タグ

ブックマーク / thnn.hatenablog.com (4)

  • 制服について思うこと - 今日も普通の人に憧れて。

    www3.nhk.or.jp この話。 はてブで意見が分かれてて面白いですね。 制服の必要性の有無やら、ズボン統一論やら、この制服の導入がLGBTの配慮に関係あるか否か、多様性について、制服はズボラに優しい…etc. たくさんありましたね。 このブログ記事には自分の体験から思ったことを、 ブコメには収まりきらなかったことを書こうと思います。 はじめに 小学生時代について 小学生時代 ー制服ー 小学生時代 ー校則ー 中学生時代 高校生時代 大学生時代 まとめ はじめに LGBT配慮の制服 小学校に 半ズボンかスカートを自由に選択 | NHKニュース 選択出来ることはいいことだ。ただ、制服は廃止すべきではない。制服は貧しい家庭も周りと同じ服装が出来るメリットがある。貧困いじめの原因になるのを減らしてフラットに勉強に取り組める。校則は滅びてほしい。 2020/01/10 12:14 b.hat

    制服について思うこと - 今日も普通の人に憧れて。
    thnn
    thnn 2020/01/11
    いろいろな意見がありましたので、それについてのアンサーと、あのブコメに至るまでの背景を若干熱い気持ちで書きました。
  • 「普通」とズレているということ。 - 今日も普通の人に憧れて。

    www.nishinippon.co.jp 今日はこのお話について。 当事者の視点から書きます。 (あくまでも個人の見解であり、全ての発達障害の当事者が同じ感覚というわけではありません。) このブログでは、普通の人=健常者としています。 詳しくは最初の記事を読んでください。 readme.txt - 今日も普通の人に憧れて。 「普通の人」が書いた記事タイトルから見えるもの 「嗤われる」という感覚とは 「突きつけられる」という感覚とは 「レッテル」を貼っているのは誰? 発達障害の診断が、時には「救い」になる おわりに 「普通の人」が書いた記事タイトルから見えるもの この記事の最初の言葉を読んで、涙が滲んでくるくらいガツンと心に来ました。 ≪自分の中の「普通」がその社会の「普通」とズレていることを嗤(わら)われるのはもう嫌だった。突きつけられるのも嫌だった≫ それは、気持ちが痛いほど分かってし

    「普通」とズレているということ。 - 今日も普通の人に憧れて。
    thnn
    thnn 2019/05/30
    記事書きました。すごい熱量で書いたので是非読んで下さい。
  • 美大に行ったところで、と言う人へ - 今日も普通の人に憧れて。

    saint-yuya.com 日は、上記のブログ記事について反論したいと思います。 よろしくお願いいたします。 大学は職業訓練校ではない 文系でも理系でも就職できる?! デザイナーが持つスキルについて AI時代を生きるということ 大学は職業訓練校ではない 就職に役立つ内容を教わっているわけでもなく、卒業の認定ももらえないとは皮肉なものです。 就職するための技術を教えるのが大学ではないのでしょうか? そもそも大学というものは、日の最高学府であり 教えを受け、学び、主体的に研究していく教育機関です。 来、就職をするためにスキルアップする場所ではないのです。 学問とは、短期的利益を生み出すものではなく 長期的な文化の発展と叡智を地道に築き上げていくものです。 (科研費が減らされているのも、お上がこれを理解していないからでしょう。) 大学で学問を究めることで、個人個人の知力を高め、 人間とし

    美大に行ったところで、と言う人へ - 今日も普通の人に憧れて。
    thnn
    thnn 2019/05/23
    書きました。長文ですが、読んでいただけると喜びます。
  • readme.txt - 今日も普通の人に憧れて。

    はじめまして。 thnnと申します。 職業はデザイナーです。 小学生のときにアスペルガー症候群という診断を受け、 中学生の時に告知されました。 このブログのタイトルは、「今日も普通の人に憧れて。」です。 私は小さい頃から自分はどこか人と違っていると感じていました。 でも、どこが違うのか分からないのです。 とにかく普通ではないことだけは分かっていました。 そのわけの分からなさが人との”ズレ”だったのだと思います。 タイトルは、"普通の人=健常者"  を指しています。 普通の人というのは様々な定義づけができ、 この言い方でも炎上してしまいそうではありますが、 ”普通の人”とは、私が心の中でずっと抱いてきた憧れの存在であるとともに、 立ちはばかる心理的障壁の名称だと解釈していただいた方が無難かもしれません。 このブログは、発達障害でありながら社会で普通の人として 生きるために身に着けてきた生きる

    readme.txt - 今日も普通の人に憧れて。
    thnn
    thnn 2019/05/22
    ブログ、はじめました。よろしくお願いします。
  • 1