2022年4月21日のブックマーク (4件)

  • 日本の大部分のフェミニストは自由や平等なんてどうでもいいと思ってるか..

    の大部分のフェミニストは自由や平等なんてどうでもいいと思ってるからだよ 日の大部分のフェミニストにとって大事なのは「女性の不安が最小限になること」だけ そのためなら自由や平等なんて否定しても何ともないと思っている だから気軽に他人の表現を否定したり、平等性を無視して批判してくる 「トランス女性がトイレに入ってくるのは不安だから、トランス女性を女性トイレから排除したい」というのも同じ 「(シス)女性の不安が最小限になること」のためにトランス女性の自由や平等がどうなろうと気にしてない オレは欧州で育ったけど、むしろ自由と平等こそ、不安や命の危険があろうとも守るべき最も尊いものだという事こそが普遍的な価値観だ ウクライナ戦争でも分かると思うけど、当に自由と平等のために命を掛けられるか、それが偽物と物の違いだ 日の大部分のフェミニストがよく言う、不安だから~、というエクスキューズは単

    日本の大部分のフェミニストは自由や平等なんてどうでもいいと思ってるか..
    tienoti
    tienoti 2022/04/21
    ある事象において男は不安にならないけど女は不安になる要因があるならば、すでに平等性は失われてるし、不安にさいなまれてる段階で自由とも言えないじゃん。
  • 月曜日のたわわ広告でのヤンマガ編集コメントへの批判は的外れでは

    ヤンマガ編集部コメントへの批判に絞って考えるけどさ 批判派の妄想逞しすぎない? だってコメントこれだよ? https://natalie.mu/comic/news/472548 『4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。 不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。』 「巨乳女子高生見て元気出せなどと醜悪な」って憤ってる人いるけどさ、 普通の受け取り方なら広告の『今週も、素敵な一週間に、なりますように』 って励ましの言葉で不安を吹き飛ばして元気になって欲しいんだなと思うでしょ。 初期のブコメでも、批判ロジックのおかしさに無意識に気づいてる人はいるけど。 「月曜日のたわわ」全面広告が日経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)https://b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/comic/news/

    月曜日のたわわ広告でのヤンマガ編集コメントへの批判は的外れでは
    tienoti
    tienoti 2022/04/21
    ナタリーの記事を見たままの感想でしかないと思うが。"作品紹介"と"広告クリエイティブ"と"コメント"の載った記事ね。この記事見てそれぞれの要素一つずつに分離して感想持つなんて研究者でも無いのにするわけないよ。
  • ミドルの転職、5年で2倍 50歳未満で収入増 チャートは語る - 日本経済新聞

    中高年の転職が活発になっている。41歳以上の転職者数は2020年度までの5年間で2倍に増え、若い年代より伸び率が大きい。新型コロナウイルス禍をへて企業が新たな成長事業の立ち上げを急ぐなか、経験が豊富な人材への需要が高まっている。即戦力となる中高年の流動化が進めば経済の活性化につながる。東京都内に住む男性(44)は昨年、19年間勤めた大手出版社を退職した。デジタル関連の新規事業を担当していたが大

    ミドルの転職、5年で2倍 50歳未満で収入増 チャートは語る - 日本経済新聞
    tienoti
    tienoti 2022/04/21
    ロスジェネ、失われた世代、色々言われるけど、こういうのも影響受けてるよな
  • コンテンツ産業の展望 2022 - みずほ産業調査 #69 - Oneシンクタンク