タグ

蒲田に関するthewind10のブックマーク (2)

  • 蒲田グルメ紀行

    先日弘城で焼肉をべてきたにも関わらず、「焼き肉屋」でランチ。 とはいっても、ここのお目当ては牛すじ定。甘辛く煮込んだ牛すじがべたくなったわけです。 しかぁし、残りが少なく、同行者が多かった事もあり、ここは大人らしく身を引いてちょっとお値段が張る和牛カルビ定をオーダー。 個人的には先日のカルビより好き…かも。ただ、こちらのランチは調理されて出てくるので、焼き加減も良し。相変わらずのご飯、スープオカワリ自由。 ここのスープが何気にお気にだったりするので、もちろんオカワリ。 いつも夜来てみようと思いつつ、まだ来てないんだよなぁ… 今度週末にでも行ってみたいと思いつつ、居酒屋へ行ってしまうんですなぁ、これが。 (お店のHP) 今日のランチは、以前中華バイキングで行った駅前の弘城です。今回は中華の上の階にある焼肉へ行ってみました。 中華同様にちょっとレトロさを醸し出す店内、なぜかアロハを着た

    蒲田グルメ紀行
  • 旧・恰幅の良い彼~蒲田B級グルメ~

    ユザワヤ帝国 蒲田のお店 ガラが悪い、小汚い、オバチャンが強そう 治安の悪さは都内随一! いかにも怪しげな異国人もうろつく、リトル大阪 まさに城南のブラックレイン! 繁華街だけにお店の数は多いのだが どういうわけか、旨いものはありそで、なさそ 蒲田の「ニーハオ」にて焼餃子 有名な蒲田羽根付き餃子の元祖。 残留孤児だったおじさんが開いたお店らしいよ。 どこかで聞いた噂では「歓迎」や「金春」はここの一族のお店なんだとか。 羽根は仕上げに溶いた小麦粉を入れて作るんだと思う。 平ったい餃子鍋だからこそこんなにきれいに仕上がるんだろうね。 うちで作るのはやっぱ難しいかな。 この羽根がパリッとした快い感とコクを加えている。 見た目も楽しいし良いアイデアだと思う。 アンは豚と白菜を中心としたシンプルなもの。 ここのが一番中国の家庭料理に近いのではないでしょうか? こりゃ、いくつでもべられそうな味だ!

  • 1