タグ

本とarchiveに関するthree_beeのブックマーク (1)

  • プログラミングを独学する上で役に立った本

    最近こういう流れを散見するので私もやってみた。日語しか読めないよって人も安心。全部日語で読めます。 注意:初学者向けではありません。私自身プログラミングを独学する上のです。初学者向けのは次の記事にまとめました。 実用Common Lisp (PAIP) いいよ。 コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル (IT Architects' Archiveクラシックモダン・コンピューティング) Ozという言語をつかっていろんな言語のパラダイムを検討していく書籍。めちゃくちゃ読んだ。すごくいいよ。 アルゴリズムデザイン (日語) 単行 – 2008/7/10 アルゴリズムを勉強したくて呼んだ。良いよ。読むべき。 関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン 関数型プログラミングのアルゴリズムを勉強したくて呼んだ。すごく良いよ。 オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (

    プログラミングを独学する上で役に立った本
  • 1