タグ

secondlifeに関するthiswholeworldのブックマーク (2)

  • Second Life 徒然日記

    噂の「Akiba」にやってきた。おっ、これは見たことあるぞ。鷹の爪団か‥ もしかしてSecond Life内に専用の施設があるのかな。右クリックしてみる。あった。[Get LM]をクリック。 今、Akibaに来たばかりだけど、行ってみよう。[Teleport]をクリック。 到着。 ん、「鷹の爪団アバター、無料」と書かれている。これって、鷹の爪団のキャラクターをアバターとして使えるってこと? Tシャツとかキャップも無料だね。 帽子をもらおう。これだな。右クリックして[Buy]を選ぶ。 [購入]をクリック。 早速かぶってみよう。[在庫目録]をクリックして[Objects]フォルダ>[Uri Cap]を選択。 右クリックして[着る]を選ぶ あれ? なんかヘンだ。溶けてるようだ。 このアングルだといいね。 反対から見ると、頭にくい込んでいる。 交換しよう。もう少し大きなサイ

  • 『セカンドライフ』の国勢調査結果をグラフ化してみる - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年02月11日 19:00 多人数同時参加型ネットワークコミュニケーション・ビジネスゲーム【セカンドライフ(Second Life)】を運営するリンデンラボ社は2月9日、【同社の『セカンドライフ』向けブログ】において、『セカンドライフ』における国勢調査にあたる調査結果【Second Life Virtual Economy Key Metrics(BETA)】を発表した。詳細データはExcelファイルで提供され、誰でも閲覧が可能。 これまでにもリンデンラボ社では『セカンドライフ』に関するさまざまなデータをこのブログやゲームのトップページなどで一般公開してきた。今回公開されたのは、利用者数や人口の構成、利用時間など、ゲームそのものに興味を持つ人はもちろん、マーケティングをはじめ「ビジネス」として『セカンドライフ』に興味を持つ人、あるいは持って欲しいと考えている人には待ちに待ったデータ

    thiswholeworld
    thiswholeworld 2007/02/12
    「日本人のユニーク数は4万人ちょっと、プレミア会員数は750人弱という計算になる」
  • 1