タグ

2022年7月6日のブックマーク (3件)

  • 【優勝】ニトリの「自動開閉 折りたたみ傘(1190円)」が有能過ぎる! 高機能なワークマン傘と比較したらこうなった

    » 【優勝】ニトリの「自動開閉 折りたたみ傘(1190円)」が有能過ぎる! 高機能なワークマン傘と比較したらこうなった 特集 梅雨が明けたというのに、天気が崩れる日が続いている。そんなわけで今年はもういらないと思っていた折りたたみ傘を買ってしまった。ニトリの「自動開閉 折りたたみ傘(1190円)」がかなり優秀そうなオーラを放っていたからだ。 ちなみにこれまで私が使っていたのは、ワークマンの「ワンタッチコンパクトアンブレラ(980円)」。以前の記事でお伝えしたとおり、ワークマンの折りたたみ傘もコスパに優れた高機能傘である。しかしニトリ傘は、さらにその上を行く万能傘と言っていいかもしれない。 ・ニトリの折りたたみ傘 ワークマン傘(23センチ)よりひと回り大きいサイズのニトリ傘(31センチ)。価格差(約200円)の分、ニトリ傘の方が大きいし重たいようだ。カバンにいつも入れておくなら軽くて小さい方

    【優勝】ニトリの「自動開閉 折りたたみ傘(1190円)」が有能過ぎる! 高機能なワークマン傘と比較したらこうなった
    theta
    theta 2022/07/06
    どういう仕組みなんだろう
  • ウクライナ向け武器が「中東や闇市場に」 ロシア国防相

    ウクライナ東部シベルスクで、リシチャンスクに続く道路を走行する塹壕(ざんごう)掘削機(2022年6月26日撮影、資料写真)。(c)Bagus SARAGIH / AFP 【7月6日 AFP】ロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は5日、西側諸国がウクライナに供与している武器の一部が中東で出回り、闇市場にも流出していると主張した。 テレビ放映された演説で、ショイグ氏は「ウクライナの紛争を長引かせるために、西側諸国はウクライナの政権に大規模な武器供給を続けている」と批判。ウクライナはこれまでに2万8000トン以上の軍備を受け取っており、その一部が「中東地域中に広まり、闇市場にも出ている」と述べたものの、裏付けとなる詳細は明らかにしなかった。 またショイグ氏は、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が設定した目標を達成するまで、ロシアウクライナにお

    ウクライナ向け武器が「中東や闇市場に」 ロシア国防相
    theta
    theta 2022/07/06
    「なんか、そういうデータあるんですか?」案件。
  • 衰退が確定した国におけるプランB|Taejun

    経産省の「未来人材ビジョン」はとてもよく書けていて、日の現状を突きつけるものだった。 https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220531001/20220531001-1.pdf 残念だけど、日はすでに詰んでいて、今後も停滞が続くと個人的には思っている。僕がその見識を信頼する人たちも、大声では言わないけれども同じような意見だ。 なぜ詰んだといえるのか。いろいろな理由はあるけれども、一番深刻なのは高齢化と硬直的な人事制度だと思う。 社会に高齢層が増えることの一番の問題は「人は年をとると昔の自分より頑迷になる」という一般的事実に基づいている。これは高齢者攻撃の話ではなく、人間の脳は年齢とともに劣化するという事実の話だ。そして、人間はよほど自覚的でないと自分の脳の劣化には気づかない。より多くの頑迷な人が投票権を持っているので、政治は基的にその人たちを

    衰退が確定した国におけるプランB|Taejun
    theta
    theta 2022/07/06
    人事制度も老人の頭の硬さも昔から変わらないのだから、なぜ今こうなっているのかの説明としては不適。人口でしょう。