タグ

2020年11月14日のブックマーク (11件)

  • タコな大根、おしりリンゴ 自慢の珍品野菜や果物ずらり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    タコな大根、おしりリンゴ 自慢の珍品野菜や果物ずらり:朝日新聞デジタル
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    自まんこ…漫湖よりストレートなの初めて見た。
  • イタリア 5歳が首相に「サンタさんに移動許可」求める手紙 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が再び拡大し、外出が厳しく制限されているイタリアで、5歳の男の子が、コンテ首相にクリスマスに向けてサンタクロースに特別な移動許可証の発行をお願いする手紙を書き、感染が深刻化するなか、心温まるエピソードとしてネットで話題となっています。 イタリアのコンテ首相に手紙を書いたのは、イタリア北部ロンバルディア州に住む、5歳の男の子トンマーゾ君で、「サンタさんが世界中の子どもたちにプレゼントを届けられるよう、特別な許可証を作ってもらえませんか。サンタさんは、高齢で家に入るのは危険ですが、自分を守るためにマスクをするはずです」とお願いしました。 これにコンテ首相は、自身のフェイスブックに「サンタさんは、すでに国際的な移動許可証を持っています。どこへでも飛んで行って、世界中の子どもたちにプレゼントを配ることができます。マスクをするし、出会う人たちと自分を守るため、きちんと距離をと

    イタリア 5歳が首相に「サンタさんに移動許可」求める手紙 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    サンタが新コロの運び手に…
  • 社民党が事実上分裂 所属国会議員の残留は福島瑞穂党首のみ | 毎日新聞

    社民党臨時党大会で厳しい表情を見せる福島瑞穂党首(左)と吉田忠智幹事長=東京都千代田区で2020年11月14日午後4時20分、竹内紀臣撮影 社民党は14日、臨時党大会を東京都内で開き、立憲民主党への合流を希望する所属議員の離党を認める議案を賛成多数で可決した。国会議員4人のうち、福島瑞穂党首を除く3人は立憲に入党する見通しだ。党は存続するが、事実上の分裂が決まった。 議案は「社民党を残す」と同時に「立憲へ合流して社会民主主義の継承発展を目指す選択のいずれも理解し合う」との内容。可決を受け、吉田忠智幹事長…

    社民党が事実上分裂 所属国会議員の残留は福島瑞穂党首のみ | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    自民党と連立して村山政権作ったのがレーゾンデートルの完全崩壊やったな。政権に就いたが故に安保条約肯定、原発肯定、自衛隊合憲を宣言。そらあかんわな。
  • 「下着は白」校則は人権侵害 「肩ひも出させて色確認」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「下着は白」校則は人権侵害 「肩ひも出させて色確認」:朝日新聞デジタル
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    1970〜1980年代辺りの遺産やろか。ガチガチの校則花盛りの時代。
  • 欧米各国で感染拡大 アメリカで1日18万人超が感染 過去最多 | NHKニュース

    欧米各国では、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、アメリカでは、1日当たりの感染者が18万人を超え、これまでで最も多くなりました。感染者が急増しているイタリアでは、日中の外出も制限するなど対策を強化しています。 ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカで13日に報告された1日当たりの感染者は、これまでで最も多い18万4514人で、10万人を超える日が11日続いています。 こうした状況を受け、西部のカリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州は13日、州外への旅行の自粛や、州に到着した人には14日間の自主隔離をするよう求めました。 また、マサチューセッツ州は、屋外に240床の仮設病棟を設置して、来月初めから運用を始める方針を明らかにしました。 ヨーロッパ各国でも、感染が拡大していて、イタリアでは13日、1日の感染者が4万人を超えて、これまでで最も多くなりました。 イタ

    欧米各国で感染拡大 アメリカで1日18万人超が感染 過去最多 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    ついこないだ10万突破で騒いでたやんけ。界王拳じゃあるまいしなんなんだ。
  • 40日かけ山頂目指すヒキガエル 市民遺産に 車にひかれ、蛇に食われ…福岡・太宰府 | 毎日新聞

    福岡県太宰府市と筑紫野市にまたがる国史跡の霊峰、宝満山(標高829メートル)を頂上まで登るヒキガエルが、太宰府市の新たな市民遺産に認定された。これまでの市民遺産は行事や景観などで、生物の認定は初めて。市民遺産は16件目になる。 カエルの保護活動をしている「宝満山ヒキガエルを守る会」によると、宝満山のふもとの池でかえったカエルは5月中旬~下旬に上陸し、一部の…

    40日かけ山頂目指すヒキガエル 市民遺産に 車にひかれ、蛇に食われ…福岡・太宰府 | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    立花宗茂の実父高橋紹運の居城があったとこか。
  • “ラベルなし”飲料広がる プラスチックごみ削減に向け | 環境 | NHKニュース

    世界的な課題となっているプラスチックごみの削減に向けて、ペットボトル飲料にラベルを付けずに販売する「ラベルレス」の取り組みが企業の間で広がっています。 ラベルレスはペットボトルの飲料にラベルやシールを付けない販売方法で、プラスチックごみの削減につながるとされ、飲料メーカーなどの間で取り組みが広がっています。 このうち「伊藤園」は、主力ブランドの緑茶飲料の一部の商品で今月16日からラベルレスでの販売を始めます。 24入りのケースのみでの販売で、表示することが法律で義務づけられている成分表示などは箱に記載し、スーパーの店頭やネットで販売します。 伊藤園では今後、消費者の反応をみてほかの商品への拡大も検討したいとしています。 一方、通販サイトのアスクルは自社で生産・販売する2リットル入りの飲料水を今月11日からラベルレスに切り替え、ボトル自体を軽量化してプラスチックも削減しました。 また、この

    “ラベルなし”飲料広がる プラスチックごみ削減に向け | 環境 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    麦茶とめんつゆが入れ替わってる日はいつだろうか。
  • 下弦の鬼のアクションは上司に言っちゃいけないダメな発言の教科書だった!?『鬼滅の刃』無惨パワハラ会議を上司視点から読み取ったお話

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 鬼滅の刃、僕は原作は読んでいなくてアニメだけ見ているのだが、アニメ26話の無残と下弦の鬼のやり取りが「パワハラ会議」と呼ばれてることを知った。でも僕はあれを見て「うわー、上司に言っちゃいけないダメな発言の教科書だなー」と思った。 2020-11-12 23:36:09 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi まず、先に結論を言っちゃうと、下弦の鬼が言うべきことは基的に「申し訳ありません」なのね。無残は質・量ともに圧倒的に高いスキルを持った上司であって、反論するだけ無駄。「申し訳」ってのは言い訳のことで、言い訳できないことを「申し訳ない」と言う。でもこいつら、ずっと「申し訳」する。 2020-11-12 23:38:24 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnu

    下弦の鬼のアクションは上司に言っちゃいけないダメな発言の教科書だった!?『鬼滅の刃』無惨パワハラ会議を上司視点から読み取ったお話
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    “トイレで小をしながら同僚に愚痴をこぼしていたら、実は無残様は個室で大をしていた”
  • 原爆を受けても黒字だった広島電鉄、コロナで史上初の赤字計上 - 鉄道プレス

    2020年11月11日に、広島電鉄は2020年度の中間決算(4~9月までの収支)を発表しています。 他社鉄道企業と同じく赤字(▲32億8200万円)だったのですが、地元通信社「RCC 中国放送」によるとなんと広島電鉄が赤字を出すのは1942年の創業以来初めてのことだというのです。 広島電鉄によりますと、ことし4月から9月末までの連結の中間決算は、売り上げが125億4800万円で、前の年より46億円の減。率にして26.6%も落ち込み、連結で発表を始めた2000年以降で過去最低となりました。  一方、業のもうけを示す営業利益は、1942年の創業以降で初めての赤字32億8200万円を計上しました。 出典:新型コロナ 広島電鉄 乗客減で営業利益は赤字 創業以来初めて https://news.yahoo.co.jp/articles/e4453ca79e0b7f5ad371e1b52aab5e8

    原爆を受けても黒字だった広島電鉄、コロナで史上初の赤字計上 - 鉄道プレス
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    原子爆弾より経営へのインパクトデカいって新コロ恐るべしやな…
  • 韓国 公共の場でマスク未着用 約1万円を徴収 新型コロナ | NHKニュース

    韓国では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、13日から公共の場でマスクを着用していない人から日円でおよそ1万円を徴収することになり、首都ソウルでは、市の職員が通行人にマスクの着用を呼びかけました。 韓国では、改正された感染症予防法に基づき、13日から公共の場でマスクを着用していない人に対して、過料として10万ウォン、日円でおよそ1万円が科されます。 また、デパートなどの施設の運営者にもマスクの着用を利用者に求める義務を負わせていて、違反した場合は、最大で300万ウォン、日円でおよそ30万円が科されます。 このうち首都ソウルでは、マスクを外して通行する人もいて、13日はソウル市の職員がチラシを配ったり声がけをしたりして、マスクの着用を呼びかけました。 20代の女性は「罰しなければ、マスクを着用しない人も出てくると思うので必要だ」と話す一方、50代の男性は「マスクを着用するかどうか

    韓国 公共の場でマスク未着用 約1万円を徴収 新型コロナ | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    対策を、と政府に向かっていうのは簡単だけど、日本国民に韓国台湾並みに一定程度人権抑制されたり個人情報をお上に預けたりするのに同意する覚悟はあるのかなあ、と思う。
  • ホワイトタイガー3つ子の赤ちゃん 公開始まる 静岡 東伊豆町 | NHKニュース

    先月生まれたホワイトタイガーの3つ子の展示が静岡県東伊豆町の動物園で13日から始まり、愛くるしい姿をみせています。 東伊豆町にある伊豆アニマルキングダムでは、先月、ベンガルトラの突然変異ホワイトタイガーの3つ子の赤ちゃんが生まれ、13日から展示場での公開が始まりました。 公開は午前10時から始まり、3頭の赤ちゃんは展示場によちよちとした足取りで登場しました。 最初は初めて見る外の様子にきょろきょろと落ち着かない様子でしたが、しばらくすると赤ちゃんたちは母親の近くを元気に動き回っていました。 生まれた当時赤ちゃんの体重は1300グラムほどでしたが、1か月がたちおよそ4倍に成長したということです。 訪れた人たちは今しか見られない赤ちゃんの愛くるしい姿に笑顔を見せていました。 神奈川県から来たという50代の女性は「よちよち歩きのかわいらしい様子が見られてよかったです」と話していました。 飼育員の

    ホワイトタイガー3つ子の赤ちゃん 公開始まる 静岡 東伊豆町 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2020/11/14
    言語野が退化してかわいいしか発することができなくなっている。