2025年2月2日のブックマーク (3件)

  • 不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな

    鬼になって無惨様の下僕になるとか、吸血鬼になって血を吸わないといけないとかなかったら。 高橋留美子の人魚シリーズは、周囲の人間が年老いて死んで孤独になるってデメリットがあったけど、同じ不老不死の美少女のパートナーができたらもう人間に戻る必要なくねって感じだわ。

    不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな
    tienoti
    tienoti 2025/02/02
    自分にとって美少女なパートナーが出来てもう20年以上ともに歩んでるからこのまま添い遂げる事の方が重要で不老不死にもうメリット感じない位には年取ったなと思う。不老不死より無病息災で健康なまま寿命迎えたい。
  • カナダ・メキシコ・中国への関税発表 トランプ米大統領

    ドナルド・トランプ大統領。米首都ワシントンのホワイトハウスの大統領執務室で(2025年1月31日撮影)。(c)Mandel NGAN/AFP 【2月2日 AFP】ドナルド・トランプ大統領は1日、米国の主要な貿易相手国であるカナダ、メキシコ、中国に対して広範な関税を課すと発表した。ホワイトハウスは、不法移民と違法薬物の流入が「異常な脅威」をもたらしていることを理由に挙げた。 カナダとメキシコからの輸入品には25%の関税を課す。カナダ産原油への関税は10%に抑えられる。 ホワイトハウスによると、すでにさまざまな関税が適用されている中国からの輸入品には、10%の関税が上乗せされる。新関税は4日から適用される。 トランプ氏は関税を課すに当たり、国際緊急経済権限法を発動した。ホワイトハウスは「不法移民や致死性のフェンタニルを含む薬物がもたらす異常な脅威が、国家の緊急事態につながっている」と説明。3か

    カナダ・メキシコ・中国への関税発表 トランプ米大統領
    tienoti
    tienoti 2025/02/02
    米国経済側に悪影響ありそうだけど大丈夫なのかな? 仮に税収増えても米政府が景気浮揚に効率的に使えなさそうだし、物流減っても米国内生産で全ては賄えなさそう
  • 東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン

    東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン
    tienoti
    tienoti 2025/02/02
    "東京アプリは「“都庁をポケットに。”都民一人ひとりに専属のバーチャル公務員」をコンセプトに、段階的にさまざまな手続き、サービスの利用を一元化していくもの。"補助金を能動的に教えてくれるとかなら良いけど