Webサイトやアプリの制作過程において欠かせないプロトタイピングツール。海外のサービスも含めると、その種類は多岐に渡ります。 そのため、「それぞれのツールの特徴ってなんだっけ?」と混乱することも多いでしょう。特に海外の新しいツールの情報を仕入れても、結局「いつもの」ツールに留まってしまいがちです。しかし、自らのスキルや制作したいプロトタイプレベルによって最適なツールを使い分けることは、デザイン業務の可能性を広げます。 そこで今回は制作したいプロトタイプの度合いに応じて、海外のプロトタイピングツールをご紹介していきます。 シンプルなプロトタイプ制作におすすめ ここでは、シンプルなプロトタイプ制作を行う際に推奨したいプロトタイピングツールをご紹介します。「使用感や見た目の心地よさの追求」までは行わない想定をしているので、簡易なアニメーション設定を行うことができるサービスを取り上げます。 1.P
![【2017年版】海外のプロトタイピングツール11選(機能比較表つき)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ae3660ad5c4dd21058022f381c2a868929d61bb3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdata.uxmilk.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F03%2Feyecatch_prototype.jpg)