タグ

2020年3月6日のブックマーク (9件)

  • 新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念

    【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。 グランド・プリンセスは横浜港で集団感染が発覚した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米船会社「プリンセス・クルーズ」が保有している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、グランド・プリンセスの乗客は約2500人で、乗員・乗客約20人が感染が疑われる症状を訴えている。 公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界がある

    新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    なんかダイプリの二の舞になりかねん話だが、大丈夫なのかね。
  • フランスの新型コロナ、死者7人 感染者423人に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】フランス保健省は5日、新型コロナウイルスによる国内の死者が3人増え、7人になったと発表した。エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は同日、「流行は避けられないと、全国民が認識する時だ」と警鐘を鳴らした。 【図解】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6日午前2時時点) 新規感染者は、1日に増加した人数としてはこれまでで最多となる138人で、国内の感染者は計423人となった。 欧州議会(European Parliament)は、来週に予定されている会議の開催地をフランス東部ストラスブールからベルギーの首都ブリュッセルに変更すると発表。フランスで感染者と死者数の数が増加していることへの懸念の高まりを浮き彫りにした。 保健省によると、感染者のうち23人が重症。フランス土の全13地域圏で、感染者が確認された。 情報筋によると、東部では国民議会の議員

    フランスの新型コロナ、死者7人 感染者423人に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    “フランスの一部の店舗では、マスクやトイレットペーパーなどのパニック買いも発生した。”お前んとこもかーい!
  • 「神様のお使い?」広島・宮島に白いタヌキ 観光業者「厄払いにもっと出てきて」 | 毎日新聞

    世界遺産・厳島神社のある宮島(広島県廿日市市)に現れる白いタヌキが「神様のお使いでは」と話題になり、地元ホテルが目撃情報を募るキャンペーンを始めた。ところが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で観光客が減少。白タヌキもなかなか姿を現さず、目撃情報は、キャンペーン開始から4カ月たった今もゼロのまま。関係者からは「厄払いのためにも出てきて」との声が上がる。 住民らによると、白いタヌキは約10年前から夜に時々姿を見せるようになったという。

    「神様のお使い?」広島・宮島に白いタヌキ 観光業者「厄払いにもっと出てきて」 | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    タヌキって日本だと割とそこらへんにいるケモノ扱いだけど、世界レベルだと珍獣扱いなんだっけか。
  • 転売禁止を前にオークションサイトにマスク出品増加 | NHKニュース

    マスクの転売が禁止されることになりました。オークションサイトでは、販売できなくなる前に売り抜けようとマスクの出品が増えていて、今後、価格の低下にもつながると見られています。 このため政府はサイトの運営会社にマスクの出品を自粛するよう要請していましたが、5日、規制をさらに強め、法律に基づいて転売を禁止し、違反した場合は罰則も科す方針を決めました。 転売禁止の対象には、オークションサイトやフリマアプリなどネット上の取り引きも含まれ、政令での指定をへて今月中旬にも実際に禁止される見通しです。 こうした中、経済産業省によりますと、オークションサイトに出品されるマスクの数が増加する傾向があるということです。 大量に在庫を抱えた業者などが販売ができなくなる前に売り抜けようと現金化を急いでいるのではないかと見ています。 経済産業省の担当者は「転売が禁止されるまでにマスクの出品はさらに増えるのではないか。

    転売禁止を前にオークションサイトにマスク出品増加 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    しばらくしたら街道沿いにマツタケ売りみたいに流しのマスク屋が出没しそう。
  • 今までどれだけ無駄なことをしていたのだろう...新型コロナウイルスの影響で「仕事ってこんなに楽なのか」と思うようになった話

    月子 @gerorogokaku 不謹慎かもしれないけど、コロナの影響で「仕事ってこんな楽なのか」と思うようになった。時差通勤で満員電車に乗らないだけでストレス30%減だし、変な会合が全部消えて夜の時間を自由に使えるし、御社に出向かなくとも電話やメールのやり取りで全部済む。今までどれだけ無駄な仕事をしていたのだろう 2020-03-05 11:56:44 白井敬祐 / 公認会計士くろい @Kuroi_CPA @gerorogokaku 弊社もリモートワークですが、 無駄な仕事が減ったと思います オフィスいると何かしら仕事降ってきたり喋りかけられたりするけどそれがなくなりました! 2020-03-05 22:42:57 わさを @shishou_2 @gerorogokaku 客先に打ち合わせ行った人から聞きましたが、 ・打ち合わせ時間は1時間以内厳守 ・参加人数は1,2人程度に限定(二社合

    今までどれだけ無駄なことをしていたのだろう...新型コロナウイルスの影響で「仕事ってこんなに楽なのか」と思うようになった話
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    災い転じて福となす、ぐらいに持ってかないとやってられんわな。
  • 『CONTINUE別冊 新幹線変形ロボ シンカリオン 大特集!!!』誤記のお詫びと訂正 - 太田出版

    2019年12月発行の『CONTINUE別冊 新幹線変形ロボ シンカリオン 大特集!!!』におきまして、次の誤りがありました。読者の皆様、関係者の皆様に謹んでお詫び申し上げるとともに、ここに訂正いたします。 ※紙に掲載されているものを(誤)とし、正しい表記のものを(正)として記載しております。 ◎6ページ 車両紹介部分 (誤)新幹線E6こまち →(正)新幹線E6系こまち ◎8ページ 車両紹介部分 (誤)新幹線E7かがやき →(正)新幹線E7系かがやき ◎11ページ 車両紹介部分 (誤)新幹線E3つばさ →(正)新幹線E3系つばさ ◎12ページ 運転士の名前部分 (誤)清州リュウジ/清州タツミ →(正)清洲リュウジ/清洲タツミ ◎14ページ あらすじ第17話 (誤)ビックアイ→(正)ビッグアイ ◎16ページ 車両紹介部分 (誤)新幹線H5はやぶさ →(正)新幹線H5系はやぶさ ◎19ページ

    『CONTINUE別冊 新幹線変形ロボ シンカリオン 大特集!!!』誤記のお詫びと訂正 - 太田出版
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    大丈夫じゃない攻略本みたいなことに…
  • 125年ぶりに新種発見! 謎多き「カクレマンボウ」の生態とは? | AERA dot. (アエラドット)

    チリ海域で撮影されたカクレマンボウ。矢印は舵鰭の後延帯を示す (c)Cesar(eは鋭アクセント付き) Villarroel 乾燥したカクレマンボウの鱗 (c)澤井悦郎 2017年7月、衝撃のニュースがマンボウ界を駆け巡った。 【写真】乾燥したカクレマンボウの鱗 ある研究者は喜びのあまりインターネット上で暴れ回り、ある研究者はこんなの認められないと怒り狂ったメールを送ってきた。渦中の論文の執筆者の一人である私は、その時悲しくも電波の届かない海の上にいた。 陸地に戻った後にニュースは世界中を盛り上がらせたことを知るが、マンボウ好きが多いはずの日ではテレビで大々的に取り上げられるまでには至らなかった。く、悔しい……あれから2年8か月。マンボウ研究で飯をいたい、日産ポスドクの闇に抗う私は、謎多き新種「カクレマンボウ」の魅力を皆にとことんお伝えしたいのである! ■新種とは何なのか? カクレマ

    125年ぶりに新種発見! 謎多き「カクレマンボウ」の生態とは? | AERA dot. (アエラドット)
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    どう考えても隠れてない外観なのに?と思ったら分類学者から隠れてたのが由来なのか…ヤリマンボウ、心の清らかさを試されている気分になる。
  • トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪

    豪メルボルンのスーパーで、空になったトイレットペーパーの棚(2020年3月5日撮影、資料写真)。(c)William WEST / AFP 【3月5日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大への懸念からパニック買いの動きが加速する中、オーストラリアではトイレットペーパーをめぐるけんかを発端に、男が警察にスタンガンの一種のテーザー銃で撃たれるという事態が起きた。 豪警察が5日に明らかにしたところによると、事件があったのはシドニーから北に車で約4時間のところに位置するニューサウスウェールズ(New South Wales)州タムワース(Tamworth)。店で発生したトイレットペーパーをめぐるいさかいで、男は激しくののしるなどしたほか、客と店員に対して暴力を振るったため、警察に通報があったという。 オーストラリアでも新型ウイルスに対する懸念から、手指用の消毒剤やマスクなどの買い占めが起きている。4

    トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    新聞紙自らトイペにトランスフォームする時代がやってくるとか胸熱すぎる。日本でもやってほしい。/新聞紙をトイペに使うときはよく揉んでから。
  • 蒲郡市の新型コロナ感染の男性が自宅待機要請を無視でフィリピンパブへ | ニュース速報Japan

    ■2020/3/5 20:50 最終更新■ 新型コロナウイルスの感染が確認されていた愛知県蒲郡市の50代の男性が、自宅待機要請を無視し飲店などに行っていたことがわり大変な話題となっています。 発表によりますと3月4日夜、新型コロナウイルス感染が確認された蒲郡市に住む50代の男性が自宅待機要請を無視し、蒲郡駅付近の居酒屋やフィリピンパブなどに行っていたということです。 この男性は同居する両親(70代の女性・80代の男性)が新型コロナウイルスに感染しており、4日に遺伝子検査を受け感染が確認されていました。しかし、受け入れ先の医療機関が見つからなかったため自宅待機を要請していました。 その後、男性は1人で蒲郡駅周辺にある居酒屋やフィリピンパブに行っていたということです。既に消毒作業は終わっている模様。 以下は、Twitterユーザーが消毒作業をしている様子を投稿した画像です。 画像出典:htt

    蒲郡市の新型コロナ感染の男性が自宅待機要請を無視でフィリピンパブへ | ニュース速報Japan
    thirty206
    thirty206 2020/03/06
    高齢のご両親の受け入れ先が見つからなくてヤケクソになってたのかねえ…