タグ

2016年4月3日のブックマーク (6件)

  • ホリエモンが「給料引き上げ」要求の京大教授に「こいつバカか」! リスク取れない「公務員気質」を一刀両断!?

    ホリエモンが「給料引き上げ」要求の京大教授に「こいつバカか」! リスク取れない「公務員気質」を一刀両断!? 元ライブドア社長で実業家の掘江貴文氏が、またしてもSNS上で「噛み付いた」と話題になっている。 今回掘江氏が噛み付いたのは、京都大学の高山佳奈子教授。彼のライフスタイルやビジネスをバカにでもされたのかと思ったが、そうではなかった。 この高山教授、国立大学の給与が不当に安いと訴えているそう。国立大学教職員の給与を「社会一般の情勢に適合したものとなるよう」定めなければならないにもかかわらず、私立大学と比較して格差があり、私大への流出に歯止めがかからないというものだった。ブログのアクセスは6万を超え、Twitterなどでは多くの賛同を得られているとアピールしている。 さらにこの高山教授、自身が45歳時点での給与明細を公開した。940万円ということだが、それは私立大学の教職員と比較して安いと

    ホリエモンが「給料引き上げ」要求の京大教授に「こいつバカか」! リスク取れない「公務員気質」を一刀両断!?
    thirty206
    thirty206 2016/04/03
    最近に限らんかもしれんけど、炎上させるために発言してる感が拭えんなー。
  • 年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    国民が拠出する国民年金や厚生年金の積立金を運用する独立行政法人「GPIF」が二〇一五年度、約五兆一千億円の損失を出す見通しとなったことが、専門家の試算で明らかになった。GPIFは安倍政権の方針に基づき一四年秋以降、運用資産のうち国債の比率を下げる一方、株式投資の比率を倍増させたが、中国経済の減速などに伴う世界的な株安もあり、裏目に出ている。変動の大きい株式を主軸に年金を運用する政策の是非が問われそうだ。 損失はリーマン・ショック直後の〇八年度以来の大規模水準になる見込み。GPIFは運用成績を例年七月前半に公表するが、今年は七月二十九日に発表する。 試算はGPIFの運用に詳しい野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストが実施。損失内訳は、外国株式が三兆六千億円と最大で、国内株は三兆五千億円、外国債券も五千億円の損失だった。一方で国債など国内債券は二兆六千億円の利益を計上した。

    年金、5兆円損失の見通し 運用法人、株積極投資が裏目に:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    thirty206
    thirty206 2016/04/03
    え、あの大暴落で年間5兆の損で済んだの?
  • 夜のショーからスポーツへ 大阪でポール・スポーツ大会:朝日新聞デジタル

    4メートルのポール2を使い、技の難易度や完成度を競う。フィギュアスケートのように回転数なども細かく規定されており、新体操のような床技もある。 夜のショーからスポーツとして広がり、今や国内外で100万人が親しむ。競技人口をさらに増やす、輝きに満ちたポールスター(北極星)は誕生するか。

    夜のショーからスポーツへ 大阪でポール・スポーツ大会:朝日新聞デジタル
    thirty206
    thirty206 2016/04/03
    もうここまでくると器械体操というか新体操というか…
  • カード交付時に使用不能、相次ぐ…マイナンバー : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    マイナンバーカードの交付時、裏面のICチップが使用不能になるトラブルが各地で相次いでいる。 チップには、不正アクセスを受けた際、自動的にデータを消去するなどの自衛機能が備わっており、「地方公共団体情報システム機構」(東京)で頻発しているシステム障害を不正アクセスと誤認し、使用不能になるとみられる。カードの交付遅れが続く中、再発行まで必要な事態になっている。 読売新聞が全政令市(20市)に取材したところ、トラブルは札幌、横浜、名古屋、京都、神戸など16市で確認された。最多は大阪市で151件。堺市で33件、熊市で約10件あった。交付作業に追われて、他の市は件数を集計していない。 システムを運営する機構も件数は把握していないが、政令市以外の市区町村でも同様のトラブルが起きているとみられる。全政令市でつくる「指定都市市長会」は近く、カードを所管する総務省に改善を要請する。

    カード交付時に使用不能、相次ぐ…マイナンバー : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    thirty206
    thirty206 2016/04/03
    裏でデスマーチになってる人たちがおるんやろなあ。生みの苦しみで終わればいいがね…
  • ポルシェのワンメイクレース中に発生した奇跡の驚愕クラッシュ

    1台でも先にゴールすることを目指すレーシングカーにとって、レース中のクラッシュは避けて通れないものです。多くのお金をかけ、何人ものスタッフが大切に組み上げたレーシングカーのクラッシュはあまり目にしたくないものですが、時には自分の目を疑うような、しかし思わずクスッと笑ってしまう奇跡のクラッシュが発生することもあるようです。 GT TOUR 2015 NAVARRA PCC ACCIDENT - YouTube そのクラッシュは、ポルシェのレーシングカーだけで争われるレース「ポルシェ・カレラカップ・フランス」の中で起こりました。グリッドに収まってスタートを待つポルシェ。赤いシグナルが消えると…… 全車一斉にスタート。 さすがはワンメイクレース、全車同じような加速で1コーナーに向かいます。 タイヤスモークを上げつつ、右コーナーのインをかすめて…… きつめの右コーナーに向けてブレーキング。一つでも

    ポルシェのワンメイクレース中に発生した奇跡の驚愕クラッシュ
    thirty206
    thirty206 2016/04/03
    これも好きだけど、一番好きなクラッシュはこれだな。https://www.youtube.com/watch?v=BqVUqHotSRM
  • 3Lのビールサーバーを使って1人で花見をしてみた - 価格.comマガジン

    1人BBQ、1人遊園地など、1人行動をこよなく愛するライター朝井麻由美が、玩具やデジタルグッズを使ったぼっちライフを追求していく連載です。 花見はしたいけれど、大勢で集まるのが好きではない。困ったことである。だが、よく考えてみれば、花見の目的とは「花を見ること」だ。大勢で集まらなければならない決まりなどない。私たちはこれまで、花見とは「桜の咲いている時期に大勢で集まって外で飲む」催しだと思って生きてきた。 けれど、花を見るのが目的ならば、1人で見ても何の問題もないはず。1人花見をしよう。べ物と飲み物とピクニックシートを持って、1人で花見をしたら、きっと楽しい。買い出しで好きなものばかり買ってよし。好きなだけお酒を飲んでよし。隣の人に「(べ物)取りましょうか? 」と気を遣う必要もない。誰かの空いたコップにビールを注がなくてもいい。私は自由だ。 公園へやってきた。空いている場所にピクニック

    3Lのビールサーバーを使って1人で花見をしてみた - 価格.comマガジン
    thirty206
    thirty206 2016/04/03
    これほど外国人を「鬼畜米英」と表現したくなったことは無いかもしれんw