タグ

2021年12月26日のブックマーク (3件)

  • 都市では病んでいく人が多いが、田舎は緩やかに「イカレ」ていく人が多い、という意見に分かる人と分からない人に二分される

    Tatsuro Suzuki @tatsuro_suzuk 田舎の狂気とか都市との対比みたいな話題は自分のツイートの中では少し拡散されやすくて、多くの人には程度の差こそあれそれぞれの田舎があるのだろうと思うのと、人間はシャイニングみたいな話が質的に好きすぎるのは何なんだろうと思う 2021-12-26 11:23:25

    都市では病んでいく人が多いが、田舎は緩やかに「イカレ」ていく人が多い、という意見に分かる人と分からない人に二分される
    thirty206
    thirty206 2021/12/26
    似た風景が続いてかついつまでも変わらないっつーのに狂気を感じるってことかね。大都市圏のハンコみたいに同じ家が続く風景とかマンション群の中には人間がみっしり詰まってるってのも十分狂気を感じるけどもな。
  • 「好物は最後に食べる」派の5歳少女に起きた事件

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「好物は最後に食べる」派の5歳少女に起きた事件
    thirty206
    thirty206 2021/12/26
    20年以上前に遊びにきた先輩に冷蔵庫に入れといたおやつ無断で貪り食われたこといまだに覚えてるから記憶と結びつきやすいんやろなあ。思い出したら腹立ってきたわ。
  • 新型コロナ感染者 フランスは1日10万人超 イタリアも過去最多 | NHKニュース

    フランスでは新型コロナウイルスの1日の感染者数が過去最多を更新して、10万人を超えたほか、イタリアでも感染者数がこれまでで最も多くなりました。 フランス保健省によりますと25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに10万4611人確認され、3日連続で過去最多を更新し、初めて10万人を超えました。 また、イタリアでも25日、新たに5万4762人の感染が確認され、1日の感染者数として3日連続で過去最多を更新しました。 フランスやイタリアでは、変異ウイルスのオミクロン株によるとみられる感染が急速に拡大していて、イタリアでは24日から全土で屋外でのマスクの着用が義務づけられたほか、コンサートなどの大規模なイベントが中止されました。 また、フランス政府も週明けに臨時の閣議を開いて、飲店などを利用する際にワクチンの接種証明の提示を義務づける法案を諮る予定です。

    新型コロナ感染者 フランスは1日10万人超 イタリアも過去最多 | NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2021/12/26
    アホみたいに感染者増えるといくらワクチン打ってても重症者がどうしても増えるからな。死なんでええ人が死んだり、後遺症持ちが増えたりええことひとつも無いわ。