タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ttに関するthuglifeのブックマーク (4)

  • 置いていく日々 ActivePerlでTemplate-Toolkitを使う。

    PerlCGIを作るときに基的に変更されないHTML部分と動的に変更されるロジック部分を分離したい場合は多い。 そういった用途のため、HTML部分をテンプレートとして扱うためのモジュールがいくつかあるようだ。 参考:はてなPHPでいうsmartyのようなツールはPerlでもあるのでしょうか?」 ここには、ActivePerlTemplate-Tookit(TT)を使うための方法を書き留める。 ActivePerlではPPMでモジュールがインストールできるため大変便利だが、Template-ToolkitのモジュールはActivePerlの開発元ActiveSTATEのリポジトリにはない。 参考:浅倉卓司@blog風味?「ActivePerl用のTemplate-Toolkit」 そこで、以下の要領でPPMにuwinnipegのリポジトリを追加する。 参考:Perl/ActivePe

  • Template

    NAME Template - Front-end module to the Template Toolkit SYNOPSIS use Template; # some useful options (see below for full list) my $config = { INCLUDE_PATH => '/search/path', # or list ref INTERPOLATE => 1, # expand "$var" in plain text POST_CHOMP => 1, # cleanup whitespace PRE_PROCESS => 'header', # prefix each template EVAL_PERL => 1, # evaluate Perl code blocks }; # create Template object my $t

    Template
  • Template Toolkit Manual -テンプレートツールキット和訳マニュアル-

    テンプレートツールキットマニュアル 職場でTTを使っていた時に少しずつ訳したものです。途中よく分からない所もあって、かなり適当。自動翻訳よりはマシかも、という程度です。 追記・修正歓迎。質問不可。→ しろいわ(public@hakoniwa.net) オリジナルマニュアル http://www.template-toolkit.org/docs/plain/Manual/Directives.html CPAN http://search.cpan.org/~abw/Template-Toolkit-2.14/ 概要 解説 テンプレート変数へのアクセス GET CALL SET DEFAULT 他のテンプレートファイル・ブロックの処理 INSERT INCLUDE PROCESS WRAPPER BLOCK 条件処理 IF / UNLESS / ELSIF / ELSE SWITCH /

  • Template Toolkit について

    動的なHTMLファイルをプログラムから作成する場合に困る点として、デザイン部のHTMLと、プログラム制御を行うHTMLの記述を分離して別々に作業したいと言う点があげられます。特に困ることは、プログラマは、デザインに弱く、デザイナーはプログラムに弱いという事・・・・ 問題解決として考えられる事は、「動的なHTMLでも静的な部分が多数ある」という事を考えた場合、動的になりうる箇所の全ては、プログラム変数により置換え可能であること。ということは、HTMLファイルの中にプログラム変数を設定し操作するプログラムを作ってしまえば良いのでは? と考えるのは、世界中沢山いるようで、すでにすごいいい物がありました。というより、そう言う事をするのが「テンプレートライブラリ」って言うのですよ。でもって、今回はその中でもピカ1の、Template-Toolkit を使ってみますね。 凄い! の一言です。テンプレー

  • 1