ブックマーク / takehiko-i-hayashi.hatenablog.com (3)

  • 「美人ほど女の子を産む」はウソ?:A. Gelmanによる統計的欠陥の指摘のメモ - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    少し以前から「美人ほど女の子を産む」というタイトルの記事をネットでちらほら見かけておりました。 例えばこちらなど: 美人ほど女の子を出産する確率が高い | ゆかしメディア | 1 個人的にはこういった進化心理学的研究への興味はもちろん大アリなのですが、ちょっとこれは怪しそう?と思いしばらくスルーしていたした。そんな折、この話題がDavid Spigelhalter*1のブログ記事で取り上げられているのを見かけ、またAndrew Gelman *2がその手法について真っ向から批判しているらしい、ということを知ってちょっと真面目に読んでみました。 美人ほど女の子を出産する確率が高い? この研究の元ネタの論文はこちらのようです。雑誌はJournal of Theoretical Biology誌(通称JTB)です*3。 Satoshi Kanazawa (2006) Journal of The

    「美人ほど女の子を産む」はウソ?:A. Gelmanによる統計的欠陥の指摘のメモ - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
    tick2tack
    tick2tack 2024/08/03
    ”炎上マーケティングを地で行くような:Satoshi Kanazawa氏”“JTB誌の中心を担うような数理生態学者は概して*8数学にはすごく強いけどに統計にはすごく疎い”
  • 正式版告知:研究集会『エビデンスは棍棒ではない --- われわれは価値/規範と公共政策についていかに語りうるのか』3/11@国立環境研 - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    こんにちは。林岳彦です。今回は研究集会の告知(正式版)です。年度末シーズンでの開催となりますが、研究費が余ったから帳尻合わせでやるような類の研究集会とは全く異なるものですので、ご参加のご検討のほど何卒よろしくお願いいたします! ーーーーー 国立環境研H30所内公募研究『環境分野におけるEBPM』およびFoRAM(リスク評価勉強会*1)の共催として、「エビデンス・リスク分析と公共政策の関係について、価値/規範の側面から議論する」ことを目的としたオープンな研究集会を3/11(月)に以下の要領で開催いたします。ご興味のある方々のご参加を広く歓迎いたします。(参加費・事前登録等の必要はありません。所内外や専門分野を問わずどなたでもご参加を歓迎いたします) 研究集会『エビデンスは棍棒ではない --- われわれは価値・規範と公共政策についていかに語りうるのか』 3/11(月)14:00-16:45 於

    正式版告知:研究集会『エビデンスは棍棒ではない --- われわれは価値/規範と公共政策についていかに語りうるのか』3/11@国立環境研 - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
    tick2tack
    tick2tack 2019/09/17
    公共政策における知と規範の関係。/ 結局なにが「良い」なのかの価値判断が必要でそこに規範が絡む、とか。
  • 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもっす。林岳彦です。ファミコンソフトの中で一番好きなのは『ソロモンの鍵』です*1。 さて。 今回は、因果関係と相関関係について書いていきたいと思います。「因果関係と相関関係は違う」というのはみなさまご存知かと思われますが、そこをまともに論じていくとけっこう入り組んだ議論となります。 「そもそも因果とは」とか「因果は不可知なのか」のような点について論じるとヒュームから分析哲学(様相論理)へと語る流れ(ここのスライド前半参照)になりますし、統計学的に因果をフォーマルに扱おうとするとRubinの潜在反応モデルやPearlのdo演算子やバックドア基準(ここのスライド後半参照)の説明が必要になってきます。 その辺りのガッツリした説明も徐々に書いていきたいとは考えておりますが(予告)、まあ、その辺りをいちどきに説明しようというのは正直なかなか大変です。 なので今回は、あまり細かくて遭難しそうな話には

    因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
    tick2tack
    tick2tack 2017/07/24
    疑似相関という言葉がよく分からないのだが、3だけでなく1や4のようなものも疑似相関と呼ばれるのかな
  • 1