タグ

2010年7月19日のブックマーク (7件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    まずは、演ぶ・シアガくらいからでも舞台写真や公演紹介記事にクレジット入れるべきと思う。この話題
  • 作品記録 / 蒟蒻ルンバ

    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    そうそう、箱も割と人気ですね。色々に使えるから。これ
  • 瀬戸内国際芸術祭で環境破壊? まとめ1

    豊島・家浦港ウォッチ @ieuraport_watch 豊島の話題:瀬戸内国際芸術祭のレストランが、事業排水を無処理で海に垂流しにするのではないかという疑惑が浮上した。浄化設備への接続工事はないもよう。島には下水設備はない。環境破壊に直結。 2010-06-05 14:08:31

    瀬戸内国際芸術祭で環境破壊? まとめ1
    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    瀬戸内国際芸術祭の環境問題・対地元問題、ググってもツイッターベースのソースしか出ないし、まだほかのニュースにはなっていないようだが。
  • アーティストにはなれない: 土田頁

    ふと思う。 私自身……どうも俗物だ。 孤高の芸術家に憧れる。 世間の評価もなんのその、経済的なことは二の次で、とにかく自らの表現を極める。 そんな人間にずっとなりたかった。 20代の時はとても楽だった。 とにかく面白いものを創りたいという欲求と、世間に認知されたいという俗な欲求が未分化のまま同じ方向を向いていた。面白いものさえ創れれば自然と誰かは気づいてくれる、と甘く甘く考えていた。だから逆に世間のことを考えずに芝居を創れた。 30代に差し掛かる頃、『仕事として』台などを依頼してもらえるようになった。 それから幸せなことに様々な仕事を今日までさせてもらっていると思う。どれもこれも一生懸命書いた。考えてみれば当に幸せだ。なにも悪いことはない。だからきっとこれからもこうして仕事をして行くだろう。 しかし。 少しだけ待ってくれ……という声が聞こえる。 今日の朝。 MONOの新作を考えていて、

    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    そう思えること、足掻き続けられることがすごい。大事。RT @Tsuchidahideo アーティストにはなれない |
  • 舞台美術と著作権/撮影と宣伝・共有/演劇のネット活用

    CoRich手塚@小劇場の応援団長 @Kouji_Tezuka ですね。ところで、私は写真撮影も開演前ならOKと思うがいかが?ツイッター経由でリアルタイムな劇場の雰囲気を伝えたいのだ。RT @ojishogekijo: 一番よいのは入るようにアンテナ立ててもらった上で、遮断機入れて番中は入らないようにして、 2010-07-17 18:48:36 王子小劇場 @ojishogekijo 開場中の美術をネタバレとするか演出家・制作・作品により判断される、割れるところでしょうね。観客が映る場合は、昨今、許諾をどうするか?あともう一つ客席状況により大きい声で言えない問題が発生し得ます/松RT @Kouji_Tezuka 私は写真撮影も開演前ならOKと思うがいかが? 2010-07-17 18:54:54

    舞台美術と著作権/撮影と宣伝・共有/演劇のネット活用
    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    議論の発端があれなのと、マシンスペックほかの問題で、劇場アカウントでとぅぎゃってみた。RT @ojishogekijo 「舞台美術と著作権/撮影と宣伝・共有/演劇のネット活用」をトゥギャりました。
  • Hara Museum

    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    工房の近くなんだけどな。今日工房行くんだけどな。時間が微妙。水曜なら20時まで。狙うのはそこか?
  • クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは

    クリエイティブ・コモンズは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。 CCライセンスとはインターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。 CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。(→CCライセンスの種類) これらのマークが表示されていることが、著作物にCCライセンスが付けられていることを示す目印です(クリックすれば利用の条件が書かれたページにジャンプします。)。 “Some Rights Reserved”  —作品を共有する 図のように、すべての作品は、著作権で守られているものと

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは
    thinkinghand
    thinkinghand 2010/07/19
    そうですね。これは使えます。必要ですね。情報化に遅れがちなスタッフワークのオープン化。RT @curibow 撮影時点の課題はありますが、WEB公開はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス導入でどうですか?