タグ

2017年12月7日のブックマーク (4件)

  • 羽生善治氏に負けると魂を吸い取られる?その証拠となる画像をご覧ください

    ふぁいこん:IQ132 @Fai_konkon @kk_ngy @shizuku_maehana 魂をかけた王狩りゲームを始めよう!(バサッ正座 よろしくお願いします・・・ ソールイーターの異名を持つ羽生イメージ 2017-12-06 08:30:54

    羽生善治氏に負けると魂を吸い取られる?その証拠となる画像をご覧ください
    thnn
    thnn 2017/12/07
    やっぱり、広瀬さんのこの時の顔やばいよね(笑)
  • 2018年用、日本語のフリーフォント332種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記

    個人でも商用でも無料利用できる、日語のフリーフォント332種類を紹介します(公開時より、3+18個増えました)。 ビジネスからプライベートまで、幅広く利用できる無料フォントが満載です! 去年は260種類だったので、今年は大幅に増えています。 中には、配布先が変更されたフォント、配布終了になってしまったフォント、無料でなくなったフォント、ライセンスが変更されたフォントもいくつかあります。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2020年用、日語のフリーフォント 417種類のまとめ 初紹介のフォントから既存フォントも改めてリンク・ライセンスを確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。ライセンスはWebデザインだけでなく、同人誌や印刷物などでの利用も確認しました。

    2018年用、日本語のフリーフォント332種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記
    thnn
    thnn 2017/12/07
    すごい。今年新しく出て、私のわからないものも載ってる。本当においしい記事です。
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました。

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -
    thnn
    thnn 2017/12/07
    デザインはスタイリッシュにし過ぎると、ヘタしたらデザイナー同士でしかその文脈を読める人が居なくなるのでスタイリッシュさを求め過ぎてはいけないと常々思う。こういうのは「デザインの失敗」と呼んでいる。
  • 結婚に何かを求めるのが間違っている。 - Everything you've ever Dreamed

    誰が言ったか知らないが、長い年月を共にした夫婦に言葉はいらないって、アレ、当だね。そのフレーズを証明するように、7年という気の遠くなるような時間を過ごした僕との間でも会話がなくなっている。セックスレスに加えて会話レス。いわばサイレント・プロレス。会話こそないが、これ、それ、あれ、どれ、こそあど言葉の多用と筆談メモとアイコンタクトで過不足ないコミュニケーションが取れている。静謐で、きわめて快適な生活空間。心優しく無責任な外野の方々からは、こういう状態を指して、すぐ離婚しろ、結婚奴隷め、向いていない、などと温かい助言をいただくが、少々落ち着いていただきたい。当の人である僕が現状に少しも絶望していないのだ。というよりもともと結婚に対して過度の期待や希望をもっていないので、こんなもんだろという感想しかないのだ。コブクロとか歌っちゃうような大袈裟な式で、永久の愛を誓って数年後に別れた夫婦を何人

    結婚に何かを求めるのが間違っている。 - Everything you've ever Dreamed
    thnn
    thnn 2017/12/07
    なんていうか、異性間の運命共同体って感じでそれ以上それ以下でもないってドライな感じが好きです。