2016年12月25日のブックマーク (2件)

  • Haskell Day2012 - 参照透過性とは何だったのか

    3. 自己紹介 • @ruicc • Ruichi Kousuke • 好きな作曲家:A. Bruckner • 好きなバイオリニスト:Hilary Hahn • 好きな言語:Haskell • 爆発すればいい言語:PHP

    Haskell Day2012 - 参照透過性とは何だったのか
    threetea0407
    threetea0407 2016/12/25
    このモナドの説明はめっちゃ分かりやすいと思った。45ページあたりの図は特に分かりやすい。
  • 同世代が老害化していく過程をはてなに可視化されて憂鬱になった

    いや、ブコメでも指摘されてたけどね。 「昭和47年生まれ。他の世代よりもぼくらの遊びは幸せだった!」ってエントリ。 いや、自分らの子供のころの遊びを懐かしむのは勝手だが、「他の世代より幸せ」って言い切る臆面のなさは、団塊世代の老害オヤジのあつかましさとまったく変わらんし。 輪をかけてひどいのは一部のブコメで、「有史以来これほど文明が急カーブで変化した時代も無いだろうし、面白い時代に生まれたよね。」なんてのに一個でもスターがついていたことに驚愕。 んなわけないだろ? 自分もほぼその世代だから言うが、蒸気機関車だの、電話だの、ラジオだのが始めて入ってきた時代に比べりゃ全然、急カーブで変化なんかしてなかったぞ。 戦争おわって教科書で教えることがまったくかわり、米兵からチョコレートもらったり、初めてコカコーラ飲んで「なんだこの薬みたいなのは」と思った経験もない。 一般家庭にテレビは入り終わってたか

    同世代が老害化していく過程をはてなに可視化されて憂鬱になった
    threetea0407
    threetea0407 2016/12/25
    「(上の代、下の代に比べて)俺らの代、仕事めっちゃしてたよな」「わかるー!」みたいなのはよくやってしまうので気をつけたい。 日々の雑談の発言でさえ、そうした検証をするべきなんかね、とも思うが。