいですが、A君を見てもまぶしくありません。 実はこれと同じことが放射線でも言えます。 A君は放射線を浴びました。放射線を浴びることを被ばくと言います。翌日B君はA君に会っただけで被ばくするのでしょうか。そんなことはありません。 太陽は光を出しますが、人間は光を出しませんよね。放射性物質は放射線を出し

    「放射能」は誰にもうつらない 「放射線」「放射性物質」について正しく理解するために
    theta
    theta 2017/05/06
  • 米州Frontline 時すでにお寿司、米でおきて破りメニュー続々 シリコンバレー支局・兼松雄一郎 - 日本経済新聞

    米国の小さな地方都市でもいまや必ず1軒は寿司(すし)屋がある。寿司は北米大陸でも文化の一部として現地に溶け込んでいる。寿司は海外で日のソフトパワーを高めている最強の商品となった。ただ、現地化が進むとともに、日の寿司とは似ても似つかぬおきて破りのメニューも続々誕生している。「日」から想起、寿司がトップ 米調査米国での寿司・和ブームはとどまるところを知らない。米調査機関ピュー・リサーチセ

    米州Frontline 時すでにお寿司、米でおきて破りメニュー続々 シリコンバレー支局・兼松雄一郎 - 日本経済新聞
    theta
    theta 2017/05/06
  • アクセルとブレーキの踏み間違え事故防止装置は低コストで実現可能(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大分県で病院に軽自動車が飛び込むという事故が起きた。ブレーキ痕が無く原因はアクセルとブレーキの踏み間違えだろう。TVなどの報道を見ると「暴走事故防止のため自動ブレーキの標準装備化を急ぐ」と言われているけれど、残念ながら今のシステムではアクセル全開による飛び出し事故の全てを防ぐことなど出来ない。 車両の直前に他の車両や歩行者、壁などあればアクセル全開にしてもパワーが出ないようになっているものの、障害物まで10m以上の距離あれば自動ブレーキ機能は稼働しないからだ。というのも、壁のない場所でアクセル全開にしてパワーが出なければ高速道路などで合流出来ないからである。大分県の事故も防止出来なかったと思う。 ではアクセルとブレーキの踏み間違い事故の防止は難しいかといえば、そんなことない。このタイプの事故を分析すると、ブレーキだと思っているため皆さん力一杯アクセルを踏み込んでいる。「思い切りブレーキを踏

    アクセルとブレーキの踏み間違え事故防止装置は低コストで実現可能(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    theta
    theta 2017/05/06
    この手の事故に対して必ず出る意見ですが、何故実現しないのですかね。理由がありそう。実用化されてるのだとナルセペダルってのがあるそうですが、あれも普及しませんね。